
今日、オートランド作手でフリー走行をしてきました。
前回、ウェット路面で準備しておいたタイヤ
ATR-K sport を使わずじまいだったので、
このタイヤのデビューとなりました。
今までに無い程、気合が入っていて、
初めて車内のスペアタイヤも
降ろして挑みました!
いったい何秒縮められるのかと
期待していたのですが・・・・。
なんかパワーが出ないというか、
トラクション(エンジンからタイヤまでの)が
伝わっていないというか・・・。
言い訳に聞こえるかも知れませんが、
エンジン不調で終わってしまいました。(T_T)
タイムは・・
自己ベストを1.2秒縮めただけ・・・。
目標にしていた ゆーたん☆のタイム
36秒1にも届かず・・・。^^;
しかも今回は・・
その、ゆーたん☆との直接対決!
ゆーたん☆は更にタイムを縮め、
35秒5まで詰めていました。
が、本人は思う様な走りが出来ず、
イライラしていました・・。
でも、ゆーたん☆のカッコいい写真が
撮れましたので載せます。
これは車載カメラの映像を
キャプしたモノです。
今回、エンジンパワー以外は
思う様に走れました。
1-2コーナーを全開のまま
行けちゃうんじゃないかと
思うぐらいでした!
(絶対無理な話ですが・・^^;)
後でゆーたん☆に聞いたら、
「ピラさん、前輪まで浮いて、
2輪で走ってましたよ~!」って・・・。^^;
こりゃ無理すると転倒だ・・・!!!
問題のエンジンパワーは、
タイヤが喰うので、
パワー感が無いのだろうか・・・!?
いや、下りで今までのスピードが無かったもんなぁ~!
前回の講習で、講師の先生から、
「下りはメチャ速ですね!!」って
言われたぐらいなのに・・・。(T_T)
オートマオイルが限界なのか~?
ECUが勝手に制御しているのだろうか??
確かにHA24はサーキット走る車じゃないからね~。
あ!・・・・前回のウェット路面の
フリー走行から、オイル交換して無かった!
マジでエンジンが音をあげてたのかな~?
ちなみに今回の変更点は
タイヤをATRに変えた他に・・・
ん!?
レジスターを3つ上げてハイオク仕様にしました。
もしや、これか!?
前に紹介したゼロヨンスマホアプリで
タイム計測した範囲では、
悪くないんだけどなぁ~。
とはいえ、レギュラーのタイムを
更新できなかったから、
もしやこれが原因か・・・。
1ヶ月後の『いじりや秋の運動会』までには
原因を付きとめなくちゃ~^^;
Posted at 2014/08/30 23:08:09 | |
トラックバック(0) | 日記