• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月04日

四国一周ツーリング!

四国一周ツーリング! 明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

28年12月30日~29年1月3日まで、4泊5日で四国一周ツーリングをしてきました。
四国は一周、約1000kmちょっとかなっ♪
寒かったですが、天候に恵まれ最高のツーリングでした。


出発は、06:30! 気温は3℃でした。
待ち合わせは、東名高速の海老名SA。ここから旅の始まりです♪
途中、伊良湖から鳥羽までフェリーで移動!




初日は、三重県の松坂フレックスホテルに・・・夕飯は市内の「一力」さんで焼き肉!塩カルビー最高(*^_^*) かなり食べました(*^_^*)
松坂牛を、腹一杯食べて・・・就寝!

松坂市を後にして、淡路島経由で四国入り!室戸岬まで!



記念撮影をして、高知県の桂浜へ出発しました。

二泊目は民宿「まさご」で年を越しました(*^_^*)
ここで茨城を出発して、約1000kmです! エンジンオイルを補充!
民宿のお料理で腹一杯! 

夕方に夕日を見に! ちょっと遅かったみたいです(^^;)


早起きをして、初日の出(*^_^*)
結構、人が出てましたねぇ~!


桂浜から足摺岬まで走り、スズキGTクラブ四国支部長の案内で、足摺岬から愛媛県まで走りました。
松山市では、四国支部の方と6人で、1時間くらい男子会♪


三日目も民宿で、今治からしまなみ海道で大島まで・・・そこにある「のんびりや」さんにお世話になりました。


アットホームな感じで、ゆっくり出来ました。庭先にはミカンが・・・隣の部屋は女子大生3人組。


朝は7時から朝食!07:30に宿を出て、しまなみ街道をバックに記念撮影・・・ついでに大島をおおむね一周して、また今治へ・・・四国支部の「ナベちゃん」の案内で香川県まで、のんびりと走りました。


昼食は!やっぱり、うどんでしょう♪


すでに列が・・・

40分くらいの待ちで店の中に入れました。

厨房の中では、てきぱきと(*^_^*)

 
もう少し食べれた感じですが、夕飯を考えて・・・
タレも美味しかったです。



途中の展望台で、瀬戸大橋を一望しました。
ここで、ナベちゃんとお別れ!お疲れ様でした。


そこからまた淡路島へ向け出発!皆様・・・結構、疲れも来てるようです(^^;)
淡路島で給油アンド休憩、四泊目の宿!兵庫県に向け出発!



最後は、丹波篠山「ささやま荘」にお世話になりました。
バイクは雨がしのげる玄関先に駐車させていただきました♪
夕方に到着しましたが、その年代の方が玄関に多数いて、質問攻めにあいました(*^_^*)
青春時代のバイク・・・懐かしいでしょう(*^_^*) しかもぴかぴか(*^_^*)
血圧も上がりますよね!

夕飯は「上ロースボタンナベ」 〆は、うどんを入れてズルズルと(*^_^*)

かなり美味しかったです(*^_^*)(*^_^*)

そんなこんなの、ツーリングでした。

ネコちゃんに「安全運転で帰れニャ~」っと、見送られて帰宅しました。
走行距離は、約2500km!

GTもかなり、オイルまみれになってました・・・

   では、またー




















































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/04 19:23:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

青く澄んだ空が気持ちいい✨
ゆきんこ23さん

Yellow Ducks 新ミーテ ...
Wat42さん

^^;イイお天気ですね😊
mimori431さん

4月はどうしても好きになれない
H_Einsteinさん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2017年1月4日 20:24
明けましておめでとうございますm(__)m

四国ツーリング、お疲れさまでした♪
松阪牛~♪、タライうどん~♪、鍋~♪(^○^)
どれも美味しいそうですね~(*^^*)
いやはや、2500㎞とは凄い距離ですね(^^;
車でもなかなか走れる距離では有りません…。
四国には縁が無く、実はまだ一度も行った事が無いんですよね…(^-^;
一度は行きたいと思っています♪
車ですけど…(;´∀`)

コメントへの返答
2017年1月4日 23:32
明けましておめでとうございます。

いつもコメントありがとうございます。今回のツーリングは、休憩より走ってる時間の方が長かったような・・・感じです。

でも四国はでかいですねぇ~!室戸岬の写真がありませんでしたね(^^;) 追加しておきます。しかし、淡路島から室戸岬は長く感じました。ひたすら海岸線を・・・

往路か復路のどちらかをフェリーにすると、楽ちんですよ(*^_^*)

2017年1月4日 20:55
今年も宜しくお願い致します。
四国のツーリングお疲れ様でした。
水曜ロードショーのopみたいな写真、良いですね。
コメントへの返答
2017年1月4日 23:36
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

写真はかなり撮りました(*^_^*) デジカメ・携帯!同じようなのばかりですが(^^;) 
まっ!日の出はどこでも見れるんですけどね♪

オイルは3缶持って行きましたが、残り缶コーヒー一本くらいの残量で帰宅しました!

2017年1月4日 22:05
あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願いいたします

新春ツーリング、それも四国!なんとも羨ましい限りです。
ブログ文面に、
その年代の方が玄関に多数いて、質問攻めにあいました(*^_^*)
青春時代のバイク・・・懐かしいでしょう(*^_^*) しかもぴかぴか(*^_^*)
血圧も上がりますよね!

まさに、読ませていただいた自分も血圧MAXでしたよ~(^^ゞ
一度拝ませてくださいね<(_ _)>
コメントへの返答
2017年1月4日 23:47
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今回のツーリングは四国一周ではなかったんですが・・・最初は「桂浜での初日の出を見る」でしたが、どんどんミッションが増えていき・・・結局一周することに(*^_^*)

新年会だったんでしょうか?玄関に年代の方々が、目を輝かせてなめるように見られました♪ZシリーズやCBは多いですが、GTとなるとあまり見ないバイクなので新鮮だったんでしょうか?

自分のGTは、ちょこちょこ走ってます!
どこかで会いましたら、よろしくお願いします。
スズキGTクラブ 
 キャンディーレッドのB1 シーマでした。


2017年1月5日 22:59
こんばんは。

GTクラブの方々の長距離ツーには
いつも感心しております!!

今年も事故やトラブルに
気を付けながら楽しんでください。
コメントへの返答
2017年1月5日 23:30
こんばんは!コメントありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします♪

GTは強いですねぇ~(*^_^*) さすがスズキです。ガンガン走っても大丈夫です。

ですが事故しないように気をつけないと、だめですよね(*^_^*)

お互い2ST野郎!安全運転でバイクライフを楽しみましょう♪
2017年2月5日 11:49
四国も海が綺麗で讃岐うどんが美味しそうでいいところですね。讃岐うどんは大好きなのでよく丸亀を利用しますが本場はもっと美味しいのでしょうね。海に夕陽が沈みまた海から登る朝日も最高ですね。残念ながら四国は一度も足を踏み入れたことがない地なのでいつかドライブにでも行きたいと思っています。
コメントへの返答
2017年2月5日 15:27
こんにちは!コメントありがとうございます。

四国はいつ行ってもいいところデスねぇ~♪
去年は2回行きました・・・今年も、4月の予定があけば、行く予定です。

うどんはどこで食べても同じなような!・・・感じです!気持ちの問題ですね(*^_^*) 目を閉じて・・・四国をイメージして食べると、美味しいかも♪



プロフィール

「@桃香♪ お疲れ様でしたぁ~(*^_^*)」
何シテル?   08/31 22:54
茨城のシーマです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

昨日は月曜日(プヂヤウ 二◯八号車 🚙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 16:22:40
銀座 篝 カップ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 13:03:04
2024年 秋のお彼岸。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:07:52

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
シーマに変わってハスラーがメインになりました。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
新たに購入! (R元.6.11) これからの通勤快速バイク!
スズキ GT750 スズキ GT750
こんにちは! 2011年12月に購入! エンジンのO/Hを2回! (約3万kmで、O/ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
13年目になる現在所有の車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation