
今日、24アルトを車検に出しました!
明日の会社帰りには車検が完了します。
それまでの間は代車で過ごします。
どんな代車が来るかな~って期待してたら・・・
これこれ、総走行距離がまだ1000Kmの
新車のアルトエコ。
色も、いいなぁ~って思ってた茶色のメタリック。
カッコいい!
で、いつも会社帰りの道で燃費テストをしているんです。
今、僕が乗ってる、24アルトでは・・
カタログ燃費がリッター21.0Kmのクルマなのですが、
会社から自宅までの20Kmの道のりでの
最高燃費はリッター22.2Kmでした。
カタログ超えを達成っ!!
その前に乗っていたラパンSS4WDでは、
カタログ燃費リッター18.8Kmだったのですが、
最高燃費はリッター19.5Kmと
これもカタログ燃費超えを達成っ!!
今回の代車のアルトエコは、
なんとカタログ燃費が、リッター35Km!!!
すっげ~~~~!
でも、こんなの絶対、ウソじゃん!!
だってすっごい苦労してカタログ燃費超えをしたっていうのに、
それを遥かに上回る、リッター35Kmって!!!!!
リッター20Kmを出すのにどれほど苦労するのか。。。
で、このアルトエコで自宅まで帰るのは1回きり!
どの位の燃費が出るか・・・!?
出たっ!!
ホントにリッター30Km超えしちゃった!!!
まだこのクルマの燃費を生かす走りをマスターしていない段階で、
リッター31.0Kmを達成っ!
カタログの35Kmはちょっと無理そうだけど、
ホントにリッター30Km超えするんだぁ~!
最新技術には脱帽です。。。
ちなみにこのクルマのライバルになる
ダイハツのミライース。
会社のおばちゃんが買ったので、
「乗せて~!」って言ったら、
「じゃ、お昼、みんなで外へ食べに行くから
ピラ君、運転してってよ~」と言うから承諾。^^
エンジンかけてメーターに表示された燃費を見て絶句!!
『リッター8.5Km』 はぁ!?
10Kmも行かんのかいっ!!!^^;
おばちゃん曰く、
「これ、全然走らんから、ついついアクセル全開にしちゃうんよぉ~」
どんな燃費のいいクルマでも、
乗り方ひとつ・・・ですな!
で、4人フル乗車でしたが、
僕が運転したらリッター14Km。
ん~~~~。確かにあまり良くないなぁ~。
ひとりで運転すれば20Kmは超えそうだけど・・・。
でもね、ミライースの凄いトコは乗り心地!
これが軽自動車のオートマかっ!?ってぐらい
スムーズで高級車のオートマみたいなんです。
これは凄いです!!
で、今回乗ったアルトエコのオートマは、っていうと・・・
『これぞ、軽自動車!』って感じのオートマでした。^^;
ん~~~~。僕の旧型アルトのオートマの方がいい位。
アイドリングストップ機構や、
エネルギー回生ブレーキがイマイチなんです。
ギクシャクっていうか、まだまだっていうか・・・。
燃費にとらわれ過ぎで、乗り心地はおろそかにしてるな、って感じ。
まっ、軽は軽なんだから、
割り切って乗る人には これでいいし、
慣れれば気にならないかもしれませんね。
僕が買うなら、このアルトエコだもん!
やっぱ維持費は安いに限るね~!^^
Posted at 2014/04/17 22:30:47 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ