• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月17日

山形へ!

山形へ! 今日は山形まで走りました!

往路~復路・・・全線を一般道のみで走りました。

07:00栃木県鹿沼市を出発、R121~R400~R118~R121・・・米沢市内!
11:30分くらいに到着! そこから少し移動して川西町まで・・・・・美味しい馬肉ラーメンを頂きました。






以前、宇都宮市内にあった人気店「手もみラーメン平塚」さんに似ているラーメンです。
たいへん美味しかったです。

昼食後は移動をして・・・公園に!  上杉博物館で休憩~見学等






お土産のお菓子も食べて(*^_^*)



美味しいです!


帰りはクネクネコースを満喫して(*^_^*)








福島と栃木の県境にあるラーメン屋さん寄り道で(*^_^*) 
 ラーメンを頂き、帰宅しました。








優しい味で、まいうー(*^_^*)


   では~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/18 00:20:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

3㌧車。
.ξさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2018年6月26日 18:55
初めまして!
主人が、えんぴつマフラーだ!!!本当なんでしょうか?
コメントへの返答
2018年6月26日 19:11
はじめまして!

コメントありがとうございます。

これは、スズキのGT750です。
初期型と2型だけは「エンピツ マフラー」が付いています。3型以降は、普通のマフラーになります。自分のバイクは、1973年型なので45年前のバイクになります。

エンピツマフラーは、マフラーエンドが、鉛筆の芯に見えるので、そういう愛称になったと思います。

プロフィール

「@桃香♪ お疲れ様でしたぁ~(*^_^*)」
何シテル?   08/31 22:54
茨城のシーマです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は月曜日(プヂヤウ 二◯八号車 🚙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 16:22:40
銀座 篝 カップ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 13:03:04
2024年 秋のお彼岸。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:07:52

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
シーマに変わってハスラーがメインになりました。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
新たに購入! (R元.6.11) これからの通勤快速バイク!
スズキ GT750 スズキ GT750
こんにちは! 2011年12月に購入! エンジンのO/Hを2回! (約3万kmで、O/ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
13年目になる現在所有の車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation