• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茨城のシーマのブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

昨日は猫の日でした。

昨日は猫の日でした。ネコらしいことはしてませんが・・・キリ番で「22222km」をゲットしました。

ついでにトリップも「222km」にします。



気温は寒いですが・・・我慢できる範囲内(*^-^*) 

まずは牛久の大仏様で・・・









今日のランチは笠間市にある、cafe 柚の木さんで

12時くらいに到着! 駐車場はほぼ満車でした。





クネクネしながら走ってきました(*^-^*) 



名前を記入して待ちましょう。


待つこと30分で案内されました。
一人だったので他の方より早く声がかかりラッキーでした。







ハンバーグプレートを注文しました。


カウンターには・・・






なかなかネコ好きにはたまらない空間でゴザイマス! 




待つこと20分で配膳されました。



素晴らしく美味しかったです。ご飯はお代わりして・・・まいう~♪ ごはんも最高です♪ 

隣の女性が食べてたのも美味しそうでしたねー! プレートは同じような盛り付けでしたが・・・(*^-^*) 



食後は・・・

シフォンケーキとホットコーヒー



やっぱり美味いですねー(*^-^*) 



食後はすこーしビーフラインを走ってきました。

バラチャンサウンドが響きわたります♪ 







途中で気になる蕎麦屋さんを思い出し・・・寄り道! そんなにお腹はすいてませんが・・・そば家 和味(なごみ)






民家を改装して15年の営業だそうです。












サムサムだったので暖かい「とろろそば」をいただきました。



美味しかったです。そしてすごく温まりました。 ほかのメニューも気になりますねー! 


4時くらいでしたので・・・外は寒いでス( ;∀;) また肩がコリコリですな( ゚Д゚)



安全運転で6時くらいに帰宅しました!

  約200kmくらいの走行で、リッター15kmくらいでした。



   では~
Posted at 2022/02/23 20:07:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月17日 イイね!

確定!

確定!今日は労働者の味方! 有給休暇であります!

急の休みでは無く予定があったので有休を取得しました。
それは「確定申告」です!

スロットで稼ぎすぎて・・・年間1000万円のチョキンを・・・間違えました!

少しの臨時収入がありましたので・・・


朝はいつもの時間に起床して7時過ぎに出発します! 7時30分には税務署に到着して列に並びます。



14番目でした!



まっ!いいでしょう(*^_^*)   待ちましょう。



9時からなので朝食を食べに龍ケ崎市駅まで移動します。


ここのパーキングは少しの間(30分くらい)は無料になってます。

駅のそば屋さん!




かき揚げそばとコロッケ



まっ!こんなもんでしょう(*^_^*) そばもかき揚げがばらけてくると美味しくなります。


10分前に会場に復帰します。




14番でしたがすぐに入場出来ました。


なんだかんだっと・・・1時間かかり終了! 面倒くさいですねー(^^;) 






10時過ぎに帰宅して・・・バイクのマフラー装着作業をします。


今日は風が冷たかったですねぇ~! 鼻水垂らしながらの作業でしたが・・・なんか 上手くいかず、なんとか装着してショップまで走ります。



その前にランチ(*^_^*) 




市川飯店さんで頂きます。





モツ煮丼セットを注文しました。


ニコニコした店主は僕に、若いですねぇ~(*^_^*) この寒いのに! っと話しかけてくれました。確かに寒いでちゅ♪ 寒いけどマフラーを正しく装着しないといけませんので(*^_^*) 



そうこうしてる間に配膳されました(*^_^*) 







イイ感じでス♪ 



美味いですねぇ~(*^_^*)  あんまりお腹は空いてませんでしたが、美味しく頂きました。 満福であります。






ショップにて、ちょっとステイを加工して「正しく・美しく」装着して頂きました。





往路はサイレンサーを装着で・・・復路はサイレンサーを外して3本チャンバーらしいサウンドで帰宅しました。



しばらくこのスタイルで楽しもうと思います(*^_^*) 


   では~
Posted at 2022/02/17 22:44:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月13日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・昨日の夜にショップの社長がずっとおいてあったエンジンと新たに作成した3本チャンバー・その他を配達してくれました!

2人で階段の中腹まで重いエンジンを運んで!



重いですねぇ~! 70kg以上あるかなぁ~? 



マフラーは軽いです(*^_^*) 

細かい部品はそのまま倉庫に格納して・・・




天気が良ければマフラーを装着して・・・パパン パンパ~ン っとツーストの音を響かせて試走をする予定でしたが・・・朝から曇り空なので何もしないで終了!
後のお楽しみでゴザイマス(*^_^*) 

エンジンは何もしないで置いといたので、暇なときに磨いて置物としておいておきます! エンジンはまだまだ使えますのでストックですね!


 








今日のランチは常総市にある食堂にハスラーくんで向いました!



途中でなにやら・・・シャッターを開いて何かを売ってるのを発見してしまいました(*^_^*)  メルベイユさん!




なにやら甘いモノを販売してるみたいです。


先客の女性が買い物をしてる時に物色♪ どれも美味しそうでスが・・・値段もそれなりです。


ちょっとお買い物♪





寄り道をしましたが・・・5分程度で到着しました。 ママの店






まだ雨は降ってませんが・・・今にも降りそうな空模様です。




メニューを確認して(*^_^*)




店内に入ります。先客は4名! 

「しょうが焼き定食」と「やっこ豆腐」を注文しました。 カレーも美味しそうでしたが・・・



そんなに待たないで配膳されました。



イイ感じでゴザイマス! 見ただけで美味しそうでスネェ~♪ 


豆腐もサイコウの食材です♡ 


いゃ~美味しかったですねー! まいう~(*^_^*)  


食後にはドリンクが付きます!



ご馳走様でした(*^_^*) 










帰宅する前に・・・少し暇つぶしを(*^_^*) 

最近導入されたばかりの新台! オス番長zeroです。


プレミア画像だと思います(*^_^*) 





帰宅してから・・・また「ゆったり館」にてスロットで疲れた体をマッサージで癒やします! いゃ~極楽♪ 極楽♪  サウナで汗かいて・・・水風呂で整い・・・さっぱりです(*^_^*) 





帰宅してから・・・

ロールを・・・


一口食べて・・・

一気に食べます(*^_^*) 



ちがぁ~う! って 怒られそうです(^^;) 


でも 美味しかったです。 2000円くらいしましたが・・・一気に食べちゃいます(^^;) 


  

 人生は 清く・楽しく・美しく♡  

  楽しみましょう♪ 



         では~



  

 
Posted at 2022/02/13 22:14:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月12日 イイね!

今日は (*^_^*) 

今日は (*^_^*) 今日は・・・ハスラー君で行くか? アドレス君で行くか? GTで行くか?

昨日から悩んでましたが・・・結局GTで出動しました。路面も乾燥していて安心で走行出来ました。お目当ては以前から行こうっと・・・思っていたお店「麦とろまる信食堂」さんデス! 実は先月に行った時・・・休みで空振りでしたので!今回は・・・っと心配でしたが!開いてました。名前を記入して待ちます。




5分くらいで声がかかり店に入ります。


ほぼ満席状態で・・・



刺身の3点盛り「2番」を注文しました。 【本マグロ・島あじ・ヤリイカ】



これも単品で注文しょうか? 考えてましたが! いつもあんまり食べれないので・・・次回の楽しみで(*^_^*) 


そんなに待たないで配膳されました(*^_^*) 



イイ感じですねぇ~♫


トロロも美味しそうでゴザイマス。


何より! 麦ごはんがサイコウでゴザイマス。




いやぁ~♪ 美味しかったです。 まいう~(*^_^*)  ここも本物ですね!


次はフライも食べてみようと思います(*^_^*) 



帰宅してGTの清掃をして







次はアドレス君で20kmくらい走行してきました。セル1発で始動(*^_^*) 



アドレス君も清掃してあげて・・・キレイになりました。


2台とも燃料満タンで格納!


夕方からはハスラー君で「ゆったり館」で、癒やしのマッサージを受け・・・サウナで汗をかいて水風呂で整って! 疲れも取れました(*^_^*) 










昨日は・・・


以前から行こうっと思っていたお店「酒処とうふや」さんにやっと行けると思い・・・到着したら! 休みでした(^^;) 2回目ですね! 残念(^^;)  10日間くらい休みになるようです。




そこで思いついたランチ場所は「カフェドしっぽな」さんです。


駐車場はそんなに混ではいませんでしたので・・・グットタイミングぅ~!


さあ~ 入場です(*^_^*) 



店内はママさんが対応してくれました(*^_^*) 

キノコのチーズカレーとプリンを注文しました。








初めて座るテーブル・・・



トイレの帰りに売り物を物色(*^_^*) 



色々とみていたらママさんがプリンをおいときましたよー! って(*^_^*) 

早速いただきましょう♪ 



お皿がイカしてます♪ 猫好きにはタマラナイお皿でゴザイマス!



スープとサラダが来ました。



キノコチーズカレー! 




チーズで伸び伸びしながら頂きました(*^_^*) 大変スパイシーなカレーで美味しかったです(*^_^*) 




最後はデザートを




大変満足なランチゴザイマシタ(*^_^*) 







気を付けて帰れニャーと言われてるような・・・(*^_^*) 







今週は・・・

以前から注目していた・・・
笠間市の「かさ家」さんで・・・





よくばりランチを頂きました。



ここも早い配膳でした。 手際が良いんですね(*^_^*) 


ここも予想どおり美味しかったです。残念なのは「たばこ」デスネー! ランチ時間帯はなしですよねー! 台無しでゴザイマス! 



ごはんをおかわりで、ふりかけをかけて食べるのもアリですな(o^^o) 


食後のコーヒー付きです










お食事処 ながき」さんで・・・

 モツ煮込みを頂きました。


柔らかくて美味しく頂きました。 これもアリですね!






かつ吉さんで「ヒレ特」を頂きました。



豆腐定食みたいですが・・・



後から肉が来ます(o^^o) ここもサイコウに美味しいデございます。まいう~(*^_^*)




  こんな感じで・・・   

こんな風に生きてる

   こんな感じが好きですぇ~♪ 

      

            では~
Posted at 2022/02/12 23:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月31日 イイね!

昨日は・・・

昨日は・・・天気も良くバイクには持って来い! ちょっと寒いですが(*^_^*) 

昼過ぎくらいまでGTで走って・・・ランチして(*^_^*) 午後からは、アドレス君で髪のお手入れを・・・夕方からはハスラー君を走らせて、ゆったり館でゆっくりしようっと・・・考えてました(*^_^*) 


10時くらいにバイクを走らせ霞ヶ浦湖畔線まで気持ち良く走行します♪ 









トイレ休憩で和田公園に寄ったら・・・結構車がいましたネェ~(*^_^*) 

240Zですね!


みんな暇なんですねぇ~(*^_^*) 



エンジン回しすぎでしょうか? ボンネットが開いてます。手前の車のバッテリーは、オプティマ イエロートップが入ってますねー(*^_^*) 久々に見ましたねー♪ この前は、レットトップを入れてるスカイラインがいましたが(*^_^*) 



懐かしい車がコールをキメながら徘徊してます♫ ブンブン ブブブン!
レカロ仕様でキマッテマス。





イイ並びですねぇ~♫ 溶け込んでます♡ 赤いフェラーリもビックリ(*^_^*) 





12時くらいに、羊親分おすすめのお店にランチを求めて爆走していきます。

到着すると・・・すでに駐車場は満車状態!  旬食ほずみ

入店まで1時間・・・(^^;) 


入店して・・・オーダーして・・・



1時間20分くらいで配膳されました。


上うな重




さあ~オープン



イイ感じでゴザイマス♫




まいう~(*^_^*) 鰻が下にも入ってます(*^_^*)  これで2000円なり!




隣の方の「天ぷら定食?」


ホームランです♡  盛り上がってます♪ 





配膳まで時間がかかりましたが・・・食べると3分もしないで完食! 時間が無いので、ヘア~のお手入れの時間がせまってます!! 速攻でGTを走らせます。アドレス君を走らせる予定でしたが・・・ヘア~サロンまで白煙番長でゴザイマス!20分遅れで・・・滑り込みセーフ! イイ男になって帰宅して・・・ゆったり館で、サウナ~水に入りまったり♡  足裏マッサージを受けて・・・疲れも取れます(*^_^*) 

マッサージ! サイコウでゴザイマス♡ 




土曜日は1日中スロットで・・・・・肩もコリコリ 
おしりも痛いです! 







  では~
Posted at 2022/01/31 23:06:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@桃香♪ お疲れ様でしたぁ~(*^_^*)」
何シテル?   08/31 22:54
茨城のシーマです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昨日は月曜日(プヂヤウ 二◯八号車 🚙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 16:22:40
銀座 篝 カップ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 13:03:04
2024年 秋のお彼岸。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:07:52

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
シーマに変わってハスラーがメインになりました。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
新たに購入! (R元.6.11) これからの通勤快速バイク!
スズキ GT750 スズキ GT750
こんにちは! 2011年12月に購入! エンジンのO/Hを2回! (約3万kmで、O/ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
13年目になる現在所有の車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation