
長野県の治部坂スキー場で
催された『あると祭』に行って来ました。
昨年と違って、あいにくの雨天で、
肌寒く上着が必要でした。
参加者には、こんな物を頂けました!
あると祭のノシがついた赤飯まんじゅうです。
美味しかったです。^^
今年もデモカーが来ていました。
主催者の「ゆーたん☆」さんと「★ダイ☆」さんの車。
カッコいいねぇ~!
今年もエポさんの車が見れました。
この年式のアルトがカッコいいと思ったのは、
エポさんのクルマだけです。
鈴スポさんのクルマ
写真は撮ったけど、今回は全く喋る機会が無かったです。
残念・・・。次の機会には宜しくお願いします。
開会式ギリで到着した
「ぁる」さんと「so-m@」さん
ぁるさんのクルマは綺麗に治ってて良かったね!^^
so-m@さんとはお会いするのは初めて。
今日はいっぱいお話しできましたね~。^^
あ、そうそう。
自作の24アルト用のトレーリングアーム サポートバーは
今回、チョロQアルトさんから、so-m@さんの手に渡りました。
形見分けを是非、活用して下さい。
こんな面白そうなクルマもいました。
長野「軽」察 だそうです。。。^^;
今回、僕の一押しは・・・
これこれ。
マイティボーイかと思ったらセルボですね!
カッコいいし、センス良いねぇ~。
特に気に入ったのは・・・
このリヤスタイル。
バンパーのマフラー メチャカッコいい!!
でもね、投票はアルトじゃないから対象外。
で、僕が投票したのはこの車です。
自分のと同じ形のアルトだから、
以前から注目はしていたんですが、
今回、ナマで見れて感激でした~!
「ryuuno」さんの25アルトです。
今日、お話もいっぱいしたんで、
みん友になりました。^^
去年、お昼のカレーを遅くに貰いに行ったので、
トッピングが福神漬けしか残ってなかったので・・
今年は早めに行って、しっかり頂いちゃいました!^^
今年は豪華です!これも有料効果!?
アメリカンドッグに焼き鳥、いっぱいトッピングもあって
とても満足でした。ご馳走様でした~。^^
そして名刺も頂きました。
みー太郎さんとは、挨拶程度しか話せませんでしたね。
次回はもっと話そうね~。
芳乃さんは24アルトに乗っていたので、
自作グリルを形見分けで差し上げました。
会場でこれをゲット!
あると祭ステッカーです。
白色を2枚購入。
家に帰ってから気付いたのですが、
スズキマークの『S』だったんですね。
あ、そうそう。
この画像が縦になってしまうの、
みんカラお休みする前に、対策法をマスターしていたのですが、
その対策法を忘れてしまって、また縦画像になってしまいます。
スマホが記憶している角度のままになってしまう様です。
PCで画像回転しても直りません。
誰か直し方知ってたら教えて下さい。。。
(っていうか、思い出せよ!って感じ・・・。)
最後に新規格NAアルトの仲間達と記念撮影。
ベージュの24の「rocketman.」さんには、
形見分けでストラットタワーバーと介護バーを引き取って貰いました。
赤ヘルさんとは、長く みん友だったのに、
お会いするのは初めて。
リヤピラーバーStage.1~3 を引き取って頂きました。
今年は24アルトが6台も参加していました。
去年は僕とチョロQさんの2台だったのですが、
増えて来て良かったね~。^^
でも、僕に続いて、チョロQさんも24アルトはこれで最後。
来年は僕もチョロQさんも、何で参加する事になるのでしょうかね~。(^v^)
もしかしたら、同じクルマかもね~。。。
今年も楽しい時間をありがとう!
ゆーたんさん、ダイさん、
そしてスタッフの皆さん、お疲れ様でした。
風邪ひかない様に、ゆっくり休んで下さいね。
Posted at 2015/05/04 22:11:22 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ