ブレーキパッドを訳あって交換しました。
銘柄はノーブランド・・・。しかも中古品。
ラパンに乗ってる甥っ子が、「まだ使えるからあげる~!」って、貰ったモノ。
効きは純正同等品のヤツです。
ただ交換しても面白くないから、パッドを赤く塗装しました。
そして鳴き止めのショルダーカットもヤスリでゴリゴリと削ってやっておきました。
そしてパッドに取り付ける金属プレートもゴールドに塗装しました。
あ、ちなみにこれらの塗装は普通のアクリル塗料です。
赤はプラモに塗るタミヤカラーです。
ゴールドはホームセンターで売ってた安いスプレーです。
値段の高い耐熱塗料をわざわざ買って使った事はありません。
もう何台もこの塗装をしていますが、
問題が発生した事は無いです。
とはいえ真似をする人は、この辺は自己責任でお願いしますね。
しかもブレーキパッド交換は重要保安部品になるので、
整備士の資格が必要です。。。
ホイールを取り付けて見ると・・・・。
あんまり目立たないね。。。
まっ、キャリパーを塗るのはガキ臭いんで、
オヤジにはこれぐらいが丁度いいんですけどね・・。
ブログ一覧 |
足回り | クルマ
Posted at
2013/09/22 22:07:40