• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茨城のシーマのブログ一覧

2023年11月06日 イイね!

公衆電話(*^_^*)

公衆電話(*^_^*)昨日は・・・この前に寄らなかった公衆電話に行ってきました!

公衆電話を見てると・・・森高さんの作詞のすごさを思います!

イイ歌ですねぇ~♪ 渡良瀬橋

なかなか交通量も多く大変でしたが・・・(^^;) 夕陽も綺麗で良かったです。

alt


夕食でラーメンでもと思い・・・近くのラーメン屋さんに行くも・・・準備中! とか、並んでいて入れそうにも無いので・・・結城市の 「星菓子(こんぺいとう)」さんでディナーを頂きました。

alt


ナポリタンとプリン♪ 

alt
懐かしい味で美味しかったです。
alt





先週は・・・

天海
alt

まず! 美味いですねぇ~♫ 
alt

鈴やさんのカツカレー! まいう~(*^_^*)
alt

まこと食堂
alt

alt
絶品ですねぇ~(*^_^*) まいう~(*^_^*)

alt

ラーメンうえの
alt

alt
じゃ~ん♪
alt

ラーメンの香りが最高でゴザイマス(*^_^*) 懐かしいラーメンで美味しく頂きました。









さて   先週は・・・

谷川岳で紅葉を見てきました。

alt

alt
イイ感じで色づいてました。
alt

alt

alt

alt
ランチは蕎麦をいただきました。
alt

alt

alt

片品村から日光をヌケて帰宅する予定が・・・

alt

オイルが入って無いことが判明! 危ないところでした。

日光方面に走って行くと・・・オイルが購入出来ないので・・・沼田方面に降りて行きコメリでオイルを購入! そのまま帰宅しました(*^_^*)












3連休は・・・

山形~新潟~長野~群馬・・・を走ってきました。

6時30分発で常磐道を爆走していきます。

alt

見事に「9.99リットル」 しかし燃費は悪かったですねぇ~! 13kmくらいかなぁ~


東北道に入り・・・白石インターで降りて・・・

alt

alt
エコーラインを走って行きます。
alt
ちょうどいい感じで綺麗に見えました。
alt

alt

蔵王を見て回り・・・上山から高速でワープして河北町まで!

alt

久々に食べました! 冷たいとり蕎麦! まいう~(*^_^*)
alt

最上川デス!
alt

alt
また蕎麦を求めて(*^_^*) 
alt

おろし蕎麦! ココも美味いデスネェ~! まいう~(*^_^*)


初日は南陽市に宿を確保しました。

alt
イイ宿でゴザイマス
alt


早起きしての一番の旅の目的! 田中屋あんびん餅 
6時に起きて・・・
alt
確認に行きます(*^_^*) まだ並んでないので・・・

近くの公園を見てきました(*^_^*)

alt

alt
朝からイイ紅葉が見れました(*^_^*) 
alt


15分前に行くと3名が並んでました。
alt

alt
無事に購入出来て満足です。
alt

alt
柔らかくて美味しいデスネェ~(*^_^*) 
alt
3個くらい   一気にイケます(*^_^*) 

饅頭を食べてから朝食
alt

南陽から小国町をヌケて新潟から高速に・・・
alt

alt

alt

高速では大雨に降られましたが・・・(^^;) 



十日町の「越後十日町 小嶋屋本店」で、へぎそばを頂きました。
alt

alt

alt
いつもながら美味いですねぇ~♪ まいう~(*^_^*)
のどごしは最高でゴザイマス♫ 




十日町~野沢温泉まで

alt

alt

チェックインまで時間が少しあったので・・・スキー場の上まで走って行きます(*^_^*) 


1日 お疲れー(*^_^*) 
alt


コメが美味いですねぇ~! 新米のコシヒカリですな♫ 
alt


朝風呂に入って・・・
alt


宿絵を後にします。

alt
奥志賀林道を爆走していきます。
alt

alt
滑り込みセーフで走りを楽しみたいと思います。

alt


alt
白根山方面はガス!
alt
ガスの中を走って・・・やっと到着した・・・この辺は、「5℃」でした。
alt

草津まで降りてくると、18℃くらい! 暖かいデスよねー!
alt

alt

alt


榛名山も人が沢山!
alt

今回は、1170km走行しました。
alt

大分の別府温泉までは1270kmだったので・・・3日間での1170kmは楽勝でゴザイマス(*^_^*) 




写真はもっと沢山ありますが・・・これで終了! 紅葉は綺麗でしたよー♫ 





      では~






Posted at 2023/11/06 23:48:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月24日 イイね!

しんちゃんラーメン

しんちゃんラーメン足利のラーメン屋さん!「しんちゃんラーメン

夜しかやってないラーメン屋さん! 19時からの営業でしたが18:25に行ったら店主が30分に明けてやるよって♫ 仕込み中でしたが30分早く明けてくれました。

alt
居酒屋さんのようなラーメン屋さん(*^_^*) 

alt
エルビス・・・カッコイイですねぇ~(*^_^*) 


alt
そんなこんなで着丼しました。

ラーメンにギョウザ

alt
The佐野ラーメンって感じで美味しかったです。

alt
とても美味しいラーメンでした。 まいう~(*^_^*) 


19時くらいに足利から帰宅します。昼とはだいぶ温度が下がっていてサムイです。高速で「清く・正しく」爆走するか? 一般道を「美しく」爆走していくか?いつも悩みます(*^_^*) 結局南極! 一般道で帰宅しました(*^_^*) 








さて! ラーメンの前は?


足利フラワーパークで夕方から夜までの時間を満喫しました(*^_^*) 


alt
14時30分くらいに到着したので・・・チケット売り場で並びます。

alt
アイスを食べながら(*^_^*) 15時ちょっと過ぎにチケット販売が開始になったので・・・

alt
昼の部の倍ですね! まっ!電気代と考えれば・・・(*^_^*) 




さあ~入場です!

alt
列んだかいがあって早く入場出来ました。メインは夜ですが! 
alt

alt


alt


alt


まだ明るいウチに歩き回ります。
alt


alt


alt


alt

歩き回って汗かいたので・・・


alt


もう少しで(*^_^*) 
alt








一番最初にイルミネーションしたのは・・・ココでした♪   16:58
alt


少し明るいですが・・・また歩き回ります。

alt


alt


イイ感じでス♪ 
alt







また少しづつ暗くなっていきます!

alt


だんだん雰囲気が出てきましたね!
alt




alt



alt



alt


alt

なかなか見ごたえのあるイルミです。

alt


alt


明るいときよりも綺麗に見えますね(*^_^*) 
alt



alt



イイものを見せて頂きました(*^_^*) 
alt



歩き回ると暖かいですが・・・バイクはサムサムで肩もコリコリ(^^;) 



   では~


Posted at 2023/10/24 22:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月23日 イイね!

2023オールドタイムラン!

2023オールドタイムラン!10月22日に、4年ぶりのイベント「オールドタイムラン」に参加しました。

今年の会場は「道の駅みかも」ではなく・・・「渡良瀬遊水地湿地資料館」の駐車場で開催になりました。

alt

alt


どこからと無く集まってきます!
alt


9時に受付をして・・・回りを徘徊します(*^_^*) 
alt
皆さん! 気合いを入れて磨き上がってますねぇ~♫ 
alt

沢山の写真を撮影しましたが・・・モザイクを入れるのが面倒なので(^^;) 




alt


alt


alt


alt


alt



alt




alt


alt


alt


alt


alt





alt
エントリーナンバー「103」番 


alt
順番待ちも・・・長いです(^^;) 


ランは約20km走行してきました。

alt
渡良瀬川です。


alt
渡良瀬遊水池の中を走行してます。

alt

車種はいろいろでゴザイマス!


ランが終了すると・・・恒例のお弁当タイム

alt



じゃ~ん♪
alt


暑かったですが・・・美味しく頂きました!

朝は素晴らしく寒かったですが・・・昼は暑くてジャンパーは着てられませんでした。ランの時は長袖にTシャツで走ってきました。

1日を通していろんな方とお話をしました。写真も沢山撮影して頂きました。


ミントモさんには会えませんでしたが・・・楽しい1日でした(*^_^*) 


2時に解散になりましたが・・・このまま帰宅するのはもったいないので・・・



alt

足利市の有名所!
alt


alt



alt


少し歌ってきました(*^_^*) 
alt

公衆電話の所も行こうっと思いましたが・・・(*^_^*) 




alt



alt


alt


暑いので・・・まずは(*^_^*)
alt



少し歩いたら暑いので・・・(*^_^*) 
alt



夕方から・・・だんだんナイトになっていくのが楽しみです!
alt




  今日は・・・ここまで(*^_^*) 



       では~

Posted at 2023/10/23 22:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月01日 イイね!

今日は笠間周辺で(*^_^*) 

今日は笠間周辺で(*^_^*) 今日のランチは笠間市にあるラーメン屋さん! 

スタミナラーメン 一伸」で頂きました。

alt

往路は常磐道経由でエンジンを回します。昨日オイル交換~調整等をしたので調子はイイ感じ♪ タコメーターの振りも改善したみたいで元に戻った感じでス。4千回転で120km (*^_^*)  イイですねぇ~(*^_^*) 


友部SAでちょっと休憩して・・・少しおじさんに捕まり! 20分くらいバイクの話しで盛り上がりました。

友部SAのETC出口から一般道に出て・・・5分くらいで到着します。

alt

alt

店内に入場して・・・食券を購入します。
alt

スタミナラーメンとギョウザを(*^_^*) 


14日はお得感じでス。

alt

店内は7割くらいのお客さんで賑わってました。

alt



着丼です。
alt

太麺にどろっとしたあん!  かなり美味しいです。
alt

ギョウザは何も付けなくても美味しく食べられます!
alt




次はクリちゃんを食べに・・・

笠間の道の駅周辺は混んでましたネェ~! 変な車が多いから自然渋滞ぎみ(^^;) 
勘弁して欲しい限りでゴザイマス! 

今日のクリちゃんは・・・「海のふた」さんで(*^_^*) 

alt
回りは  グリーンな感じでス!

alt
さあ~入場しましょう♪ 

alt

以前来たときよりもすっきりした店内になってました。
alt

お客さんは僕1人で・・・
alt


alt

マロンパフェとホットコーヒーを注文しました。

alt
キタ~♬

alt

渋皮付きのクリちゃん! 

alt

alt

まいう~(*^_^*)

alt


コーヒーを飲みながら(*^_^*) 


誰もいないので落ち着く空間でゴザイマス(*^_^*) 


3時くらいに退場して帰宅します。


alt

笠間市の名店「ドライブイン」が閉店してました。コロナの影響でしょうか?
こんな名店が消えていくのは、さみしい限りです。
ほとんどチェーン店には行かないで、味のある個人店などが好きですねぇ~!
チェーン店には無い、オヤジのさじ加減で味が左右する料理が好きです。


alt


せっかく笠間に来たので1枚♫ 



雲行きを気にして帰宅してましたが・・・

alt


イイ感じで、濡れました(^^;) 

復路は高速に乗らないで良かったデスね! 雨を避けながら東の方向に迂回しながら無事に帰宅しました(*^_^*) 

30分帰宅が遅れたら、集中豪雨でした(^^;) 危ない!アブナイ!









怪しい食堂?

大黒食堂!  

前を通過する度に・・・気にはなってました(*^_^*) 





入店するにも勇気が必要です(*^_^*) 


安い感じ!


カツカレーを注文しました。


普通に美味しいカツカレーでした。 



龍ケ崎市のラーメン屋さん

ここも美味しかったですねぇ~!




    では~
Posted at 2023/10/01 18:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月26日 イイね!

今日は・・・また・・・急な有給休暇!

今日は・・・また・・・急な有給休暇!今日もまた・・・急な休みで・・・昨日の晩からいろいろと考えてましたが・・・長野~富山方面に行こうと(*^_^*) 思ったら! 天気が悪いのでキャンセル!

大洗のマグロか? 北茨城方面で蕎麦か? 筑波山周辺でランチか? 房総まで行ってランチか?  伊豆~栃木方面は先週行ってるし・・・ 
いろいろと考えてると楽しい物です♫ 








そんなこんなで! 今日は東京に決めました(*^_^*) 

最近は涼しいので長袖にTシャツで行動開始!


圏央道~常磐道~首都高2号線~C2~板橋JCTを通過・・・山手トンネルに入る予定が・・・凄い混んでるので経路変更・・・首都高5号線で竹橋JCT~C1~首都高4号線~中央道・・・

久しぶりに走った竹橋JCT周辺! 山手トンネルが出来る前はココを通過して東名とか中央道へ(*^_^*) ちょっと遠回りでしたが、イイ感じで楽しめました。

途中で休憩した「P」 

こんな所が・・・あったんだ? 新たな発見でした。





高尾山インターで降りて・・・

今日のランチは「すし魚心亭」さん



11時20分くらいに到着しましたが・・・2組のお客さん!

グットタイミング(*^_^*) 



店主のオススメ! プレミアムおまかせ! を頂きました。

凄いことになってます!



反対側!



途中でごはんの追加で、お腹イッパイ! 満足のランチでゴザイマス♪ 


食べてる最中には・・・店内はほぼ満席になりました。2~5名の客が多いですね(*^_^*) 





復路も中央高速~首都高へ・・・


首都高「代々木P」で休憩! ここも初めてでした(*^_^*) 





レインボー経由で帰宅しました!



久しぶりの平日に東京へのツーリング! なかなか混んでましたネェ~!
三郷から渋滞も通過するのが大変でした! 板橋JCT周辺も大変な事になってました。



今日もイイツーリングランチでした。
バイクも調子イイし♪ 


     では~
Posted at 2023/09/26 20:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@桃香♪ お疲れ様でしたぁ~(*^_^*)」
何シテル?   08/31 22:54
茨城のシーマです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昨日は月曜日(プヂヤウ 二◯八号車 🚙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 16:22:40
銀座 篝 カップ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 13:03:04
2024年 秋のお彼岸。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:07:52

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
シーマに変わってハスラーがメインになりました。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
新たに購入! (R元.6.11) これからの通勤快速バイク!
スズキ GT750 スズキ GT750
こんにちは! 2011年12月に購入! エンジンのO/Hを2回! (約3万kmで、O/ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
13年目になる現在所有の車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation