• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月21日

スズキGTクラブ九州ツーリング!

スズキGTクラブ九州ツーリング! 怪しい天候の中、第21回スズキGTクラブ九州ツーリングに参加して来ました。

7時20分成田発で9時30分着! 今年もピンポーンってなりました・・・靴まで脱いでの検査! 厳重な検査ですねぇ~(*^_^*) 

alt

alt

alt
なんだかんだと搭乗出来ましたが・・・汗もかきます(^^;) 

alt


天候が悪く少し遅れての熊本空港に到着! 
すぐにタクシーでデポまで・・・以外と時間がありませんでしたネェ~(^^;) ラーメンでも食べてから集合場所に行こうっと思ってましたが・・・時間が無いので何も食べないで出発!

alt

雨降りは微妙な感じ
alt

ミルクロードを白煙番長で移動します♪ 途中で事故が2件くらいありました!
alt

11時10分くらいに「瀬の本レストハウス」に到着出来ました。50km走行しました。

alt
到着すると・・・だいたいの方は集合してました。意外と台数が集合してます(*^_^*)
いろいろと諸先輩方に挨拶をして・・・

alt 

良く見るとパトカーが数台。。。事故が多いので注意して運転してください! っと声をかけてました(*^_^*) 自分の技量以上の運転をしてはイケませんねぇ~!それが解らない方は・・・車もバイクも運転しない方がイイかもしれませんね! 


12時過ぎにスズキGTクラブ九州ツーが幹事の「えっちゃん」を先頭にスタートしました。
alt

天気は持ちそうな・・・ヤバそうな・・・
alt
雲が無いと景色もサイコウでしたが(*^_^*) 
alt

alt


alt
向こうには阿蘇山が見えます(*^_^*) 

ミルクロードを「清く・正しく・美しく」約40kmで走行します(*^_^*) 
alt


阿蘇市内から阿蘇山方面に走ります!
alt


阿蘇吉田線を軽快に走行していく野郎ども(*^_^*) 
見えるのは阿蘇山です。
alt


時には・・・こんな感じにも変化します(^^;) 
alt


途中で・・・阿蘇市内を望む 
alt


草千里にて・・・
alt


もうすぐ頂上付近!
alt


少しほてった体をアイスクリームで冷やします!
alt


しばしの休憩後・・・えっちゃんの先導で移動開始(*^_^*) 

alt


県道111~県道39~グリーンロードで熊本市内を目指します。
alt


なんだかんだ・・・予定したホテルに5時くらいに到着・・・シャワーして宴会場に向います。お店は熊本旧車會の会長ハルさんのお店! GT750乗りでもあります。

alt


貸し切りの宴会スタート♪ 

alt

結構 飲みましたネェ~♪ 美味しい本場の馬刺しと! えっちゃん特製のイモ焼酎もキキますねぇ~(*^_^*) 



一次会後は・・・

alt

町の中を彷徨いながら・・・

alt


こんな誘惑にも負けず♡ 

九州のクラブ員さん「きたろうさん」の案内で・・・2次会スタート♪

alt

きたろうさんが別に注文した餃子! 美味かったなぁ~!まいう~(*^_^*)
alt



午前様にならないように、よい子は清く正しい行動をします(*^_^*) 

朝は早起きで・・・軽く朝食(*^_^*) 
alt

熊本城の近くでしたので・・・後で見学っと思ってましたが・・・行かないで終わってしまいました(^^;) 
alt




8時30分くらいに2日目がスタート!
熊本市内から国道3号線を南下していきます。
alt



alt

国道3号線の八代市周辺を走行してます。台数が多いので大変です!


風早の会長も軽快なライディングです(*^_^*) 
後方のGSは、宮崎県から参加のまだ若い女性です。安定した走行で上手な運転ですね♪ 
alt



道の駅で休憩~途中で給油しての・・・
曽木の滝で昼食
alt


迫力ありますねー
alt


ここでラーメンを頂きました。
alt


昼食には時間がかかりすぎましたが・・・霧島に向け前進します(*^_^*) 

alt



alt

交通量も少なく・・・走りやすい道路でした(*^_^*)
alt


霧島バードラインにて・・・
alt


ここでしばしの休憩! 景色は最高ですね~(*^_^*) 

alt


時間が押してるので・・・宮崎市内に向け走ります!

alt


駐車場が6時からの入場でしたので・・・ちょうど良かったのかも(*^_^*) 
alt


チェックインして・・・シャワーして(*^_^*)

時間無制限! 飲み放題~食べ放題(*^_^*) 素晴らしいお店でス♪ 
alt

だだしグラスはお一人様1個です! っと釘を刺され! 

会長の挨拶で宴会がスタート(*^_^*) 

alt


alt


勝手に食べたいものを注文します。酔ってくると他人もモノを注文しまくる方がいるのでグラスが増えていきます(*^_^*) 食べ物も凄い事になって行きます。

恐るべしオヤジ達(^^;) 






朝食は健康的に
alt


3日目のスタートです。
alt

宮崎市~延岡市を経由して熊本を目指します。

赤いTシャッは昨夜のじゃんけん大会の景品と見た(*^_^*) 
危なげない走り! スバラらしいです♪ 

alt

3日目でも・・・GT野郎どもは危なげないイイ走りをしてます。
alt

延岡市周辺を走行してます。
alt


カッパが役に立ちます(*^_^*)  

でも走ると・・・雨は無くなります(^^;) 
alt


高千穂峡で休憩
alt

イイ感じの観光地でした。
alt




最終日は途中で別れて温泉から・・・

alt



熊本地震で被害を受けた場所を見てきました。
altalt


恐ろしいですねー!

alt

電車が来たので(*^_^*) 

alt


時間があれば、熊本城まで・・・っと思いましたが・・・今回はやめて、余裕を持ってデポまで行きました。

今回は約700km走行しました。
alt

点検をして・・・預けてきました。17時までの受け渡しだったので・・・もう少し時間があれば・・・しかたがありませんね! また今度っと言う事で(*^_^*) 


alt

飛行機にも異常なく乗れました。

帰宅したのは23:30くらいでしたので・・・風呂に入ってすぐ寝ました。




九州入してから、あっという間の3日間!楽しい時間は早いですねぇ~♫ 


     では~



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/21 22:33:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

モス。
.ξさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年7月21日 22:48
素晴らしいです。これぞバイク道の境地と感じました。羨ましい❗ これだけの同士が集まったらお酒も最高に美味しいでしょう。ちなみに自分は呼び込みのコンパニオンに付いていってお金沢山払ってしまうタイプです。
コメントへの返答
2022年7月23日 6:44
おはようございます(*^_^*)

ブラボーなバイク乗りの集まりです♪ だいたいの方はいつものメンバーさん!今回は宮崎県から沢山さんかしてくれました!延岡の辺りで見送りをして頂いて・・・年1回の九州ツー(*^_^*) 満喫してきました!
2022年7月22日 2:28
二輪ではないのですが、インプで回ったことのある箇所が散見されて懐かしい心持ちがしました。

それにしても誘惑に負けない姿勢がすごいですね。私は余裕で誘惑にハマります(笑)

熊本城も地震の被害を受けましたが、そのデカさにビックリしますよ。次回来訪の際は是非とも熊本城もご覧ください〜
コメントへの返答
2022年7月23日 6:49
おはようございます(*^_^*)

阿蘇周辺はいつ走っても気持ちイイですねぇ~♪
関東には無い景色! 広域農道が沢山あって走りやすいのもスキです!

熊本城見学は予定に入ってましたが・・・何かと時間が押していて断念! 次の楽しみですね(*^_^*) 
2022年7月22日 10:08
こんにちニャー(=`ェ´=)!

先月末に熊本へ行ったばかりなので、何故かウキウキして見てしまいました(笑)。
夜の熊本はなかなか誘惑が多く都心より凄いかも…なんて思いました(笑)。
馬刺しが忘れられません♪
何気に焼き鳥も美味しかったなぁ~(*^^*)。
美味しい物が沢山有りますよね~♪
熊本城見学が出来なかったのは残念ですね(^o^;)。
次回は時間を作ってまで見学する事をおすすめします!
コメントへの返答
2022年7月23日 6:56
おはようございます(*^_^*) 

九州ツーは何回か参加してますが・・・夜の熊本は初めてになります(*^_^*) コロナが増えてきているのに人は出てましたネェ~!キレイなおねーさんも沢山いましたが。お店一押しの馬刺しも美味しかったです。

お城見学は来年以降の楽しみに取っておきます。
2022年7月22日 10:26
おはようございます。
九州遠征お疲れさまでした!
これだけ古いバイクたちなのにノントラブルだったのはなによりです😄
次の機会にはノーモザイクの尾根遺産方の写真を見せてください(笑)
コメントへの返答
2022年7月23日 7:02
おはようございます(*^_^*)

バイクは陸送で・・・僕は飛行機で・・・楽なもんですねぇ~(*^_^*) 熊本市内から走り出しても・・・疲れてないので茨城県内を走行している気分でガンガンイケます(*^_^*) 
やっぱりトラブルは付きもので・・・しかし現場で何事も無かったように走り出すクラブツーリング! それだけ予備部品~工具~技術を兼ね添えているスズキGTクラブ! ブラボーでございます♪ 

ノーモザイク? 奥さんの方がキレイですよ♡
2022年7月22日 10:37
こんにちは。
遠征お疲れ様でした。ミルクロードは高校の修学旅行で行きましたね。今思い出しました。景色は忘れましたがw
私は昔北海道にツーリングして以来、遠くへは行っていませんので、この様なブログを見ていると、又行きたいな…って思いますね。
しかし…良く誘惑に負けませんでしたね(笑)
コメントへの返答
2022年7月23日 7:10
おはようございます(*^_^*)

阿蘇周辺の道路は景色も良く広くて走り安いのですが事故が多いのも事実です! 自己の運転技量を過信してはイケません!
たまには誘惑に負けて・・・楽しんでもイイかもしれませんね♪ 

プロフィール

「@桃香♪ お疲れ様でしたぁ~(*^_^*)」
何シテル?   08/31 22:54
茨城のシーマです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は月曜日(プヂヤウ 二◯八号車 🚙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 16:22:40
銀座 篝 カップ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 13:03:04
2024年 秋のお彼岸。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:07:52

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
シーマに変わってハスラーがメインになりました。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
新たに購入! (R元.6.11) これからの通勤快速バイク!
スズキ GT750 スズキ GT750
こんにちは! 2011年12月に購入! エンジンのO/Hを2回! (約3万kmで、O/ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
13年目になる現在所有の車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation