• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこだにゃんのブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

さびとり…暑さで死にかけ

さびとり…暑さで死にかけ今日は、アルトの鉄チンホイールのさびとりと
セルボのマフラーのさびチェックの
2本立てでいきました。
結論から言うと、
暑さでもうろうとなり、ミスが重なり
大変な一日になりましたね。

アルトの鉄チンホイールは、電動ドリルにスチールブラシを取り付け

大まかにけずり、紙やすりでみがき、
その後黒錆び転換剤を塗りました。
完全に乾燥させて着色です。

さらに、セルボのマフラーのチェックです。
セルボは、マフラーに
アクセスするするためには、
リアエンジンフード、バンパーを取り外さなければなりません。
結構、めんどくさいです。
腐ったボルトも頭を飛ばすことなく、順調にいきました。

同然、腐ったボルトは、新品に交換です。
もう、くたくた・・・です。

アルトのホイールです。さびを大体とりました。


さび転換剤を塗ります。


錆が黒さびに転換します。これで穴が開いたり、広がったりはしません。
後は、塗装です。


セルボセカンドマフラー裏側。さびさびです。転換剤を塗りました。普段、見れないとこです。


耐熱塗料を塗ります。


ファーストマフラーもチェック。遮熱板の下がさびさびでした。転換剤を塗り対処。
余談ですが、この状態でエンジンかけたら、イー音しました。


エンジンルーム上部。車高の低いセルボでは、見落としがちな部分です。転換剤を塗った後です。


ふちの裏側。


もう一枚。


なぜ、ここにさびが?研究しなければ・・・。


ガラ悪。ガン飛ばし。


こっちは、エアコンのきいた部屋でおやすみです。足のっかてるのは、ヒーターですが・・。
Posted at 2017/07/16 18:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月15日 イイね!

はしってきたよ~

はしってきたよ~夕食後、気晴らしに30キロ位、山道を走ってきました。
途中、1.2キロの直線トンネルがあります。
もちろん、全開です!
キンコンコンコンうるさい!!
でも気持ちイ~。
セルボは、走らないと顔にあたる風が入ってきません。
デフロは、ファンがまわりますが・・・。
背後からの2ストサウンドたまりませんね。
わたしは、ラジオ以外オーディオをつけていません。
2ストサウンドに勝るものはありません。
今度は、アルトで出かけたいですね。

それと、不明だった点火時期を見るあなのゴムキャップありました。

きれいでしょ。


戻ってきたら暗くなってました。


テール点灯時も素敵です。


セルボのインパネ暗いのです。


驚くほど暗い。これもいーのでは。


おまけのニャンズ。とら♀。


やる気なし。しろ♂


しっかり、こっち見てます。


驚いた!くろ♂
Posted at 2017/07/15 21:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月15日 イイね!

ポイントレス化

ポイントレス化暑いですね~。
クルマいじりには、厳しい。
100メートル先の実家にガレージはあるのですが
なんかめんどい。
どんだけ、なまけものか自分でもあきれる。
そんな中、本日は、次のような作業を行いました。
まず、エアポンプベルト撤去~。
余計な抵抗は要らない。車検時につければよい。
ポイントレス化。旧車は電気系が命。
ついでに、エンジンアースをバッテリーまで直にとりました。
旧車は、アース不良になっているのはあたりまえ。
どこが不良なのか、探すのは困難。
始動性アップ、アイドリング安定、トルクアップ・・・・
よいこと尽くめ。
よくなくなっている、点火時期をみる穴をふさぐゴムキャップ、
つけようとしたら、おっこちて行方不明。
エンジンアンダーカバーのどこかにあると思いますが

今日は、暑くて捜索ギブ!明日以降です。
では。
Posted at 2017/07/15 18:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月13日 イイね!

エアポンプベルトつける

エアポンプベルトつける一旦は、外しましたが、
やっぱり元に戻しました。
なんとなく、不安なもんで・・・。
Posted at 2017/07/13 12:29:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月12日 イイね!

エアポンプベルトはずす

エアポンプベルトはずす久しぶりに晴天でした。
ふと思い立ち、セルボのエアポンプベルトを外してみました。
抵抗が減った分、回転が鋭くなった・・・か?
※アイドリングが500回転上昇しました。
Posted at 2017/07/12 19:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旅立ちました http://cvw.jp/b/1993010/40403012/
何シテル?   09/14 09:30
猫と旧車と2ストエンジンと長崎が大好きです。よければ仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

公道復帰に向けて…登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 16:55:02
CAL RACING ダイナモ→オルタネータ変換配線キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 00:16:47
プチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 09:51:08

愛車一覧

スズキ アルト SS30Vアルトくん身障者仕様 (スズキ アルト)
SS30V2ストアルト 2速オートマ 超レア身障者用操車装置付 超超レア車 昭和55年式 ...
スズキ セルボ SS20セルボくん (スズキ セルボ)
40年近い夢をかなえることが出来ました。 死ぬまで乗りたいと思います。 昭和55年式(1 ...
スズキ スイフト スイフトくん (スズキ スイフト)
購入以来10万キロ突破。まだまだ元気です。非常にきれいな状態を保っています。 スペックの ...
スバル レックス レックスくん (スバル レックス)
昭和の香りプンプンです。 チョークを引いてエンジン始動! 昭和61年1986年式です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation