• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこだにゃんのブログ一覧

2017年07月08日 イイね!

天気が・・・・

天気が・・・・当地は、天気が悪く、車弄りができません。(気力もないですが・・)
低気圧のときは、体調がすぐれません。
天気がよければ、少しだけ遠乗りしてエンジン回したいのですが・・。
ということで、早朝の夜露にぬれた愛車たちをとってみました。
おまけに、にゃんずです。

ブラック♂相変わらず寝てます。そのくせ、5時くらいに皆を起こしにまわります。ニャ~ニャ~しつこいです。


見えないものがみえた?


個性的ですね。新鮮です。


1986年式で、他の車より年式が新しい分、ビルトインエアコンなど装備が充実してます。特別仕様車nanaです。


アルト47万円でヒットした初期型?。2ストの吹けあがりに満足です。


運転は、楽しいですね。


乗り心地は、一番。



2速オートマですが、意外と走ります。


なんとも、例えようがないフェイス。フロンテクーペそのままでよかったのでは?


こちらは、初期型は丸目でした。


なんともいえないかわいい顔です。


小さいときから、マフラーの出口形状が気になってました。
はっきりいえばビニョー。


マフラー出口よく見ると少しはすギリになってます。スバルらしい?


2スト排気音に無駄にエンジン掛けてます。


昨日、エンジン始動に失敗して、プラグがベチョベチョになってしまい、
新しいのにかえて、なんとかかかりました。



当時、流行のボンネットバン。


ボンネットバンブームの火付け役。


もはや冬眠?


洗濯物たたんだのに・・・・。



また、寝てます。


久々の登場。スイフトF限定車。内装の一部が、ガンメタの結晶塗装です。
エアロも専用品。
Posted at 2017/07/08 07:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月02日 イイね!

神社でお払い

神社でお払い今日は、微妙な天気ですが
神社でアルト君とセルボ君のお払いをやっていただきました。
宮司さんも懐かしそうで、いろいろと話がはずみました。
旧車ってイーですね、なにかと会話が生まれます。
その後、電圧計をアルト君に取り付けました。
途中、大粒の雨が時折降りましたが
なんとか終了。
大汗かいて疲れました。

ノーブランド電圧計。ダイナモなんでエンジンふかすと14Vになります。
レックス君は常に14Vです。


取り付け前。ねじで固定。


全体俯瞰はこんな感じです。視認性は、よいです。


最後は、しろの足で。
Posted at 2017/07/02 13:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月01日 イイね!

アルト君にタコメーターつけました。

アルト君にタコメーターつけました。今日は暑かったですね。
ずっと寝込んでいたのですが
突然、スイッチが入り、アルトくんにタコメーター
の設置を行いました。
ノーブランドの安物です。
基本的に、頭がボ~っとしてるものですから
ねじがどっかいった・・とかドライバーは?あれ?なんで?
悪戦苦闘の末、本来簡単な取り付けに3時間も要したのでした。
汗を大量にかき疲れて、コーラゼロがぶ飲み。
最終的には、きちんと作動したのでよしとしよう。

この位置に設置しました。あまり邪魔にならないように。

安い買い物でしたが、配線ができてるのでこわれても安心。

何かを悟った顔です。ただの居眠りか?凡人にはわからぬ・・・。

Posted at 2017/07/01 20:06:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月01日 イイね!

アルト戻ってきました②&ニャンズ

アルト戻ってきました②&ニャンズ昨日、戻ってきたアルトですが、内装を紹介します。
そして、にゃんこ3きょうだいも元気です。

少し、話はかわりますが、今、家の中で揉めてるのが
八幡神社で、セルボ&アルトをお払いするかどうかなのです。
私は、宗教については、人生を生きる上での指針ととらえています。

さまざまな宗教がありますし、これが正しいとか正しくないとか
そんな感覚は持っていません。
ましてや、宗教が車や、運転者を守ってくれるとは
到底考えられない。
信ずる者は救われる?
さて、さてどうなんでしょうか・・・・。

ドアの内側もこのとおり。ちなみに、この後青が赤にドアパンチ!
ショック!!


ステップもきれい。


荷台もこのとおり。


助手席側も抜かりなし。


エンジンフード裏もこのとおり。

ワーゲン系ブルーとブラックバンパー、なかなかよい組み合わせ。


うちのブラック♂


紐で遊ぶタイガー♀。珍しくカメラ目線くれました。


ホワイト♂。イヌ的ポーズ。


箱大好き!


被害者画像。息はあるのか・・。


意識はしっかりあるようです。


なんですか?!

Posted at 2017/07/01 07:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月30日 イイね!

アルト戻ってきました。

アルト戻ってきました。今日は、心臓のほうの病院の日でした。
病院は、いつもどおり終わったのですが、
病院から帰った途端、激しい頭痛と寒気に襲われダウン。
仕事にいけませんでした。
寝込んでいると、夕刻「アルトが仕上がりました」
との連絡。
迎えに来てもらい、工場へ。
そこには、生まれ変わったアルトくんが鎮座してました。
なんと神々しい!あのサビサビのボコボコのアルトくんが・・・。

「結構、手間かかったなあ」と職人さん。
ホルクスワーゲン系のブルーを選びました。
正解でしたね。
これで、3兄弟そろいました。
カーライフ楽しんでいきます。

クロのバンパーがアクセントです。職人さんにお任せしました。


あのサビサビのボンネットがこのとおり。


なんか違う車みたいです。


うーん。いーですねー。


バックスタイルもこんなにきれい。


ホイールは、ぼちぼち手入れしていきます。


3兄弟勢ぞろい。やっとできました。

Posted at 2017/06/30 20:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旅立ちました http://cvw.jp/b/1993010/40403012/
何シテル?   09/14 09:30
猫と旧車と2ストエンジンと長崎が大好きです。よければ仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

公道復帰に向けて…登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 16:55:02
CAL RACING ダイナモ→オルタネータ変換配線キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 00:16:47
プチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 09:51:08

愛車一覧

スズキ アルト SS30Vアルトくん身障者仕様 (スズキ アルト)
SS30V2ストアルト 2速オートマ 超レア身障者用操車装置付 超超レア車 昭和55年式 ...
スズキ セルボ SS20セルボくん (スズキ セルボ)
40年近い夢をかなえることが出来ました。 死ぬまで乗りたいと思います。 昭和55年式(1 ...
スズキ スイフト スイフトくん (スズキ スイフト)
購入以来10万キロ突破。まだまだ元気です。非常にきれいな状態を保っています。 スペックの ...
スバル レックス レックスくん (スバル レックス)
昭和の香りプンプンです。 チョークを引いてエンジン始動! 昭和61年1986年式です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation