• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月25日

山形温泉ツー! 22日~24日

オリンピックで盛り上がる今日この頃・・・四連休で山形県へ温泉ツーへ行ってきました(*^_^*) 

どこに行くかはだいたい決めてましたが・・・肝心の宿が決まって無くて(^^;) 前日の電話で宿が決定しました。そんなこんな適当な自由な温泉ツー~ラーメンツーです。


22日の朝05:30に出発して圏央道~常磐道~磐越道・・・走りながら・・・朝ラーを思い出し(*^_^*) 東北道に行く予定が・・・喜多方方面に予定変更!

板東河東インターで降りて・・・ゴールドライン経由で喜多方まで・・・っと思いましたが・・・やめて(*^_^*) 喜多方まで一般道を爆走していきます♪ 
いつも行く「あべ食堂さん」に到着!  なんと明日まで臨時休業でした。




なので「やまぐちさん」で朝ラー麺を頂きました。







店内は・・・


喜多方のラーメン屋さんらしい雰囲気でゴザイマス(*^_^*) 



イイビジュアルです。 スープまで完食♪ 美味いデす。


まこと食堂は・・・相変わらず激混みでしたねー! 行ったことはありませんが・・・ 

喜多方を後にして国道121号線を米沢方面に爆走していきます。米沢からは、東北中央自動車道を一気に新庄市まで北進します。途中で一般道を挟みますが・・・(^^;) 
国道13号線に出たところで日差しもキツくなって暑さも来てます・・・走りっぱなしなので・・・アイス休憩♪ 「道の駅むらやま」でしばし休憩!




二色のアイスを頂きました。 さすが山形は暑いですねー! 


そこから高速の無料区間「大石田村山ic~新庄ic」までを爆走していきます。

丁度12時過ぎくらいに到着!ここは予定をしていた「エンジェルズさん」



もう・・・暑さはピークです。



ほぼ満員の店内・・・カウンター席に案内されマシタ。相変わらずママも元気そうでした(*^_^*) 


今回はスペシャルカレーを注文しました。


奥でマスターが1人でやってます。出来たものから順番に出てきます。



この数を2人でこなすのは大変でしょうねー! ひっきりなしに客は来ます・・・常に満員状態!いくら忙しくても・・・ママの接客には頭が下がります(*^_^*) 







イイビジュアルでゴザイマス♪ いつ食べても変わらないですねぇ~! 
来店した客のほとんどの方が注文するカレー! スバラでゴザイマス。

まいう~(*^_^*) 



お腹も満たされ(*^_^*)  一路温泉街まで走ります。



途中で宿へ電話をかけます。ちょっと早く到着するけど大丈夫ですか?
大丈夫ですよー! っと、女将さん(*^_^*) カレーを食べたので汗かきまくりの僕(;゜ロ゜) 



山の中は少し涼しくなっていきました・・・






肘折温泉に到着!






近くを散策・・・




肘折の郵便局です。



豊富に温泉が湧き出てますねー(*^_^*) 





トンボを発見!











ちょっと走って・・・








棚田を見てきました。 田植えの時期はキレイでしょうねー。





夕方にバイクを清掃して(*^_^*)  宿の温泉に入ります♪ 








非常に熱いです! 水でぬるくして入らないと熱くて入れません(^^;) 



6時に夕食です。



今日もお疲れ様でした~(*^_^*) 


夜の徘徊・・・宿の玄関先に・・・











その店ごとに提灯がありました。


足湯があったので・・・





温まりますねー。






おはようございます。

朝市を見学! 








朝食でス。

美味いですねー。 サイコウのご馳走でス。



朝からビールは付いてません(^^;) 


今日は山形と秋田の県境にある「鳥海山」まで・・・



宿をでてすぐと所です。天気も良さそうです。




500kmを越えました。


クネクネ道を国道47号線まで・・・




9時で34℃でゴザイマス。すでに暑いですねぇ~(^^;) 



最上川です。





鳥海山に到着!
「鳥海ブルーライン」気持ち良かったですね~! 



山は雲の中でしたので・・・景色は見えませんでした。





車は満車です。

山を下りるときに・・・大雨をくらいました。そのまま気にせずアクセルオン!
かなり濡れ濡れ(^^;)  でも山を下りると晴天で・・・しばらくすると乾きます。

予定していた昼食場所に到着! 中華そば「佐々木さん」



濡れたシャツを乾かします。

ラーメンを注文しました。


昔懐かしい美味しいラーメンでゴザイマス。美味し! 

おばちゃん1人で切り盛りしています。店の前にバイクを止めたら・・・裏からおばちゃんが出てきて「あらっ・・・茨城から来たの~!」 って・・・フレンドリーな店主と楽しい話しが出来ました(*^_^*) 



そこから「銀山温泉」に向け爆走していきます。

途中でアイスを・・・





いや~山形は暑いですねぇ~・・・



銀山温泉は途中から激混み・・・バイクなのですり抜けて奥まで(*^_^*) 



写真には写ってませんが、凄い人なので写真を撮影して終わり・・・




こんな風景は北海道みたいで好きです。




途中で、尾花沢のすいかを購入して・・・



赤いのと黄色いのを購入! どちらも美味しカッタですねぇ~(*^_^*) 







今日も1日お疲れ様でした。





うめぇ~♪ 


おはようございます。

美味いですねぇ~♪ 宿のおばちゃんに見送られて帰宅します。


天気も良さそうです。相変わらず、月山~葉山は雲で見えません!

国道458号線~県道30線~県道36号線でクネクネ走ります。



ここから、蕎麦街道があり美味いそば屋さんが数件あります。今日は食べませんが・・・(^^;) 


寒河江のチェリーランドで五輪アイスを食べました。




かなり暑かったので、美味しかったデす。 五輪アイス・・・考えましたねー♫ 


寒河江から国道287号線を米沢方面に・・・米沢から国道121号で喜多方まで・・・

昼食場所の「あべ食堂さん」に到着!


混んでますねー! でも30分くらいで店内に・・・

中華そばを注文!

イイ感じです♫ 


麺リフト~♪ 


ご馳走様でした。 まいう~(*^_^*)


もうすぐ1000kmでゴザイマス。
ガソリンを入れて出発!


しかし・・・大丈夫か?



ギリギリですが・・・? 半分は良い天気(*^_^*) 半分は大雨(^^;) 20分くらい大雨でした(^^;) 

復路は一般道のみで爆走して来ました。約400km 約10時間くらいかかりましたが(*^_^*) イイツーリングでしたねー(*^_^*)  1250km走行しました。 

今日はのんびりで~す。


    では~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/25 12:26:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お願い
どんみみさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2021年7月25日 13:00
こんにちは。

いや~相変わらず凄すぎです!
色んな意味も含めて
真似出来る人は居ませんね~

少し前から銀山温泉には
興味があるので近い内に
チャレンジしたいと思います。

その際は相談致します(笑)
コメントへの返答
2021年7月25日 17:01
お疲れ様です(*^_^*)

本当は九州ツーの予定でしたが・・・会社から休みの予定が遅くて飛行機が取れませんでしたので山形ツーになりました。久しぶりに銀山温泉に行きましたが、混んでましたネェ~!激混みでございます。山形県!遠いですけど・・・ぜひ温泉巡りでも(*^_^*) 
2021年7月25日 13:02
お〜♨
良いな〜!
温泉行きたいな♨
銀山温泉有名ですからね!
肘折温泉も有名てすよね〜
都内のナンバーありましたか?
緊急事態宣言の中ですから
都内の人は出かけづらい…
コメントへの返答
2021年7月25日 17:13
お疲れ様です(*^_^*)

お~♨ 肘折温泉をしってましたか~(*^_^*) 山形は、肘折~銀山以外にも天童・東根・赤倉など温泉街が沢山あります。
都内ナンバー・・・常磐道を走ってるときから5割くらいは都内です。3割は、千葉・埼玉・神奈川・・・です。地元が2割程度!
銀山で並んでる車も、都内と神奈川が目立ってましたよ(*^_^*) 自分も県外なので他人のナンバーが気になります(^^;) 
2021年7月25日 20:03
フルメッシュの夏装備で走れば暑くはないけど通勤でトリシティばかり乗ってたんで今日久し振りにKZで走って来たら違和感ありまくりでした(^^;
コメントへの返答
2021年7月25日 22:06
こんばんは~(*^_^*)

往路はメッシュのジャケットを着ていましたが・・・それ以降は着てません!暑くてたまりません(^^;) 安全上は着ていた方がイイでしょうが(^^;) まっ!自己責任ですね!
2021年7月26日 3:40
大変お疲れ様でした。
スペシャルカレーが美味しそうでしたが,野菜炒めの上にカレーが掛かっているのでしょうか。
コメントへの返答
2021年7月26日 7:44
おはようございます。

スペシャルカレーは、ご飯の上に野菜炒め、その上にカレーが乗ってます❗
スパイシーで美味しいカレーですよ😃
地元以外にも人気のあるお店です😸
2021年7月26日 11:35
こんにちニャー(=`ェ´=)!

暑い中食べるアイスは最高だニャー(=`ェ´=)♪
オイラもアイス大好きニャ~(=`ェ´=)♪

byニャー助(=`ェ´=)


お~、山形へソロツーリングですか~(*^^*)。
バイクだとふらっと立ち寄ったり回り道したりなんだか自由気ままな感じが良いですね♪
天気は気になりますけど、それより風を感じて走る爽快感は気持ち良いでしょうね!
スープが透き通ったラーメン、大好きです(笑)。
どれも美味しそう(*^^*)。
喜多方ラーメンが好きなんですよね~。
食べたいなぁ(^o^;)。
蕎麦街道も気になる~♪
コメントへの返答
2021年7月26日 19:39
こんにちは~😸

熱くなった体を冷すにはアイスしかありません😸 二ャー助君もクリームが大好きだったんでしょうねェ~😄

自由な気まぐれツーリングとも言います😄 計画に縛られない、その場の雰囲気などで行動が左右します。

カッパは持って行きましたが1回だけ使いました。2回はずぶ濡れで最悪な感じでした❗一気に降る集中豪雨なので、あきらめてアクセル全開です😅

山形県村山市の蕎麦街道(新庄次年子村山線)は、美味しい蕎麦屋さんが並んでます。
他にも、河北町にも美味しい蕎麦屋さんが並んでます。県外からも沢山の方が来てます😄
ぜひ、どうでしょうか?

プロフィール

「@桃香♪ お疲れ様でしたぁ~(*^_^*)」
何シテル?   08/31 22:54
茨城のシーマです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は月曜日(プヂヤウ 二◯八号車 🚙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 16:22:40
銀座 篝 カップ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 13:03:04
2024年 秋のお彼岸。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:07:52

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
シーマに変わってハスラーがメインになりました。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
新たに購入! (R元.6.11) これからの通勤快速バイク!
スズキ GT750 スズキ GT750
こんにちは! 2011年12月に購入! エンジンのO/Hを2回! (約3万kmで、O/ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
13年目になる現在所有の車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation