• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月24日

久しぶりにGTを見て・・・

久しぶりにGTを見て・・・ こんにちは(*^_^*)

最近は天候が悪かったので・・・バイクはいじってませんでした!
シートをめくると・・・・・サビサビ! やばっ(^^;) 


エンジンも白く・・・・・磨きに精が出ます(>o<) 光るまで!たいへんなんだよなー(^^;)



チェーンがこんなに錆たのは・・・初めて見ました!
とりあえず!チェーンルーブで油まみれにして! 


知り合いの家にて・・・寝てました(*^_^*)







かわいいねぇ~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/24 17:16:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おかわり
こしのさるさん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2018年3月24日 19:49
こんにちは^・・・。

冬が終わるころ冷え込んでいた気温が南風で急に暖かくなって、冷たい金属の表面に結露が発生することが在りますね?

結露は水滴ですが、それこそ空気が入る場所は全て結露する為、工作機なども錆びが出ます・・・・。

突然温かくなった日にすべての工作機が水をかぶったようにびしょ濡れになって居るのを何度も見てきましたが、そうしたことが機械の寿命に大きく影響しますね・・・・。

ビンテージバイクを保存するということの困難さという事を思うと、この結露現象をどう防ぐかという事を考えざるを得ませんね・・・・。

一年に2~3回は低温から急に湿気の或る南風が入ることがあるので、そんな日をどうやってバイクをびしょ濡れにさせないで済むか?

基本的には密閉できるカバーで覆うしか無いでしょうかね?

バイク一台がやっと入る様なビニールテント式のカバーと、密閉できる床で構成する小さな収納パッケージを製作すると良さそうですね・・・。

コメントへの返答
2018年3月24日 23:10
こんばんは!

いやー!こんなにチェーンが錆びたのは初めてです。雨降りでも気にしないで走ってましたが・・・錆びませんでした! 今回はしばらくの間・・・って、言っても(*^_^*)3週間ちょっと!

細かいところまで・・・錆が・・・

       がっくりです!
2018年3月24日 21:16
うわ〜、アルミが粉吹いてる…
私の所は海が近いので空気が塩分を含んでて終わる事の無い錆との戦いが続いてます(^^;

GT750のシリンダーは磨きやすくていいですね。私のは空冷なんでフィンが……

お昼寝はニャンコと一緒でしょうか? 一緒にお昼寝できるとそれだけで幸せな気分になれますよね(^^)
コメントへの返答
2018年3月24日 23:18
こんばんは!

GTは磨きやすいところが、いいんですよねー!
一回磨くと・・・継続がたいへんです。

ネコちゃんと添寝したいですねー♪
2018年3月24日 21:51
シーマさん♬

ラーメンのお写真にも癒されるけど

ねこちゃん! (=^・^=)

癒されますー (。・ω・。)ノ♡

TOMOKO🐥ニャン
コメントへの返答
2018年3月24日 23:27
TOMOKO🐥ニャン さん!

コメントありがとうございます。

ネコちゃんには、癒やされてます(*^_^*)
見つけると写真を写すようにしてます・・・だいたいは逃げられますけど!


2018年3月25日 0:32
こんばんは~

キレイな車両は維持管理も
大変ですね(汗)

でもシーマさんならこなせますね!
コメントへの返答
2018年3月25日 18:46
お疲れ様でーす♪

継続は、ピカピカなりー(*^_^*) なんですが・・・たいへんです。 でも!やめられませんねぇ~♪

プロフィール

「@桃香♪ お疲れ様でしたぁ~(*^_^*)」
何シテル?   08/31 22:54
茨城のシーマです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は月曜日(プヂヤウ 二◯八号車 🚙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 16:22:40
銀座 篝 カップ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 13:03:04
2024年 秋のお彼岸。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:07:52

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
シーマに変わってハスラーがメインになりました。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
新たに購入! (R元.6.11) これからの通勤快速バイク!
スズキ GT750 スズキ GT750
こんにちは! 2011年12月に購入! エンジンのO/Hを2回! (約3万kmで、O/ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
13年目になる現在所有の車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation