
4月8日~9日北陸ソロツーリングに行ってきました(*^_^*)
天気がイマイチで車で行くかバイクで行くか? 前日まで悩んでましたが・・・結局バイクで出動開始!
5時30分に家を出て圏央道~関越道~上信越道~北陸道・・・富山県朝日町「
朝日船川 春の四重奏」・・・途中2回の給油・2回のトイレ休憩で11時に到着しました。
2回目の休憩からカッパを着て(^^;) 移動します。空はかなり怪しい感じ!ゴール20km手前から雨降りと強風の洗礼を受けて無事に到着!
8日の12時に予約して有った「お弁当 1600円」を無事に受領して・・・
オープン(*^_^*)
地元の食材でつくった特製のお弁当! しみじみと美味しかったです♪
本当は富山市内の寿司屋さんで海鮮丼でも食べる予定でしたが・・・このお弁当があることを知り3週間前に予約しました! 海鮮丼はいつでもどこでも食べられますが、この弁当はココでしか食べられない貴重なお弁当!お母さん達とおしゃべりしながら美味しく頂きました(*^_^*)
食彩あさひ
1時間くらい散策してから・・・また!
ココでしか味わえない特製「おにぎり弁当」を頂きました。まいう~(*^_^*)
ここからチューリップ等・・・

山は天候が悪かったので雲が多いです。

イイ感じで咲いてます。
色が違うのは品種が違います。

桜もかなり落ちてます。
天気も悪かったので・・・弁当屋のお母さんが是非温泉はココが一押しの・・・「
小川温泉元湯」 ここで温まってきました。
1時間くらいゆっくり入りました。外は雨模様で体も冷えきりで、凄い温まりました(*^_^*)
帰りにまた寄ってみました。この頃には雨も上がってました。
宿のチェックインには少し早いので・・・日本海にて
隣町の入善町「
入善フラワーロード」
ここも綺麗に咲いてましたネェ~♪ 見ごたえがあります(*^_^*)
15時30分 チェックイン!
お疲れ様でしたぁ~♫
ここの料理は美味いデスネェ~♫ 愛情タップリ! お腹イッパイ!
ルービーの次はイモ!
朝まで意識不明でした(*^_^*)
朝飯前に・・・
少し寒かったですが・・・山は雪が降ってたそうです(^^;)
7:30から朝食

ぷるんぷるんの卵焼き! 最高です♪

もー最高の朝食でゴザイマス。 まいう~(*^_^*)
8時30分に宿を出ます。
今回も8号線を爆走していきます(*^_^*)

昨晩に降った雪です。

白馬にて

喫茶店「
ぷう」さんで
コーヒーを飲みながら・・・白馬の山を見れます。
この辺は道路状況が悪かったです。
いつもの場所♪ トンネルは危ない感じでス!
ランチは予定していた場所では無く途中で頂きました(*^_^*)
ももジュース
ざるそば大盛りと、行者ニンニクの天ぷら
10割蕎麦もいただきました。
さすが戸隠蕎麦! 最高でゴザイマス♪ まいう~(*^_^*)
なんだ~かんだ~! 無事に5時前に帰宅しました(*^_^*)
桜は残念な感じでしたが・・・・・
安心してください! 大丈夫ですよ(*^_^*)
1週間前に見てます!
ちょうど満開の桜を見ることが出来ました。

チューリップはまだでしたが・・・
ハスラー君も全速力で頑張ってくれました(*^_^*)
安全運転で約950km走行しました。
2日は、
店内から白い山々を見ながら、コーヒータイム
1個食べてしまいましたが・・・(^^;)
30年くらいやってるお店だそうです。
では~
Posted at 2023/04/09 20:48:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年03月25日

今日のランチは、東京都八王子にある「
すし 魚心亭」さんで頂きました。
2時間もあれば余裕で到着するかと・・・思いきや・・・時間はギリギリで間に合いました。セーフ! いつもバイクで移動してるのでバイク感覚の計画になりがち! 今日の相棒はハスラー君(*^_^*) 三郷から渋滞がボチボチ! 電光掲示板ではどこも渋滞してるので・・・今回は堀切ジャンクションから「6号線~C1~4号線」で中央道経由で目的地に移動しました。
ナビの時間と睨めっこでの移動になりましたが・・・意外にギリギリ! でも到着予定時刻より15分早く到着して間にあいました(*^_^*)
8人くらいお客さんがいましたが・・・僕より遅く5名来ました(*^_^*)
とりあえず・・・「小樽ドン」を注文しました。
トイレに行ってる間に・・・着丼してました(*^_^*)
いいですねぇ~♪
3食丼にも気持ちが傾きかけましたが・・・イクラを食べたい僕にはちょうど良い感じでイクラが乗ってます♪
飲み物のようにの喉の奥に流れ込んでいきます! まいう~(*^_^*)
茶碗蒸しを食べながら・・・握りを注文!
天狗にぎり!
ん~ん♫ まいう~(*^_^*)
満足でゴザイマス(*^_^*)
お腹も満たされ(*^_^*) 少し運動をと思い(*^_^*) 近くの
高尾山に来ました。
少しの雨降りでも・・・思ってたより人はいましたねぇ~!
桜もイイ感じで見れました(*^_^*)
15分おきにでてるケーブルカーで移動します。
降りてくる方が・・・さすがに沢山乗ってます。
ケーブルカーの移動が終了!これから歩いて登ります。
少しカロリーを消化しないと(^^;) 約4kmの道のり(^^;)
まっ!午後なんで・・・登っていくより下ってくる方が多いです。
この辺まで来ると・・・汗が! やばいです。
階段!なげー(^^;) いやぁ~!登らされるなぁ~(^^;)
たまには歩く運動もイイでしょう!
結構・・・カロリーは消化してると思います。
歩きずらい靴だったので疲れました(^^;)
夕方になったので最後のミッション!ディナーに(*^_^*)
その前に・・・八王子ジャンクション辺りでキリ番ゲット!
「
たちばな」さんでラーメン!
ラーメンを注文しました!
シンプルなラーメンです(*^_^*)
佐野ラーメンに似てるような・・・美味しく頂きました(*^_^*)
かなり・・・満腹でゴザイマス。
店内は満席に近い感じで・・・ラーメン以外に様々な料理を食べてました。ラーメン以外も美味しそうでしたね。
帰宅は圏央道を爆走して帰宅しました。
今日は、美味しい物を食べて・・・運動して! イイ一日でした(*^_^*)
24日の朝!
近くの公園! 一気に咲きましたねー! 天気が悪いのが残念です。
では~
Posted at 2023/03/26 00:47:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年03月25日
おはようございます!
遅くなりました・・・!
楽しみにしていた3月26日のクラブツーリングは「雨模様の為」中止です。
次のクラブツーリングは、6月25日伊豆方面を走る予定です。
詳しくは近くなりました書き込みします。クラブの皆様 お楽しみに~♪
では~
Posted at 2023/03/25 07:32:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年03月21日

今日は朝から部屋の清掃をしながら野球観戦!
さすがに準決勝! 思うように・・・簡単には進まないですね!
今回は・・・やばいかなぁ~! って思いましたが(*_*; セカンドの判定あたりから、いい風が吹いてきたような(*^-^*) 大谷の初球打ち~吉田の4球で・・・村神さま🎵 打ちましたねぇ~(*^-^*) 逆転!おめでとうございます。
あと!1勝♪ 頑張ってほしいですね。
さて今日は・・・新しい冷蔵庫が来ます。
古い冷蔵庫は廊下まで自分で出しました。
中を空っぽにして・・・

冷蔵庫の下は、2回目の清掃になりますが・・・すごい汚れてましたねwww
午後1番で冷蔵庫が運ばれてきました。
中国製なのが気に食わないですが・・・( ゚Д゚)
前の冷蔵庫と同じようなモデルです。
これから暑い時期になりますので頑張っていただきます(^_-)-☆
野球を見ていたので・・・試合が終わってからランチ!冷蔵庫が来るのであんまり遠くには行けないので・・・
龍ヶ崎市にある喫茶店?
ブリッチさんでいただきました。
アドレス君で(*^-^*)
昭和チックな店内でゴザイマス♪
とりあえず! オムライスを
なかなか昭和的なお味で美味しかったです(*^-^*)
まっ! とりあえず!
焼うどんを注文。
こちらも! 昭和チックなお味で美味しゅうございました♪
桜もはやいですねぇ~(*^-^*) たつのこ通り
昨日のランチは・・・
あらいやさんで!
メンチ弁当をいただきました。
最近! 1人が辞めたので・・・忙しさ倍増でゴザイマス!
やれやれ・・・
では~
Posted at 2023/03/21 15:19:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年03月19日

最近・・・冷蔵庫が壊れて新しく購入しました。約20数年頑張ってくれた冷蔵庫!お疲れ様でした。結構長持ちした方ですよねー!今日は搬入に関して調査が午後から来ました(*^_^*) あっという間に終わりましたが・・・
今日は、鹿島市にある「
味自慢 貴楽飯店」さんでラーメンを頂きました。
1時くらいには帰宅しないとイケないので、11時着でっと思い出発しました。
途中でトイレ休憩!
潮来の道の駅にて

潮来花嫁さんは、船で行く~! って歌がありましたよね(*^_^*)
茨城県内の道の駅を見ながら・・・
道の駅から出発するとき・・・隣に駐車しているGPと話しが盛り上がり・・・40分くらい話してしまいました。無口な僕は、普段は話しをしないで行ってしまいますが・・・ついつい(*^_^*)
大夫遅れて到着!
店内はほぼ満席!
ネギ炒めラーメンと半チャーハンを注文しました。
待つこと・・・50分!

整いました(*^_^*)
やはり・・・うまいですねぇ~!
昭和の町中華♪ まいう~(*^_^*)
お客さんは・・・ひっきりなしに来ます。常に満席状態! お疲れ様です。
駐車場は狭く・・・
みんないい加減な駐車をしてます(^^;)
そんなことより・・・時間が押してるので電話で遅れることを連無くして、爆走で帰宅します!
とりあえず間に合いましたが(*^_^*)
昨日は午後から歯医者さんに行って歯のお手入れをして・・・
「
カフェドしっぽな」さんでランチを頂きました。
満足でゴザイマス! まいう~(*^_^*)

ママさん以下で野外カフェ♪ 写真がありました(*^_^*)
おっしゃる通り(*^_^*) デス
大変美味しく頂きました。
仕事の活力ですな(*^_^*)
では~
Posted at 2023/03/19 15:59:50 | |
トラックバック(0) | 日記