• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月28日

アルト 廃車へ・・・

アルト 廃車へ・・・  9月27日(土)に某ガレージ主催の走行会に参加してきました。

この走行会のイメージを崩すといけないので、

あえてここでは触れません。

日を改めましてフォトギャラリーにでもアップしたいと思います。






 タイトル画像や、前日に投稿した『何シテル?』で
察しは付くと思いますが、
大事なHA24Sアルトを大破させてしまいました。


 インフィールドのヘアピンコーナーで
縁石に内側のタイヤを乗せてしまい、
グワッと片輪走行!
この場合、左コーナーですから
右にハンドルを切れば回避できる場合がありますが、
このコーナーはコンクリートウォールで囲まれていて、
右にハンドルを切ると
ウォールに正面衝突してしまいます。
とっさにハンドルはそのままにして
転倒する事を選びました。

 が・・・・

 勢いが付いていたのか
転倒は1回転で収まらず、
2回転目は前転する形になり、
ルーフからウォールに激突!!



 この時の衝撃で右肘が
割れた窓から外に出てしまい、
どこか(たぶん路面)に擦り付けてしまいました。



 この時、着ていたツナギの肘部分です。
グロくてスイマセン。












 楽しいハズの走行会に
水を差してしまって・・・
参加者の皆さん、どうもすみません。。。

 そして積車で運んで処理して
いただいた皆さん、お楽しみの中、
本当に申し訳ありませんでした。 <(_ _)>


 ルーフに付いたウォールの跡。



 ウォールに打ち付けた場所が
運転席の上だったら・・・・。

 これでも運が良かったと思います。



 そして家まで送って頂いた
各地オフ会で有名なこの車・・・



 ちゃんと走りました。
暗いのにライトは点かなかったけど・・・。^^;
霧島 独楽@問題児さん、ありがとうございました!



 家に着き、肘の消毒をしたんですが、
小石やら何やらが肘にメリ込んでいて、
取り出せないので病院へ。

 タワシみたいので、ゴリゴリと肉ごと
削り取る様にされて、それまで平気だった
肘がシビレて動かなくなってしまいました!

 それに首も痛くなり、頭痛もひどくなり
夜は眠れない程に・・・。

 でも、今日も通院しましたが、
もう異常なし。
身体はもう大丈夫です!^^




 ですが、アルトは廃車にする事にしました。
5年間ありがとう。
いっぱい楽しませて貰ったし、
アルトのおかげで、ここ『みんカラ』で
色んな人と出会えました。

 昨日、自分で投稿した『何シテル?』の
画像を見て、皆さんからのコメントを
読んだら涙が出てきました・・・。


 「走り」を辞める為に買った
オートマのアルトなのに、
それでもまだ辞めずに走ってしまい、
僕のせいで廃車にしてしまいました。
ごめんね・・・アルト。

 車趣味を辞める事はないけど、
妻からは『走り』禁止令が出ました。
「またラジコンでも始めたら~?」って・・・。
そうだな・・・いい切っ掛けなのかも・・。

 昔、テレビ中継をしていた
ラジコンのレース番組で、
エキスパートレーサーとして
毎週の様に出ていた『腕』の
サビをそろそろ落とす時が来たのかな・・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/28 16:06:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY2
福田屋さん

旅のお土産
みぃ助の姉さん

おはようございます!
takeshi.oさん

GW旅 その8(萩編)
バーバンさん

今日の昼メシ😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年9月28日 16:21
ゴメンなさいm(__)m

私も、ウルウルで読んでしまいました。

24アルトで、夢をありがとうございました!

とにかく、今は治療に専念してください。
コメントへの返答
2014年9月28日 16:33
 また泣かせる気ですかっ!!

涙腺が甘くなる歳なので・・・・。



 きっともうジジイだから

想像以上に運転がヘタクソなんでしょう。

身体より、気持ちの治療に専念します。
2014年9月28日 16:41
お体が無事でなりよりです。
コメントへの返答
2014年9月28日 17:36
 はい。^^

ボディ補強、特にリヤ周りが効いていました!

 フルバケに4点ベルト、ヘルメット、
そしてアルトが自分を犠牲にして
僕を守ってくれました!
2014年9月28日 17:29
(↑)同感です。
大きな怪我でなくてなによりです…
コメントへの返答
2014年9月28日 17:38
 はい。ありがとうございます。

でも、気を失うぐらい痛かったです!
昨日の治療は・・・・。^^;

そのおかげで、今日は全然平気です!!
2014年9月28日 18:43
悪魔のZの様にアルトが守ってくれたんですね!

軽傷で済んで良かったですね(^^)

自分も昔、スズキスポーツのF100キットを組んだツインカムジムニーで、調子に乗って、ヒルクライムレースに出て、ギャラリーも多く、舞い上がり、横転し、窓を開けてたので、とっさに右手を出してしまい…
複雑骨折で、一週間程入院で、仕事は一ヶ月休み、完治に半年…

今はごっこ位で、車も体も壊さず楽しんでます😅


コメントへの返答
2014年9月28日 20:03
 ご心配おかけしました。


 ジムニーでのヒルクライムですかぁ~。
よく転倒しますよねぇ~。

 実家が猿投アドベンチャーフィールドの近くで
よく見に行ってたので知ってます。

 あそこの責任者は昔一緒に仕事した友達です。
パリダカ挑戦する時の
チーム監督するほどに出世してますけどね~。
2014年9月28日 18:57
その程度のケガで良かったです、泣安心しました、(T_T)アルト君は仕方ないですね.泣
コメントへの返答
2014年9月28日 20:04
 ありがとうございます。

当分は自粛します。。。(T_T)
2014年9月28日 19:48
命に別状がなくて良かったです。

アルトが守ってくれたんですね。
コメントへの返答
2014年9月28日 20:06
 僕のアルトを一度も
お見せする事も無く
逝ってしまいました・・・。

 でも、にぃよんさんのアルトは
あると祭ででも見せて下さいね!^^
2014年9月28日 20:08
!!

こんばんは。


皆様が仰るとおりで
不幸中の幸いといいますか、
大きな怪我にならなくて良かったと思います。

検査をしておられるので
大丈夫とは思いますが、
まだ無理はなさらないでくださいね^^

コメントへの返答
2014年9月28日 20:13
 一度、機会があれば、
おくちびさんと一緒に走って
みたかったんですけどね~。

 うちはもう次の車を買っても
サーキット行きはNGになってしまいました。

 でも機会があれば、
オフ会にでもご一緒して
語り合いたいですねぇ~。

 ご心配おかけしました。<(_ _)>
2014年9月28日 20:44
ブログ読んでて、Piraさんの人柄が感じ取れました(´▽`)

車への愛着や周りの方への心遣いに、込み上げるものがありました。

今はゆっくりと療養して、家族を心配させないように頑張って下さい┏○ペコッ

軽傷で何よりでした。



コメントへの返答
2014年9月28日 20:51
 いえいえ・・・。
完全に自分のセッティングミスで
この様な事態になってしまったので、
全て僕の責任です!

 周りの人に迷惑だけは掛けない様に
楽しまなければいけませんからね!

 クルマは使い方を誤ると
危険な武器にもなりますから・・・。

 とにかくご心配をおかけしました。
2014年9月28日 21:03
はじめましてこんばんは、最近みんカラはじめてからPiraさんを気にかけてましたが(意味深)、かなりショックを受けました。
怪我されたそうで心配です。
これからアルトの進化を見れないと思うと切ないです。
コメントへの返答
2014年9月28日 21:22
 ども、はじめまして。^^

 そう言って頂けると・・・
完全に車弄りは辞めようかなんて
一瞬でも考えた自分に喝が入る気になります!

 アルトはいいオモチャでした。
これからどうしようかなぁ~!?
2014年9月28日 21:26
まず、昨日は私が主催する「ガレージいじりや秋の運動会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。


気を使っていただき、名前を伏せていただきありがとうございます。

こちらは全然問題ないですから。


車の事もありますが、なによりもピラさんの体調が心配です。
考えてみれば、「大丈夫」だと言うピラさんを見て最後まで付き合わせてしまいましたが、すぐに病院に連れていけば良かったと後悔しております。

また、スタッフ不足でもあり私がサーキット場を離れるわけにもいかなかったのも1つの原因であります。


走行会を主催するにあたって至らない事があったこと、私の判断に誤りがあったこと…

大変申し訳ありませんでした。



アルトの方ですが、外から見ると1回引っくり返っただけでしたょ。
実はその前の周回で助手席に人が乗ってないと左側がかなり浮くなぁ~
っと思って午前中のタイムと今のタイムを確認していたんです。
危ないなぁ~っと思っていて、あの時も手前のコーナーからずっと上から見てました。

アルトが浮き上がった瞬間には…嫌な予感が的中してゾッとしました。

屋根から着地する瞬間には、その場に呆然と居た人たちに大声で「すぐに助けに行って~」と叫び私は赤旗を振って全部の走行車がハザードを出したのを確認して慌ててダッシュで向かったのを鮮明に覚えています。

アルトからピラさんが自力で出てきた時は本当に安心しました。


ちなみに、アルト君ですが今日改めて見ましたがリアゲートの少し前がコンクリートにぶつかっていましたが、そこにはピラさんが作ったバーが入っていました。

もし、あのバーが入っていなければきっと後ろはかなり潰れていたことでしょう。

私も仕事柄、沢山の事故を処理して沢山の車を廃車にしてきましたが、オーナー様の気持ちを考えると胸が張り裂けそうですね。
それだけは、慣れないですね。

アルト君、きっと元気なピラさんともう一度会いたいと思いますので、それまでに無理しないで体治して来てくださいね。

来週、来られるのをアルト君とお待ちしております。

コメントへの返答
2014年9月28日 22:00
 本当に申し訳ありませんでした。
後味の悪い走行会になっちゃいましたよね。
皆が笑顔で帰れるイベントを
僕が台無しにしちゃったので・・・。

 2回転したとツレが言っていたのですが、
ウォールに当ってからハネ返ったのが
そう見えたんですかね~。

 とにかく転倒はダートラ時代に2回経験があり、
ゴロゴロ・・と行くだけで、意外と車は丈夫だという
印象だったんで、やっちゃえ!って気持ちだったんですが、
ゴロゴロの後、ドカッ!!と凄い衝撃がありました。
あれは予想外でした^^;

 自分でも解っていたんですが、
ロールが大き過ぎるのは僕のミス。
車高調を買えないから、
硬いバネを入れると車高が上がる。
柔らかいと車高が下がる。
その妥協点を誤っていました。
作手で気付くべきだったんです。

 ゆーたんさんの車に乗せて貰った時、
スムーズなテールスライドに
安心感が全然違う事に気付きましたが、
すでに遅かったですね・・・。

 走行会の対応としては充分でしたよ!
ツレも、「あの人達で良かったな!」って
言ってましたし・・・。

 正直言うと、もうアルトには会いたく無いんです。
もうあんな姿のアルトを見たく無いんです。
しかも、パーツを剥ぎ取るなんて・・・。

 でも、ひとつでもいいから、
アルトのパーツを次の車に移植して
一緒に走ってあげたいなと思います。

 それよりなにより、お金無いから・・・。^^;

 代車もいつまでも乗っていられないというか、
僕のアルト以上の走り車なんで、
精神的に良くないクルマなんで・・・。


 実は一週前に、
取り付けたオイルクーラーとATクーラーから
オイル(冷却水)漏れが発覚し、
ホース類を外してダミー状態だったんです。
あれはアルトが「イヤイヤ」と言っていたのかな?って。

 パーツが売ってない事をいい事に、
自分で好きな様に作っていたのも
問題あったと思います。
車は構造計算して作られているのに、
勝手に素人が補強を入れる事は
良くないんじゃないかって・・・。

 アルトをイジメまくって
悲鳴をあげていたんじゃないかって。

 とりあえず、アルトと「いじりや」の皆さんに
お詫びしないといけないので、
伺わせていただきます。
そこで最後のアルト弄りをさせて頂きますね!

 本当に今回、申し訳ありませんでした。
ならびに、本当に助かりました。
ありがとうございました!!
2014年9月28日 22:18
こんばんは。

・・・・・まず何とコメントしてよいか言葉が見つかりません。

これだけの破損した状態の中、傷程度で済まれたのは不幸中の幸いだと思います。

みんカラでpiraさんのDIYなどを見てますと

24アルトへの走りのこだわりや愛着心がいつも伝わっておりました。

アルトへの思いがあったからこそ、今回アルトがpiraさんを守ってくれたのと思います。

実際アルトを通じてpiraさんともお友達になりましたし

これを機に走りを止められるのはちょっと寂しい気もします。

ただ奥様からそのように言われたら私も何も言えないんですが。

精神的にもかなり辛いと思います。

1日でもはやくpiraさんのDIYネタをブログにて見れる日を待っております。
コメントへの返答
2014年9月28日 22:35
 ありがとうございます。

 車が変わっても、愛車紹介から
アルトを消さなければ、
繋がっていられますよね!^^

 実は、もったいぶって
まだ紹介していない整備手帳や
パーツレビューがいっぱいあるんです。
車は無いけど、記事は書き続けるつもりなんで
見てね下さいね!^^

 クルマは当分は代車の
ラパンSSに乗ってますので、
勝手にこいつを弄くるかもね~。

 怪我の位置が肘で
関節部分なんで動かしてしまうので
治りが遅いかも。
でもホントに痛々しいアルトを見ると
こんな怪我なんて!って思ってしまいます。

 ばりさんも今まで通り、
車を大事にしてあげて下さいね!
2014年9月28日 23:45
アルトで横転って考えただけで背筋がゾーとしますが、命に別状がなく良かったです。
今はケガを完治させてください。首に痛みが・・・っておっしゃってたので安静にしてください。
お大事にしてください。

またいつか24を並べられたらなぁと思います。



コメントへの返答
2014年9月29日 8:37
 最近、アルトのオフ会に行ってる事を
妻は知っているので、
「サーキット走行」ならびに「アルト」
禁止令です!^^;

 ですから24を再び買って
再現するのは無理でしょう。

 近所にワークスの最終型が
89万円で売っていて、
いいなぁ~って見ていたら
妻が「絶対、こんなのはダメだからね~!」
って。。。。

 みんカラで初めての「みん友」になった
チョロQさんに、嫌じゃなければ
僕の自作パーツ類を移植したいのですが
どうですか~?
近々、お会いできる機会があれば・・・。
2014年9月29日 19:13
サーキット走行以外にもアルトも禁止令出ちゃってるんですね(>_<)

24復帰はちょっと厳しそうですね。
また別のマイカーを持てるようになりましたら、一緒にツーリングでも・・・

部品移植、大歓迎です!!
廃車になったアルトの分も走らせ続けますよ!!
コメントへの返答
2014年9月29日 19:41
 そだ。シートとかいるかな~?
次の車検用に。って2年後か~。

 自作パーツ以外にも、
バンパーとか欲しい部品あれば
言ってください。

 ダンパーやスプリング、ブレーキ関係は
代車のラパンに着けたりする予定ですが、
それ以外なら何でもOKですよ。
いじりやさんに頼めばエンジンも
OKです。有料工賃だけどね。^^

プロフィール

「@チョロQあるとさん そうなんですか?ハスラーって旧プラットフォームだから重くて遅いと思ってた!」
何シテル?   03/19 21:53
 オヤジですが、嫌がらずに絡んで下さい。^^;  とりあえず『走り』は引退しました。  けど、走れる車を目指した クルマ作りをしております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【告知】萌えアルトたんさん追悼イベント(※拡散希望!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 20:54:41

愛車一覧

スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
2014.10.18から新しい足になりました!
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
妻のクルマ
スズキ アルト スズキ アルト
 瑞浪YZサーキットで息絶えました。 いや・・僕が殺してしまいました・・・。  24ア ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
お婆さん専用車

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation