• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茨城のシーマのブログ一覧

2021年11月13日 イイね!

龍ケ崎市 「丘の家さん」

龍ケ崎市 「丘の家さん」今日は何年か前に行ったときはやってなかった「喫茶店 丘の家」さんに伺いました(*^_^*) 




電話で13日の11時で事前予約して準備はOK牧場! 開店の11時に合わせGTで出発! 1回行ったことがありますが・・・入り口を忘れて通り過ぎます(^^;)細い道路をクネクネ走り・・・11時10分に到着(*^_^*)


 



違う方向から来ると案内の看板が出てます!



あと少しでゴザイマス!






さぁ~入場です♪ 




お客様1番でドアを開け入店! 大変キレイなお店です。






予約していたランチでお願いして・・・ドリンクはホットコーヒーを・・・



回りは大自然でゴザイマス(*^_^*) 緑が多く・・・目に優しさを感じますね♪ 





時間がかからず配膳されました。



取れたての野菜達(*^_^*) 美味しそうです。



ラーメンばかりではなく・・・こう言うモノを食べないとイケませんよねぇ~♫ 


月曜日に健康診断の僕にとってはイイ感じの体に優しいランチでゴザイマス。

小食な僕にはちょっと多いくらいのランチでした(*^_^*) 




デザートは、チーズケーキをお願いしました。




コーヒーも美味しいデす。





最近は見ないですよねー! ミルク入れ(*^_^*) 



デザートをもう一つ注文しようと思いましたが・・・健康診断を思い出し・・・諦めます(-_-;) 



でも・・・食事中に僕1人しかいなかった店内は満席に近い感じになりました。

隣のおねーさんが注文していた・・・「ハーブティ」を僕も注文して・・・追加の飲み物は200円の増しのみです。




アツアツのハーブティが来ました。



ティーを楽しみながら約1時間くらいランチを楽しみました。たまにはこんなゆっくりとしたランチもイイでしょう♪ 


美味しくいただきました(*^_^*) 






ご馳走様でしたー(*^_^*) 




取れたての野菜も格安で販売してます。 





   では~
Posted at 2021/11/13 14:15:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月06日 イイね!

蕎麦と紅葉(*^_^*) 

蕎麦と紅葉(*^_^*) 今日は県北方面に「蕎麦と紅葉」を求め、行ってきました。

牛久の大仏から阿見町にある「南平台」で紅葉を楽しんで・・・







ここはなんでもない住宅街ですが・・・たまーに! なんかの撮影で使われてます。実際に仕事で通過したときにエキストラとかカメラマンなど結構な人がいました・・・なんの撮影かわかりませんが・・・なんかのテレビで放映されたと思います。


6号線~常磐道で「那珂インター」まで走り・・・交通量はありましたねー(*^_^*) 本当は大洗でマグロを食べようと思いましたが・・・友部jctで大洗方面に沢山の車が流れたので・・・予定変更して蕎麦を・・・


那珂インター~R349で北上します。
一般道も交通量は多いです。

久しぶりに走る「故郷グリーンライン」





外気温は「17℃」くらいでした。 走るにはイイ感じの温度です。


11:00くらいでしたが蕎麦を食べました。「とりそね」さん



ざるそばいなりセットを注文!




ここを利用するのも2回目です。



美味しかったですねー(*^_^*)  


お腹がいっぱいになったので・・・少し歩きます。花貫渓谷





革ジャンが重いッス! 



ちょっと汗をかきながら・・・歩きます。







紅葉は進んでますねぇ~♫ 






昼くらいに、アイスを(*^_^*) 






次のそば屋さんに向う予定が・・・温泉に入りたくて温泉に向け走ります。





途中の景色の良いところで(*^_^*)  この辺はイイ感じでゴザイマス。




温泉に到着! 





300円を払って・・・入りました。



源泉でゴザイマス。38度くらいですかねー! ちょっとぬるい感じでスが、さすが温泉! 温まります(*^_^*) あんまり入ると湯冷めしてしまうので早めに出ます。女性が入ってきました・・・? ここは混浴なんですね(*^_^*) 女性専用時間もあるようです♪ 


温まったところで・・・大子町・笠間経由で・・・バイクを走らせます。











今日はキレイに咲いてましたネェ~(*^_^*) 





通りは人と車が凄いことになってます。多いですねー!


そんなこんなで!  グリュイエールまで(*^_^*) 






少しお買い物♫ 


これは・・・ここで処理いたします。



まいう~(*^_^*) 店内での飲食が出来ないので、店外での飲食を♫ 



高速で帰宅しましたが・・・交通量が多いですねー! 上手く流れてはいましたが・・・


帰宅する前に・・・




この頃になると寒くなってきましねー! 








最近は・・・お疲れモードで肉を食べます(*^_^*) 




特ロースです。



労働者には、豆腐が付きます♫ 

マジでうめー♫ 




特ヒレです。





ラードで揚げてる肉はサイコウでゴザイマス。



イクラとサーモン丼 





労働者には格別のお味でゴザイマス(*^_^*) まいう~(*^_^*)


イクラも沢山入ってます。





PCR検査をしましたら・・・陰性でした。真面目に生活していたタマモノですね♪ 



    では~
Posted at 2021/11/06 18:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月26日 イイね!

クリちゃん(*^_^*)

クリちゃん(*^_^*)今日はクリを求めて(*^_^*) 笠間市に行ってきました。

茨城のクリと言えば岩間の小田喜商店

alt


alt


店内に入り・・・モンブランソフトを注文しました。

alt



バイクで来たら寒くて食べれないアイス(^^;) 

alt



クリへの思い・・・食べたい(*^_^*) 


alt



クリームとモンブラン! 美味しく頂きました。まいう~(*^_^*)






次は笠間市にある「グリュイエール」さん!

alt




店内は凄い混んでましたネェ~! 


alt


店内でケーキを食べる予定でしたが・・・中国コロナの影響でしょうか・・・やってませんでした。

なので店内を物色して・・・

alt






alt



alt



alt



alt




あれっ! モンブランが終了!  人気ありますネェ~♪  すぐに無くなってしまいます。

alt






2時30まで時間をつぶします。

近くの稲荷神社付近で、ランチのいなりを食べる予定でキク祭りを少し見てお腹を減らします(*^_^*) 



alt


人は少し出てますね!

alt



alt



alt


キレイですねー(*^_^*)

alt



alt



alt




alt




井筒屋さんで! 

alt



資料館を少し見てきました・・・

alt


坂本九さんの写真が飾ってました。


上に行くと笠間の歴史が展示してあります。

その中で年表に目がとまりました・・・

alt



alt


改めて勉強させられますね(^^;)  


alt



alt






ランチは、1軒ずついなりのハシゴで行こうっと思いましたが・・・オシャレな店を発見! すかさず入店しました。カフェ二葉さん  

alt



alt



alt


ジャズの流れるオシャレな店内でゴザイマス。

alt

隣のおねーさんの世間話のBGMとジャズのコラボネーションで心地よく♪ 




alt




ランチのBとマロンフロートを注文しました。


alt


ホットコーヒーを飲みながらランチを待ちましょう(*^_^*) 


alt





alt


意外と量が多い感じ・・・なかなかオシャレな味で美味しく頂きました(*^_^*) 



alt



こちらもイイ感じで、美味しく頂きましたまいう~(*^_^*)


alt


真ん中にクリちゃんが乗ってます♪ 





alt




やっぱりいなりが食べたくて、いつもの店に寄りました。

alt






alt



おねーさんに、いなり3個と団子2個を袋に入れてもらいました。これが今日のディナーになります(*^_^*) 




2時30分に近くなりましたので・・・


alt



今度はありました(*^_^*)  




そんなこんなで高速で帰宅します。




高速を降りて牛久大仏様で(*^_^*) 


alt





alt








今回は・・・



alt



alt

少し中で暴れましたね(^^;) 



alt



を購入しました(*^_^*) 





今回の相棒は、ハスラー君!通勤以外で走らせるのも久々になるかも♫ 
車だとお買い物も増えます(*^_^*) 


   では~


Posted at 2021/10/26 17:12:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月26日 イイね!

10月24日 那須塩原~日光方面ツー(*^_^*) 

10月24日 那須塩原~日光方面ツー(*^_^*) 今日は・・・またまた突然、急にやってくる有給休暇であります(*^_^*) 
休みですがいつもの時間に起床して規則正しく生活がスタートします♪ 

時間が出来たのでやめようと思ったブログをアップします。

10月24日(日)に栃木県にプチツーに行ってきました。

コースは、・・・国道294号線~国道408号線~矢板市から県道30号線~県道56号線~もみじライン~国道121号線~県道23号線~県道169号線・・・こんな感じで走ってきました。

スタートにあたり・・・今回はプラグを交換していきました! 走行中に調子が悪くなっても困りますから・・・(^^;) 
左が少しかぶりぎみ・・・中と右はイイ焼け具合(*^_^*)  このプラグはエンジンOHの時に取り付けしたプラグで約1万km走行してくれました(*^_^*) 

昼食にあわせて6時に、時速50~60kmの安全運転でスタート!今回は寒いと思って革の上下で望みましたが・・・すばらに寒かったです! 朝もいましたネェ~!覆面のなんとか? お疲れ様です。

alt
筑波山もキレイに見えます。しかしサムサムっ!

途中・・・千葉ナンバーのバイクに煽られ~挑発されましたが・・・そんなのは相手にしません! マイペース!マイペース! 安全運転でゴザイマス♪ 



一気に「八方道路」まできました。 8時45分くらいでした。
alt

道路も空いていて走りやすかったですねぇ~(*^_^*) 



道の駅 たかはら」に寄ったら・・・最近は珍しい公衆電話がありました。いざというときに活躍しますね!

alt


alt

紅葉にはまだ早いような感じでスが・・・気持ち良く走れましたのでOKです♪ 



alt
もみじラインもそれほど交通量はなくスイスイ走れました。

ドラレコ映像です。
alt
30kmくらいの安全速度で慎重に進んで行きます。少し色が付いてきてキレイでした。 サムサムでしたが(^^;) 


alt
鬼怒川沿いから男体山を・・・この辺もイイ感じで走行出来ました。


大笹牧場はスル~・・・して・・・

六方沢展望台にて・・・ ここで10時40分くらい!

alt

alt
関東平野・・・筑波山も見えます(*^_^*) 


ランチのラーメン屋さんが、11時なので開店に合わせて安全運転で走行していきます。

開店には間に合いませんでしたが無事に到着! 「手打ラーメン 蔵八」さん。

alt

ここも久しぶりの訪問になります。一年前くらいに訪問する予定でしたが・・・バイクのトラブルで来れませんでした。



alt

チャーシュー麺を注文しました。

alt

いやぁ~♪ 美味いですねー! まいう~(*^_^*)  変わらないですね。





お腹八分目で「いろは坂」に・・・

交通量はそこそこありましたが・・・上に行けば行くほど渋滞に(^^;)  
渋滞知らずのバイクはサイコウでゴザイマス。



日光明智平駐車場に到着!

駐車場も当然、凄い混んでました。


alt

alt

ちょっと休憩して・・・




この前の場所に(*^_^*)  
alt




今回は、中禅寺湖展望台まで走りました。

alt




下る途中で・・・

alt

イイ感じの景色でゴザイマシタ(*^_^*)

alt




中禅寺湖の辺で 

alt



ここからいろは坂を下っていきます(*^_^*) 


alt
いつも寄るポイントです。


ドラレコ映像です。
alt

alt

イイ感じで目の保養になりました(*^_^*) 






次のミッション! 特製 タンタン麺
ユタの店

alt


alt

alt

チーズと違ってこちらも! まいう~(*^_^*)




夕方に帰宅しましたが・・・寒くて疲れもピークでした。


    では~

Posted at 2021/10/26 09:05:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月23日 イイね!

秋晴れの中・・・

秋晴れの中・・・2ビートさんのおすすめ(*^_^*) 麺工房おおきやさんに行ってきました。





午前中に部屋の清掃とハスラー君の洗車をして・・・お腹の空いたとこでランチタイム! 


1時くらいの訪問でしたが・・・誰もいませんでしたので僕の為だけのお料理になります♪









メニューを一応見ましたが・・・
僕の中では決まってました!  「オムそば」です(*^_^*) 追加で「いなり」



いなりが2個  パックリ開いております♫ 




外見はオムレツみたいです。




整いました(*^_^*) 



実食!



玉子の中は焼きそばが入ってます。 太丸麺です。どこかで食べたような味ですが思い出せません!しかし美味しく頂きました(*^_^*)  マヨネーズとケチャプがくせになりそうでゴザイマス♪ 

いなりはどちらかと言うと薄味です。



ここの蕎麦もごはん類も食べて見たいですねー! 





また訪問したいと思います。




お店でちょうどトリップメーターが「777」kmでした(*^_^*) 



  最近は全般的に交通量が多いですねぇ~! 皆様~安全運転で(*^_^*) 



 では~

Posted at 2021/10/23 16:05:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@桃香♪ お疲れ様でしたぁ~(*^_^*)」
何シテル?   08/31 22:54
茨城のシーマです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昨日は月曜日(プヂヤウ 二◯八号車 🚙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 16:22:40
銀座 篝 カップ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 13:03:04
2024年 秋のお彼岸。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:07:52

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
シーマに変わってハスラーがメインになりました。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
新たに購入! (R元.6.11) これからの通勤快速バイク!
スズキ GT750 スズキ GT750
こんにちは! 2011年12月に購入! エンジンのO/Hを2回! (約3万kmで、O/ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
13年目になる現在所有の車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation