• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこだにゃんのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

こんなものが届きました。

こんなものが届きました。
誕生日おめでとう! 当地は、天気が悪く、寒い朝です。 先ほど、宅急便でこんなものがとどきました。 箱を開けると、先ず、にゃんこ3兄弟が検品です。 頭を押さえてもすごい力で突っ込んできます。 ・・で届いたもとは、LEDのテール&ウィンカーイカリング付きです。 某オクで思わずポチってしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 10:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

今日は冷たい雨です。・・が・・。

今日は冷たい雨です。・・が・・。
先ほどから、冷たい雨が降り出しました。 洗濯ものは、室内で干してます。 今日は、シチューを作ろうと思ってます。 雨が降り出す前に、オイル交換をささっとすましました。 本日は、新しい種類のオイルを一部使いました。 前回の残りと混合です。 前回が、11月に交換したので2か月経過してます。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 16:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月13日 イイね!

今日は寒いでもハイフラは解決

今日は寒いでもハイフラは解決
今日は、久しぶりに冬らしい一日でした。 先日から行っているハイフラ対策ですが アマゾンから抵抗器が届き、早速取り付けました。 やっと、ハイフラ解決です。 配線がぐちゃぐちゃしているのが気になりますが とりあへず完成です。 その辺にころがっていた金具をボディーに固定し、そこに抵抗器をねじ止めしま ...
続きを読む
Posted at 2016/01/13 21:00:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

ハイフラ解決?

ハイフラ解決?
昨日から続いているハイフラ作業ですが、 配線を正しい状況に変更して これで一安心と作動チェックをおこなったところ・・・ 右側がハイフラ、左は正常・・・。 なぜだ?ということで接触不良などを疑い、 いろいろ検査したがダメ。 抵抗本体の不良を疑い、左側と入れ替えてみる。 おもったとおり、本体不良。 一 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/11 17:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

抵抗かましてるのにハイフラ?

抵抗かましてるのにハイフラ?
先ほど、夜間のLEDテールの美しさを堪能するため ドライブにでかけました・・が ウィンカーがハイフラおこしてます! ちゃんと抵抗かましてるのに・・・ なぜ? ファザードは正常です。 電気に弱いわたくしは、プチパニックです。 明日の宿題ができてしまいました(泣) なぜ?なぜだ? ハイフラだぁ~ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 20:57:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

LEDテール完成

LEDテール完成
当地は、天気も良く温かいです。 洗濯を終わらせて、早速、昨日残していた配線作業を行いました。 特にトラブルもなく、画像のように完成しました。 リアの印象がガラリと変わりました。 夜のドライブが楽しみです。 ストップ点灯 ファザード、バック点灯 ファザード、バック、ストップ点灯 ス ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 14:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

今日はさむかったですが・・・

今日はさむかったですが・・・
今日は、寒かったです。 洗濯を終わらせて、テールの装着に取り掛かりました。 今日は、配線を少し残し、食事の用意のためいったん終了しました。 これまでは、順調に推移しております。 明日、完成の予定です。 気分は、リトル(プアマンズ)フェラーリといったところでしょうか? これで、車体側の修正を行い ...
続きを読む
Posted at 2016/01/09 17:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月06日 イイね!

テールランプのその後・・・

テールランプのその後・・・
2016年になって、一発目のブログですが、年末年始の休みは気合が入らずボーっとしてました。今日になって、少し作業をしました。 車体に干渉する部分の加工です。防水のため、シーリングしています。 上から見るとこんな感じです。これでジャストフィットするはずです。 スピードメーターの針が40キ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/07 00:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

現物あわせで・・

現物あわせで・・
手に入れたLEDテールを現物あわせで 装着しようと、あれやこれや思案・・・ 苦戦中です。 サイズが・・・。 完成は、もう少し先です。
続きを読む
Posted at 2015/12/29 19:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月28日 イイね!

テール部品到着

テール部品到着
本日、当方は仕事納めでした。 明日から、しばしの休みです。 運よく、テールランプ部品が到着しました。 どのような段取りでとりつjけるか、 早速、思案しております。 点灯チェックも終了。 あとは、現物合わせで進めましょうか。 ウィンカーも明るいですね。 テールモード ストップ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/28 22:21:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旅立ちました http://cvw.jp/b/1993010/40403012/
何シテル?   09/14 09:30
猫と旧車と2ストエンジンと長崎が大好きです。よければ仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

公道復帰に向けて…登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 16:55:02
CAL RACING ダイナモ→オルタネータ変換配線キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 00:16:47
プチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 09:51:08

愛車一覧

スズキ アルト SS30Vアルトくん身障者仕様 (スズキ アルト)
SS30V2ストアルト 2速オートマ 超レア身障者用操車装置付 超超レア車 昭和55年式 ...
スズキ セルボ SS20セルボくん (スズキ セルボ)
40年近い夢をかなえることが出来ました。 死ぬまで乗りたいと思います。 昭和55年式(1 ...
スズキ スイフト スイフトくん (スズキ スイフト)
購入以来10万キロ突破。まだまだ元気です。非常にきれいな状態を保っています。 スペックの ...
スバル レックス レックスくん (スバル レックス)
昭和の香りプンプンです。 チョークを引いてエンジン始動! 昭和61年1986年式です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation