• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Piraのブログ一覧

2025年05月04日 イイね!

10年振りの『あると祭』

10年振りの『あると祭』 9年振りの投稿
そして10年振りの『あると祭』に参加いたしました。

 いや~~~。メンツも変わればクルマも変わる。
誰が何に乗ってるかも解らず、
事前にみんカラで確認しとけよ・・って感じ。

 ひょんなことから参加が決まったので
僕は同乗者としての参加でした。
お話した知ってる人はチョロQアルトさんだけ。
主催のゆーたんさんに挨拶ぐらいすればよかったと後悔。
なんせ走行会で迷惑かけたからねぇ~。
で、「あれ、みー太郎さんかな~?」って思った人がいたけど
話す機会が無かったんだけど、
この投稿時に確認したら、やっぱ本人だったみたい・・・。
大後悔・・・。

 とにかく9年振りの投稿に悪戦苦闘のみんカラでした。
還暦のジジイにはキツイ。。。
他にも現地にいた知ってる人いたのかな?
この投稿見つけた人はコッソリ教えてね。^^
Posted at 2025/05/04 21:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年05月04日 イイね!

ただいま・・。

 昨日、母の49日法要を終えました。


 介護生活を終え、徐々に普段の生活に戻りつつあります。

今日、『あると祭』だったようですが、

まだ参加する気になれません。

娘がGWに合宿免許を受ける予定だったのですが、

昨日の様な法事ごとが多く、夏休みまで延期になりました。

免許取得したら大学に車で通学する予定なので

アルトエコは間もなく娘のクルマになります。

ほとんどクルマもノーマルに戻されていますし、

そんなクルマでとても『あると祭』に参加するのも・・・。



 アルトエコを手放すのもカウントダウンとなり、

アルトに拘る理由も見つからず・・・。

もう『走り』も禁止令が出ている身なので、

ここ『みんカラ』を続けるのもどうなのかと考えました。


 ただ、新しいクルマを手にすれば

きっとまた弄りたくなるだろうし、

それまで気長にのんびり待とうと思います。



 前に宣言した通り、『みん友』も整理し、

走りや音響、痛車、ドリフト、ドレスアップといった

自分には興味が無い部類の人達とはサヨナラし、

アイデアを駆使しての車弄りで、

お互い参考にし合える人達を『みん友』としました。


 すぐに百ヶ日法要、初盆がありますので、

まだ本格的な復帰までは時間がかかりそうですが、

また僕の記事を見つけた時には

ちゃかしのコメントでもいいので掛けてやって下さい。
Posted at 2016/05/04 23:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月15日 イイね!

お休みします

 お久しぶりです。




 休養宣言してからも、
『あると祭』に参加したり、
皆さんの投稿にコメントしたりしていましたが、
この度、完全休業いたします。

 っていうか、退会しようかとも思っていました。
が、いまだに『みんカラ定期便』見ると、
全く更新していないのに、
かなりの数のアクセスを集めていますし、
ちょくちょく質問メッセージが入って来ます。

 僕の投稿でも参考になっているのなら
消さずに残しておこうか・・・と。

 それと、ちょくちょく退会しては戻ってくる人がいますが、
その人のブログとかにコメントしたのも
全部、消えちゃいますよね~。
みんなで作り上げたページって感じなのに
平気で退会するのはどうよ???
っていつも思ってました。

 って事で、とりあえず当分の間、ここは放置にします。




 実は、あと数ヶ月後には娘のクルマになる
アルトエコなんですが、大事に乗って無傷の状態だったのですが、
妻が事故らしてしまいました。
Frバンパー、ヘッドライト、ボンネットの外装修理だけで済んだのですが
事故ってヘコみますよねぇ~。。。

 そして同じタイミングで母親が入院。
集中治療室を出たり入ったりの繰り返し・・。
毎日、仕事後に病院に行って、
自分で食事も出来ない状態なので手伝いに・・。
無事に退院出来たとしても、介護が必要な状態になります。
その介護費用が月に20~30万円!!
そんなの払う余裕は無いので、家族で面倒を見なければ・・・。

 そんな事が重なり、更に娘がふたり連続して
大学進学するタイミングなので、
どっちみちお金のかかるクルマ遊びはお休み。



 こんな状態なので、みなさんの楽しそうな投稿を
読む気力もありません。

 なので、ここはこのままにしますが、
『みん友』でありながら、全く訪問しないのも
申し訳ないので、お友達のくくりは解消しようと思います。

 戻って来るにしても、その時には
クルマも変わっている事でしょうし・・。


 こんな状態の私ですが、
気長に戻ってくる時を待っているという方が
いらっしゃるならコメント欄に記入して下さい。
その方達を除いては勝手な判断ですが、
友達解消させて頂きますので宜しくお願いします。




 では、短い間でしたが、仲良くして頂いてありがとうございました。

戻ってくる事がありましたら、その時はまた、宜しくお願いします。




                   by Pira
Posted at 2015/11/15 01:00:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年05月04日 イイね!

あると祭 2015

あると祭 2015 長野県の治部坂スキー場で
催された『あると祭』に行って来ました。

 昨年と違って、あいにくの雨天で、
肌寒く上着が必要でした。


 参加者には、こんな物を頂けました!



 あると祭のノシがついた赤飯まんじゅうです。
美味しかったです。^^




 今年もデモカーが来ていました。








 主催者の「ゆーたん☆」さんと「★ダイ☆」さんの車。



 カッコいいねぇ~!







 今年もエポさんの車が見れました。



 この年式のアルトがカッコいいと思ったのは、
エポさんのクルマだけです。






 鈴スポさんのクルマ



 写真は撮ったけど、今回は全く喋る機会が無かったです。
残念・・・。次の機会には宜しくお願いします。





 開会式ギリで到着した
「ぁる」さんと「so-m@」さん



 ぁるさんのクルマは綺麗に治ってて良かったね!^^

 so-m@さんとはお会いするのは初めて。
今日はいっぱいお話しできましたね~。^^

 あ、そうそう。
自作の24アルト用のトレーリングアーム サポートバーは
今回、チョロQアルトさんから、so-m@さんの手に渡りました。
形見分けを是非、活用して下さい。




 こんな面白そうなクルマもいました。



 長野「軽」察 だそうです。。。^^;





 今回、僕の一押しは・・・



 これこれ。
マイティボーイかと思ったらセルボですね!

 カッコいいし、センス良いねぇ~。

 特に気に入ったのは・・・



 このリヤスタイル。
バンパーのマフラー メチャカッコいい!!

 でもね、投票はアルトじゃないから対象外。




 で、僕が投票したのはこの車です。



 自分のと同じ形のアルトだから、
以前から注目はしていたんですが、
今回、ナマで見れて感激でした~!
「ryuuno」さんの25アルトです。

 今日、お話もいっぱいしたんで、
みん友になりました。^^





 去年、お昼のカレーを遅くに貰いに行ったので、
トッピングが福神漬けしか残ってなかったので・・



 今年は早めに行って、しっかり頂いちゃいました!^^

 今年は豪華です!これも有料効果!?
アメリカンドッグに焼き鳥、いっぱいトッピングもあって
とても満足でした。ご馳走様でした~。^^



 そして名刺も頂きました。



 みー太郎さんとは、挨拶程度しか話せませんでしたね。
次回はもっと話そうね~。

 芳乃さんは24アルトに乗っていたので、
自作グリルを形見分けで差し上げました。






 会場でこれをゲット!



 あると祭ステッカーです。

 白色を2枚購入。
家に帰ってから気付いたのですが、
スズキマークの『S』だったんですね。


 あ、そうそう。
この画像が縦になってしまうの、
みんカラお休みする前に、対策法をマスターしていたのですが、
その対策法を忘れてしまって、また縦画像になってしまいます。

 スマホが記憶している角度のままになってしまう様です。
PCで画像回転しても直りません。
誰か直し方知ってたら教えて下さい。。。
(っていうか、思い出せよ!って感じ・・・。)







 最後に新規格NAアルトの仲間達と記念撮影。



 ベージュの24の「rocketman.」さんには、
形見分けでストラットタワーバーと介護バーを引き取って貰いました。

 赤ヘルさんとは、長く みん友だったのに、
お会いするのは初めて。
リヤピラーバーStage.1~3 を引き取って頂きました。

 今年は24アルトが6台も参加していました。
去年は僕とチョロQさんの2台だったのですが、
増えて来て良かったね~。^^

 でも、僕に続いて、チョロQさんも24アルトはこれで最後。
来年は僕もチョロQさんも、何で参加する事になるのでしょうかね~。(^v^)
もしかしたら、同じクルマかもね~。。。




 今年も楽しい時間をありがとう!

 ゆーたんさん、ダイさん、
そしてスタッフの皆さん、お疲れ様でした。
風邪ひかない様に、ゆっくり休んで下さいね。
Posted at 2015/05/04 22:11:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年05月02日 イイね!

あると祭に向けて・・・期間限定一時復活

あると祭に向けて・・・期間限定一時復活 みなさん、お久し振りでございます!^^

完全復活・・・と言いたいところですが、

『あると祭』までの期間限定復活をしたいと思います。


 もう少し早く・・・1週間前ぐらいには復帰したいと

思っていたんですが、会社のカレンダーでは

昨日まで出勤と、世間より遅いGWなのですが、

更に4月29日のみどりの日も臨時出勤。

そして今日も午前中の半日を臨時出勤するほど

忙しい毎日を送っておりました。



 よって今日の午後よりGWスタートでした!


 が、折角の『あると祭』というのに、

ノーマルのアルトエコで参加するのもなぁ~・・・と、

思っていたので、久し振りに会社の工作場へ!!




 廃材探して鉄板を切り出しました。




 そして曲げて~~




 白く塗装して~~






 いきなり完成!

ド~~~~ン!!




 フロントはこんな感じ。



 整流フィンというんですかね~。


 サイドはこんなん。




 真横から見ると・・




 フロントマッドガードだけ純正品です。

ヤフオクで新品の色違い(茶色だった)を格安でゲットしました。

リヤのマッドガードは昔のラパンSS用のが、家に転がっていたので強引に取り付け。

サイドシル部には余っていたカッティングシート(白)を貼りました。




 50歳のオッサンがすることか~!?って感じですが、

『あると祭』仕様って事で許して下さい。

さすがに恥ずかしいので、通勤する時には外す予定です。



 2mm厚のステンレス板で作ったので、

見るとペラペラなんで、ホントは4mm厚ぐらいが良かったのですが、

軽量アルトが重量増しになるのが嫌だったので・・。

アルミ材があると良かったんですけどね~。

うちの会社でアルミ材 使わないからなぁ~。。。


 半日で作って、費用は缶スプレー198円×2缶だけ!

なら、この出来でも許してちょ!



 さぁ~、このDIYで久し振りに心のエンジンが点火するかな?



 5月4日(月)の『あると祭』

会場:治部坂スキー場駐車場

毎年、100台ほどのアルトが集まります。

アルト乗りの方はもちろん、F6A、K6A、R06Aエンジン車にお乗りの方も

参考になり、楽しめますので遊びに来ませんかぁ~!^^

詳細 ⇒ 『あると祭
Posted at 2015/05/02 20:16:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「10年振りの『あると祭』 http://cvw.jp/b/1993027/48410841/
何シテル?   05/04 21:48
 オヤジですが、嫌がらずに絡んで下さい。^^;  とりあえず『走り』は引退しました。  けど、走れる車を目指した クルマ作りをしております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【告知】萌えアルトたんさん追悼イベント(※拡散希望!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 20:54:41

愛車一覧

スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
2014.10.18から新しい足になりました!
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
妻のクルマ
スズキ アルト スズキ アルト
 瑞浪YZサーキットで息絶えました。 いや・・僕が殺してしまいました・・・。  24ア ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
お婆さん専用車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation