• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこだにゃんのブログ一覧

2017年02月23日 イイね!

またまたセルボねたです。

またまたセルボねたです。
またまたセルボねたなんですが、少し、マニアックな内容です。 セルボ乗りの方には、常識だと思うんですが、エキマニからファーストマフラーに入る部分に、一つ目のハニカム触媒があります。ここのナットがさびて固着している場合がおおいのです。 ショップの方には、一度、マフラーを外して、ナット、ガスケットを ...
続きを読む
Posted at 2017/02/23 16:46:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月23日 イイね!

待ちきれず・・また、また・・

待ちきれず・・また、また・・
風が強く、春近し・・といったところですが、わたくしの春はまだでございまして、つまり、春というのは、SS20セルボのことでございます。 納車を待ちきれず、SUZUKI純正2ストオイルを先日購入したわけでございますが、今度は、古いエンジンには、どのようなメンテいたわりがよいのか考えまして、スーパーゾ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/23 08:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月21日 イイね!

九州の朝は寒い?

九州の朝は寒い?
九州の朝は、寒い・・といっても雪国の地方の方に比べれば暖かいのでしょうが、わがレックス君は、チョークを引かないと起爆しません。 ドアの鉄板むき出しのとこに、説明のステッカーが貼ってあります。 真面目なわたしは、この手順通りやっております。 なぜかって?寒くてもこれがたのしいのだからさ・・・(すでに ...
続きを読む
Posted at 2017/02/21 08:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

日曜日も終わりか・・・

日曜日も終わりか・・・
なんとなく日曜日も終わろうとしています。 セルボの納車を待ちわびて日々すごしています。 今日は、ガソリン添加剤をレックス君とカプチ君に注入。 あとは、最近、画像をあげてなかったので少々あげてみました。 たそがれの車たちです。 明日も元気で走ってください! 古い車なので、できるだけケアしたいです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 18:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月11日 イイね!

フェンダーダクト埋まる

フェンダーダクト埋まる
やっとこさフェンダーダクト埋まりました。 スズキ純正部品たしか3000円近い額。 高いやら安いやら、判断はつきませんが、穴が開いていると非常に不安で・・・やっと開放されました。 当地はいつも寒波が・・とか言ってますが今日は極寒、いじりの以前の問題です。家で越冬です。 ところでSS20セルボです ...
続きを読む
Posted at 2017/02/11 10:19:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月06日 イイね!

レックス君、朝の儀式

レックス君、朝の儀式
レックス君の朝の儀式、それは「チョーク」を引いてエンジンをかけること。 特に寒い冬は、最大限引きます。 そしてしばらく、そのままで暖気します。 チェックランプが点灯すると発進です! 手間のかかる作業も旧車の魅力です。 きょうも、エンジン快調!
続きを読む
Posted at 2017/02/06 08:24:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月02日 イイね!

待ちきれず・・・

待ちきれず・・・
待ちきれずSUZUKI2ストオイル買いました。 SS20セルボ・・どんな感じなんでしょう、たのしみです。 カプチーノも運転していてきもちいーですね。加速がすごい! 通勤距離片道2.6キロ。 トラちゃんは(つ∀-)オヤスミーです
続きを読む
Posted at 2017/02/02 19:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月01日 イイね!

人生最後に乗る車買いました。

人生最後に乗る車買いました。
ついに買いました。 人生最後に買う車。 18の時かえなかったあの・・・ SS20セルボ 現在、納車待ちです。 普通に乗るつもりです。 皆様の協力がなくては、できないと思います。 ぜひ、協力の程、よろしくお願いします。 先ずは、ご報告まで。
続きを読む
Posted at 2017/02/01 08:50:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

久々?レックス君ネタ

久々?レックス君ネタ
今朝は、寒かったです。ご覧のとおり、レックス君凍ってます。まあ、雪国の地方の方にすれば、たいしたことないとおもいますが、こちらでは、話題に必ず上がりますね。「今朝、車、凍っとったねぇ~」って。 ところで、前から気になっていたアルミの?ホース、リニューアルしました。50Фのアルミホースを巻いて強化し ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 13:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月24日 イイね!

今日のカプチ君(夕暮れ寒波バージョン)

今日のカプチ君(夕暮れ寒波バージョン)
寒い! 夕暮れ時は、特に冷えますね。 しかし、わがカプチ君、F100Mキットのぶっといトルクとスムーズな回転で、 寒さを吹き飛ばす走りを体感させてくれます。 アクセルの順応性もイーですね~。 とにかく乗るのが楽しみです。 寒さ忘れます。 クールにスモールで佇んでおります。 SUZU ...
続きを読む
Posted at 2017/01/24 23:39:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旅立ちました http://cvw.jp/b/1993010/40403012/
何シテル?   09/14 09:30
猫と旧車と2ストエンジンと長崎が大好きです。よければ仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

公道復帰に向けて…登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 16:55:02
CAL RACING ダイナモ→オルタネータ変換配線キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 00:16:47
プチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 09:51:08

愛車一覧

スズキ アルト SS30Vアルトくん身障者仕様 (スズキ アルト)
SS30V2ストアルト 2速オートマ 超レア身障者用操車装置付 超超レア車 昭和55年式 ...
スズキ セルボ SS20セルボくん (スズキ セルボ)
40年近い夢をかなえることが出来ました。 死ぬまで乗りたいと思います。 昭和55年式(1 ...
スズキ スイフト スイフトくん (スズキ スイフト)
購入以来10万キロ突破。まだまだ元気です。非常にきれいな状態を保っています。 スペックの ...
スバル レックス レックスくん (スバル レックス)
昭和の香りプンプンです。 チョークを引いてエンジン始動! 昭和61年1986年式です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation