• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月06日

ぶらっと ツー(*^_^*)  しばれるねぇ~♪

ぶらっと ツー(*^_^*)  しばれるねぇ~♪ 今日は早起きして・・・秩父方面に行こうっと(*^_^*) 思っていましたが・・・思い切り寝坊しまして!予定より遅く出発!

昼食予定の、うどん屋さん「手打ち定峰峠の鬼うどん」に向いました。
圏央道を突っ走り・・・関越自動車道を突っ走り・・・嵐山小川インターで降りて、県道11号線~R254~県道11号線で12:10分くらいに到着しました。


なんとか昼時です(*^_^*) 

お客さんもほぼ満席状態!
親父さんとお母さんの2人で頑張ってます(*^_^*)

暖かいうどんとこんにゃくを頂きました。 

  
こんにゃくも、なつかしい味で美味し! おばさま軍団の方が注文していたので・・・釣られて注文しましたが・・・味にうるさいおばさまの舌は間違いなし!!




美味いですねぇ~♪ いいバランスです。 まろやかな、いいスープにおろしがいいアクセント!きんぴらごぼうもいい味を出してます。 麺もツルツルっ・・・モチッと♪

ごちそう様でした(*^_^*)
紹介して頂いた、みんトモの「levo-Gさん」に感謝ですね。





鬼うどんを後にして・・・次は、バイク弁当! いくらでも食べれちゃいますねぇ~♪

定峰峠は何度か走りましたが・・・いいコースです(*^_^*) 交通量が少なかったのもあったのかもしれませんが・・・気持ち良くクネクネっと走れました(*^_^*)


40分くらいで到着! 大滝食堂 バイク弁当!



昼過ぎだったせいか、1台もバイクが無かったので休み?かなって思いましたが・・・やってました!


店内です! だれもいないので撮影しました。 


スズキ「S」とかカワサキ「K」とかの席があります(*^_^*) しゃれですね(*^_^*)



ステッカーも掲示してあります。


今回は「西風カレー」を頂きました。



カレーの他に弁当に入る焼き肉が一枚入ってます。
カレーは普通でしたが焼き肉は美味し!





だんだんっと・・・冷えてきます。

大滝食堂から帰宅するか? とりあえず走る・・・



寒いっすねぇ~(^^;)




途中に雪があったときは・・・Uターンも・・・考えました。 しかし1台のバイクとすれ違ったので、そのまま前進(*^_^*)

景色は最高です。 でも寒い!


ここから走って10m・・・ヘルメットの部品が外れて・・・ガタガタ! すきま風 ピューピューのままガソリンスタンドまで走り! そこで工具を借りて修理! さすがに六角レンチは無いですよねー(^^;) 非常に寒かったです。


ガソリンと気合いを注入して出発! 雁坂みち~R411を奥多摩方面に!


クラブツーでも休憩する、柳沢峠にて!

だれもいねー!



しばれるぜ! 
本日の最低気温(^^;)   -3℃  付いてて良かったグリップヒーター!


そこから・・・R411沿いにある「多摩里場さん」へ爆走!


店長の山田さんに挨拶をして・・・暖かいコーヒーを揚げパンを頂きました。アイスクリーム付き!
冷えた体に、しみる~ぅ~♪




ここにもステッカーの掲示板があります。




その他、Tシャツなど・・ステッカーなども販売してます。


地元雑誌にも掲載されています。山田さん(*^_^*)



コーヒーを入れてます。


もう少しゆっくりっとしたかったんですが・・・朝が遅い分・・・4時40分に帰宅しました。

今日は寒かったですが・・・いいツーになりました(*^_^*)

      また、うどんに行くぞー!

                 では~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/06 23:05:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴミ捨て!^^
レガッテムさん

こうなったら・・・自分でタッチアッ ...
エイジングさん

愛車と出会って7年!
D.α.iさん

今週の晩酌 〜 楽器正宗(大木代吉 ...
pikamatsuさん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2019年1月7日 0:07
こんばんはー

日曜は土曜と打って変わっての
極寒でしたね!
そんな中、なおの極寒エリアに
向かうとは恐れ入りました(汗)
コメントへの返答
2019年1月7日 0:20
こんばんは!

土曜日は暖かかったですねぇ~(*^_^*)

やっぱし  秩父~奥多摩方面は冷えますねぇ~(^^;)

寒い中・・・若い頃は・・・同じくらいの寒さの中・・・もっと薄着で走ってたなぁ~・・・っと、若い頃の頃を思い出しながら走ってました。

学生の頃は、モモヒキにジーパン! シャツを何枚も重ね着して、トレーナーにスタジャンか、革ジャンを着てましたねー!非常に寒かったのを覚えてます。

軍手の2枚重ねで、走りながらシリンダーを触って暖めて・・・

靴はスニーカー! 

恐ろしいですねー(*^_^*)
2019年1月7日 1:48
こんばんは~(^o^)丿
って、もうお休みの時間ですよねぇ・・・(夜鷹なもので・汗)

さっそく定峰峠の鬼うどんへお出掛けくださったのですね!
鬼マスターに代わって、お寒い中、ご来店頂きましてありがとうございましたm(_ _)m
休日だけに、待望のきんぴらからみうどん登場まで時間が掛かったでしょうが、芯まで冷えた体に独特な美味しさが伝わったようで良かったです(^^♪
混んでいたので早々に出発だったと思いますが、平日や遅めの時差来店でしたら、マスターとの会話や沢山のアルバムを見ることが出来たことでしょうし、そのアルバムの中にはGちゃんも・・・
次回いらっしゃる時には、ぜひご覧になってくださいね!
また、最近お店の前後近くのコンクリート擁壁に、ジブリ関連の苔アートが話題になっているようです(私はまだ見ていません)

寒さの中でエンジンを触って暖をとることは随分とやりましたが、空冷エンジンだとグローブ越しに熱さが即伝わりましたが、水冷エンジンだと適度な温かさなんでしょうね、たぶん(笑)
拝見させていただき、自分もツーリングした気分になりました♪
そして、耐寒ツーリングお疲れ様でした!(@^^)/~~
コメントへの返答
2019年1月7日 23:39
こんばんは~(*^_^*)

さっそく行って参りました!今しか無い(*^_^*)

今日から仕事始めでしたので・・・寒いのを我慢しつつ・・・一気に3件の寄り道(*^_^*)
朝寝坊のツケが夕方までのプチツーになりましたが・・・いい思い出です♪
美味しい鬼うどんに、美味しいカレーに、美味しい揚げパンに暖かいコーヒー♪

また機会がありましたら、行きたいと思います。鬼マスターは忙しそうでしたねぇ~!奥さんがいい方で僕にいろいろっと話しかけてくれました。

そういえば、コンクリート?壁?の前で写真を撮ってる方が何人かいましたねー!
なんでこんなとこで車を駐車して・・・邪魔だなーって思いながら通過しました!

壁にはなにか模様のようなものが、目に入りましたが・・・一瞬なので、はっきりとは認識出来ませんでしたが(^^;)

こんど行った時に見たいと思います。
2019年1月7日 20:34
「ばくおん」のライダー弁当のモデルの店ですよね?
頭部の断面図とかライダーモツ煮弁当とかは無かったんですか?(笑)

学生の頃は未だライディングジャケットが発達してなかったですが、それでもできるだけ当時の先進モデルを使う様にしてました。流体力学のカーボンセラミックスジャケットのインナーにダウンコートを押し込んで着た時は暖かかったなぁ…モコモコして動きにくかったけど(笑)。
コメントへの返答
2019年1月7日 23:52
こんばんは~!

ばくおん? よくわかりませんが(*^_^*)

基本の弁当は焼き肉です。ライスが多いか肉が多いか!そんな感じの弁当です。

旅の思い出・・・どうでしょうか(*^_^*)

猫はいませんが(*^_^*)
2019年1月9日 21:13
「ばくおん」は店内に貼ってあるポスターとPOPのマンガですよ〜。

…って良く見たら「ばくおんコラボバージョン」て書いてあるし(^^;
コメントへの返答
2019年1月10日 0:34
ばくおん! よくわからないですねぇ~(*^_^*)

アニメなんですか?

2019年1月10日 22:16
シーマさん♬

こんばんは(〃▽〃)

鬼うどんさんって前 行かれてお休みだった所ですよね?(〃▽〃)?
『鬼うどん』って名前がインパクトだったので…
どんな おうどんか気になってました(〃▽〃)
激辛一味唐辛子おうどんかなぁとか思ってました

細めのおうどんでしょうか♬
つるつるのど越しが良さそうです(〃▽〃)ノ♡

TOMOKO🐥


コメントへの返答
2019年1月10日 22:48
TOMOさん (*^_^*)

  こんばんは~♫

そうなんですよー・・・ばれてますねぇ~(^^;)
今回は、ミントモのLevo-Gさんに調べて頂き・・・伺いましたので、美味しい鬼うどんを頂きました。うどんはツルツル! スープはあっさりっと! おろし大根がピリッと! きんぴらはいいアクセント! 大盛りでも行けますね♫


TOMOさん! どうでしょうか?

プロフィール

「@桃香♪ お疲れ様でしたぁ~(*^_^*)」
何シテル?   08/31 22:54
茨城のシーマです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

昨日は月曜日(プヂヤウ 二◯八号車 🚙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 16:22:40
銀座 篝 カップ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 13:03:04
2024年 秋のお彼岸。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:07:52

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
シーマに変わってハスラーがメインになりました。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
新たに購入! (R元.6.11) これからの通勤快速バイク!
スズキ GT750 スズキ GT750
こんにちは! 2011年12月に購入! エンジンのO/Hを2回! (約3万kmで、O/ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
13年目になる現在所有の車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation