• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月19日

オールドランみかも2017~温泉ツーリング(*^_^*)

オールドランみかも2017~温泉ツーリング(*^_^*) 栃木市で開催された「オールドランみかも2017」に参加してきました。
茨城を06:00に出発する頃は、雲り空で路面は少しウエット状態!早く到着してバイクの清掃を・・・っと考えながら爆走していきましたが!栃木に入ると結構な雨降り(^^;)  あきらめてバイクを配列!


早い方は、早いですねぇ~(*^_^*)


とりあえず、雨降りですが・・・



あえて、ビニールはかけず・・・見てくれ状態(*^_^*)



今回は、ミントモの「木戸勝平」さんにお会いできました(*^_^*) 少しの時間でしたが、ありがとうございました。またどこかでお会いしましたら、よろしくお願いいたします。


レットカーペット!
ここを1台ずつ紹介されて通過します!

「エントリーナンバー113番 スズキGT750 ススキGTクラブ所属」

そこから往復10km程度のミニツーリングが始まります。


協力団体の上りがならんでます。

先頭集団・・・

ラビット軍団!


会場に戻り、弁当を食べました。



オールドランみかもに来る楽しみが、これもあります。オールディズを聞きながら・・・盛り上がりました。懐かしい曲・・・いいですねぇ~♪

雨降りでギャラリーはあまりいませんでしたが、参加の皆様はそれぞれ楽しんでいたと思います。



ここからクラブの3台で温泉ツーリングが雨降りの中、始まりました(*^_^*)





宿に着くと黒電話発見!「しもしも~~♪」  なんか聞こえそうです(*^_^*)





宿の近くで、アイスを(*^_^*)  美味しかったです。



こんな感じで、いびきのコンビネーション!


二日目も雨降りで、最低気温は6℃でしたので・・・当然!寒いです(^^;)

昼食はここでそばを食べました。

ツルツルとして美味しかったです。

さすがにバイクが汚れてます(^^;)

3日目は曇りでカッパは着てませんが寒いです!



紅葉も綺麗でした。





渋峠手前で、寒さに耐えきれず・・・お汁粉で冷えた体を暖めます(*^_^*)



草津温泉(*^_^*) 


山下清 ! 発見(*^_^*)  いろんな方の名前がありました!

最終日は寒かったですが、雨が無くて良かったです。夕方に異常なく帰宅して爆睡!

そんなこんなで二泊三日のツーリンが終了しました。


                では~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/20 00:24:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こうた with プレッサさん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2017年10月20日 0:56
こんばんは~・・・・。

普通車やバイクは10年~15年で廃車されスクラップになって果てますが、こうした旧車と呼ばれるレベルにまで息を永らえると、今度は大事に保存され、数十年の寿命が新たに与えられるから、人間より長生きする者が出てきますね・・・・。

もしかしたら後100年後にもこのバイクたちは地球の上を走っているかもしれないと思う時・・・・。

機械もなかなかの物だな~…なんて思いますね・・・・。
コメントへの返答
2017年10月20日 8:25
おはようございます。

バイクを整備してくれるバイク屋さんが存在することはうれしいことです!また部品も出ますし、まだまだ乗り続けたいです(*^_^*)

好きな方がいる限り、バイクは長生きします(*^_^*)
2017年10月20日 11:09
こんにちは。
当日は生憎の☔で残念でしたけど、お逢い出来て良かったです。
もう少しユックリ話したかった所ですけど。

バンドの生演奏は見たかったですね。

泊まりの温泉ツーリング、良いですね。
黒電話❗久しぶりに見ましたけど、まだ有ったんですね。
コメントへの返答
2017年10月20日 14:54
こんにちは☺

雨降りでしたが、それなりに楽しむことが出来ましたね🎵

ただせっかくお会いしたのに、ゆっくりお話し出来なかったのは、残念でした☺ また機会はあると思いますので、よろしくお願いいたします。
2017年10月22日 19:57
私のKZ1000A4、参加できそうでできない1980年式(笑)。Z1から数えると長く造られてるけどその長さ故に系列最終型頃になると実は80年代だったりします(^^;
コメントへの返答
2017年10月22日 22:56
こんばんは!

今年は雨降りでしたので集まりはイマイチでした!どちらかというとギャラリーのバイクを見学したかったんですが・・・5~6台しかいませんでした。
MKⅡいいバイクですねぇ~♪

プロフィール

「@桃香♪ お疲れ様でしたぁ~(*^_^*)」
何シテル?   08/31 22:54
茨城のシーマです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は月曜日(プヂヤウ 二◯八号車 🚙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 16:22:40
銀座 篝 カップ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 13:03:04
2024年 秋のお彼岸。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:07:52

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
シーマに変わってハスラーがメインになりました。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
新たに購入! (R元.6.11) これからの通勤快速バイク!
スズキ GT750 スズキ GT750
こんにちは! 2011年12月に購入! エンジンのO/Hを2回! (約3万kmで、O/ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
13年目になる現在所有の車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation