• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこだにゃんのブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

やっと寒くなりました。

やっと寒くなりました。
秋も深まり、やっと当地も寒さを感じる朝になりました・・っといっても気温13度。 雪深い北国の人々にとっては、なにをいってやがるのかとの声が幻聴にように聞こえますが、 それは置いといて、やっと、待ちに待ったアウトジアノの軽量ドアパネルが発送されたようです。 自分の中で、今、軽量化が流行っていて、先日 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/25 09:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

ドアダンパー交換

ドアダンパー交換
かねてより、交換希望だったドアダンパーを先ほど、交換しました。 交換前は、自力では、オープンしないが、 ドアの保持はしっかりできていた状態です。 社外品の性能を検証する意味でも、交換に踏み切りました。 交換後は、ロックを解除し、3分の一開ければ、かなりの勢いで跳ね上がります。 クローズ時 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/21 14:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

やっとオイル交換できました。

やっとオイル交換できました。
雨ばかりつづき、行えなかったオイル交換がやっとできました。 AZ-1におニューのオイルをドボドボト注入。 喜んでくれていると思います。 年齢が年齢なんで、オイル交換には、気を付けています。 ついでに、近所のこどもが自転車でつけたであろう傷も コンパウンドで磨きました。 来週あたり、発注 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/15 22:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

雨ですね。

雨ですね。
今日も雨です。 せっかくの週末も いじれませんね。 残念です。 予定は、オイル交換。 来週に延期です。 現在3万7千キロ走行。 距離に関係なく 2か月を目安にオイル交換してます。 とにかく、ご老体なので 長生きしてください。 オートジュエルの風神マフラー ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 14:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月31日 イイね!

久々の弄り~風神マフラー装着~

久々の弄り~風神マフラー装着~
久々にいじりです。 マフラーを風神マフラーに交換です。 音は、かなりの迫力です。 トルクも一回り太くなった感じ。 音がやっぱり最高! タイコとの接合部もしっかりした作りです。 もちろん、誤差などありません。 音は、レーシーな感じですが、車検対応書類が添付されてます。安心です。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 16:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

久々の弄り~マフラー装着~

久々の弄り~マフラー装着~
発注していたN1マフラーが到着したので、早速装着。なかなかの音量です。とりあへず、サイレンサー装着。マフラーは、やっぱり、ある程度(あくまで自分の判断)の音量がないと・・・満足できません。試運転しましたが、なかなかのふけ上がりです。しばらくこの仕様で・・・。では。
続きを読む
Posted at 2015/10/18 17:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

最近いじり気分が停滞気味で・・

最近いじり気分が停滞気味で・・
久しぶりの更新です。 最近、いじりの意欲が停滞気味です。 ・・とは、いいながら アウトジアノエンジンフードを装着しました。 ノーマルに比べると、驚異的に軽く、 しかも、放熱性に優れます。 アイローネにもマッチして スッキリしたフォルムになりました。 また、気分がもりあがったら、 あれやこれやいじり ...
続きを読む
Posted at 2015/10/10 17:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月19日 イイね!

連休初日は墓掃除とプチ弄り

連休初日は墓掃除とプチ弄り
連休初日は、ごそごそと9時半ごろおきだして、洗濯を終わらせてから、墓掃除に出発。 なんとなくだるい感じでテンションがあがってこなかったのですが、プチ弄り。 先ずは、Tパーツのサンバイザー。なかなかよいつくりで、フィット感、デザインとも抜群です。スポットをパテ修正して塗装、そして両面テープとシーリン ...
続きを読む
Posted at 2015/09/19 15:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月12日 イイね!

乗れない日はかなしい

乗れない日はかなしい
今日は、雨。 弄りもできません。 ドライブも遠慮。 つまらない というか かなしいですね。 でも、 次なる野望が すでに 始まってます。 部品、発注済みです。 到着がたのしみです。 最近進化の具合が 多少はやいかな・・ 性格がせっかちなもんで・・・ まあ、しょうがない ...
続きを読む
Posted at 2015/09/12 21:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月11日 イイね!

ちょんまげにカーボンカバー

ちょんまげにカーボンカバー
ちょまげにカーボンカバーを つけました。 イメージかなり変わりましたね。 ついでに、オイル交換 と塗装の一部修正を行いました。 暑いので 今日は、ここまで。 TMガレージ製ちょんまげカーボンカバー。造りもしっかりしていて、さらに薄い。文句なしの製品です。 約2.8L抜けました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/11 14:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旅立ちました http://cvw.jp/b/1993010/40403012/
何シテル?   09/14 09:30
猫と旧車と2ストエンジンと長崎が大好きです。よければ仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

公道復帰に向けて…登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 16:55:02
CAL RACING ダイナモ→オルタネータ変換配線キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 00:16:47
プチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 09:51:08

愛車一覧

スズキ アルト SS30Vアルトくん身障者仕様 (スズキ アルト)
SS30V2ストアルト 2速オートマ 超レア身障者用操車装置付 超超レア車 昭和55年式 ...
スズキ セルボ SS20セルボくん (スズキ セルボ)
40年近い夢をかなえることが出来ました。 死ぬまで乗りたいと思います。 昭和55年式(1 ...
スズキ スイフト スイフトくん (スズキ スイフト)
購入以来10万キロ突破。まだまだ元気です。非常にきれいな状態を保っています。 スペックの ...
スバル レックス レックスくん (スバル レックス)
昭和の香りプンプンです。 チョークを引いてエンジン始動! 昭和61年1986年式です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation