• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

05/04 21:48 
10年振りの『あると祭』 http://cvw.jp/b/1993027/48410841/
03/19 21:53 
@チョロQあるとさん そうなんですか?ハスラーって旧プラットフォームだから重くて遅いと思ってた!
08/05 10:23 
@みー太郎☆さん おめでとうございます^^ これで み~ちゃんもお姉ちゃんですね!
 08/05 10:27 
@Piraさん<br /> ありがとぉござぃます(*´▽`*)♪♪
知らぬ間にしっかり会話が出来るょうに^^*
お姉ちゃん、しっかり面倒見れるかな(⌒-⌒)
月曜日やっと帰れるので嬉しいです\(^o^)/☆★
05/28 00:56 
@チョロQあるとさん 頑張って下さいね!僕は10年程前にリフトの免許取りました。自己採点で学科、実技共に満点でした。なんせ仕事で10年以上乗ってからの免許取得でしたから。 (^^ゞ
03/30 20:18 
@Ryuunoさん 焼けたら間違いなく音量アップするからご心配なく!^^
 03/30 20:20 
@Pira 純正焼いて爆音コース(*^^*)
03/24 16:25 
@so-m@さん 自販で廃番はおかしいですね。パーツ数が年々増え続けるから品番まで抹消しちゃうのか?まぁプラ部品は塩水で煮て復活させましょう~。^^
 03/24 16:49 
@Pira さん 割れちゃってるので欲しかったんです笑 自販が遠いので近場の部品商さんにいきました!
03/16 20:26 
@so-m@さん へぇ~。それは知らなんだ!っていうか、ホーンにリレーは絶対だと思ってますけど。^^
 03/17 01:55 
@Pira さん リレー不要!って謳ってるホーン(結構多くある)を真に受けてつけてました(無知
02/14 21:40 
@チョロQあるとさん モーターランドじゃなくてオートランド作手でした。^^;1Hで当日4500円、予約で3800円です。安いでしょ~。今はアルトに乗ってないから、あると祭には行かないと予定です。
02/11 21:28 
@チョロQあるとさん あると祭で来る時にでも、モーターランド作手(つくで)走りませんか?初心者向けのサーキットですよぉ~。^^
 02/14 21:08 
@Pira さん モーターランド作手っていくら位で走れますかね?
参加費貯めておかないと( ^_^)

Piraさん、あると祭行きますか?
01/09 20:07 
@チョロQあるとさん 親に土地もらって、そこに家 建てて2千万かかった。ローンは嫌だったからキャッシュで払ったった!おかげで今は超ビンボー暮らしです。
 01/10 07:55 
@Piraさん キャッシュかぁ(´`:)うちは、ローンレンジャーになります(゜Д゜;)
12/05 19:35 
@チョロQあるとさん CADいいなぁ~。素晴らしい精度のパーツが出来るんでしょうね~。羨ましい・・・。
 12/05 20:18 
@Pira さん、フリーソフトで「鍋CAD」ってのが有るよ♪俺はコレ(^^)v
 12/05 20:32 
@Piraさん CADだけならフリーソフトでも良いのありますね!
溶接できればPiraさんみたく補強パーツ作れるんですが(´`:)
11/19 13:25 
@チョロQあるとさん おっ!?僕も行く予定だったんですよぉ~。昨日、会社でトラブル発生し、出張取り止めで出勤して直しています。行ってたらバッタリ会えたかもね~。^^
11/17 21:36 
@チョロQあるとさん 中部オフとな!?しかも家から5分の刈谷ハイウェイオアシス!!チョロさん来るなら乱入しますよ~。^^
 11/18 12:38 
昼過ぎには帰りますが刈谷PA行きますよ(^-^)刈谷PAの近くだったとは!!@Piraさん
09/12 00:22 
@Ryuuno さん なるほど、その手がありましたね。24アルトに着けてたスタビと同じやつだね。僕はリンクのブッシュを強化品にしていました。ヤフオクで購入。
 09/12 08:00 
@Piraさん、リンク強化品があるんですね(o^^o)スタビはタナベの強化品を入れる予定です笑
09/11 21:10 
@Ryuuno さん その前に、Frストラットにスタビリンクの取り付け穴があるかが問題です。確かラスくんが付けてたからご教授願うといいよ~。
 09/11 23:32 
@Piraさん、21ワゴンRのを流用します(o^^o)ロアアームにスタビリンクが付くのでポン付け。23ワゴンRはスタビリンクがショックにつくようで経費を考えたら23は無しとなりました。ちなみに21ワゴンRスタビ20㎜、23ワゴンRスタビ25㎜と23の方が太いです
07/02 20:42 
アルトエコ車検。台車は新型ラパン。遊び倒すぞ!!
06/26 19:38 
@みー太郎☆さん 大変ですね。落ち着いて・・・。 僕の場合、吸気温計トラブルでそんな感じになりました。エアクリーナーに付いてる吸気温計のハーネスが切れかけてました。チェックしてみて~!
 06/26 20:26 
@Piraサン<br /> エアクリ…汚れているよぅです(>_<)!!
これは交換した方が良いですね|ω・)
それと…予想外な事に調子良くなった!!と電話が(笑)
もぉ〜ワケワカラン(;一_一)!!
05/21 11:29 
@oyaji123さん 私も1位はヨタハチです。 2位は初代バラードスポーツCR-X 3位は初代アルトワークス・・・かな!?
05/05 00:37 
@Ryuunoさん 僕の24アルトの整備手帳の『PCVバルブ メンテナンス』を見てもらえれば、そのPCVバルブに取り付けるホースをオイルキャッチタンクに繋げるんですよ。その他にもブローバイは出るけど、PCVバルブを通さないと調子悪くなるそうですよ。
 05/05 00:39 
@Pira 参考にさせていただきます
05/04 23:42 
@Ryuunoさん 写真では解り辛いのですが、ブローバイの取り出しが違う様な・・。K型エンジンのヘッドは色々あるから、そこでいいのかも知れないけど、僕が乗ってた24とは違う位置からブローバイ取ってる様に見えます。
 05/04 23:55 
@Pira 僕もイマイチわかってないですw探してみたものの出てこなくてここかな?的なとこにつけてます。構造がわからなくて四苦八苦。あんまりホース類が無いのであたふた

プロフィール

「10年振りの『あると祭』 http://cvw.jp/b/1993027/48410841/
何シテル?   05/04 21:48
 オヤジですが、嫌がらずに絡んで下さい。^^;  とりあえず『走り』は引退しました。  けど、走れる車を目指した クルマ作りをしております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【告知】萌えアルトたんさん追悼イベント(※拡散希望!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 20:54:41

愛車一覧

スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
2014.10.18から新しい足になりました!
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
妻のクルマ
スズキ アルト スズキ アルト
 瑞浪YZサーキットで息絶えました。 いや・・僕が殺してしまいました・・・。  24ア ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
お婆さん専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation