• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茨城のシーマのブログ一覧

2020年05月17日 イイね!

天気がいいですねぇ~♪

天気がいいですねぇ~♪今日は天気が良かったので布団を干しっぱなしで・・・霞ヶ浦周辺~海の方を走ってきました。


広いですねー! 

琵琶湖よりは小さいですが・・・(*^_^*)  

今日は釣りをして楽しんでる方が沢山いましたね! 県外NOが4割くらいで!
道路脇に車両がズラリ・・・自転車で走ってる人や田植えの人で交通量は過去最高。




タンクの上辺りに・・・牛久の大仏サマが見えてます。

寄ってこなかったので・・・今日は遠目に見てます(*^_^*)








かすみがうら市歴史博物館
で、しばし休憩!


郵便ポストに違和感があります!






また湖畔線を走って・・・


釣り人が沢山! 後には筑波山が見えます。


霞ヶ浦大橋にて! 




遠くに筑波山がうっすらと見えてます。
少し休憩してランチ場所の「おにざわ」さんへ向います。





11:20くらいに到着すると駐車場は満車! しかしバイクなので駐車は出来ます。速攻で名前を記入して・・・待ちます! 待ちが15人くらいいましたが・・・30分くらいで名前を呼ばれました! なかなか要領いいので早いです。名前を記入するときにオーダーするので・・・着席したらすぐ運ばれてきます(*^_^*)







ミニ天丼セットを注文! 蕎麦は大盛り(^^;)





エビも長いです!




まいう~♪  満足です。  何年ぶりに食べたろー? 忘れました(^^;)





ランチ後は少し遠回りして・・・大竹海岸まで・・・



海水浴やサーフィンの方が沢山いましたねぇ~。5割が県外NOに見えました(-_-;) みんな楽しそうで僕も入っちゃオかなぁ~・・・なんて!考えましたが、やめました。





そこから国道51号線を南下して・・・甘い物を購入しました。

ru・hukasaku」さんで!









バイクなのでこれが限界! 手にぶら下げて・・・帰宅しました。







鹿島市の海岸に降りていきましたら・・・ここにも海水浴・サーフィンの方が沢山いました。バイクの後ろ側ではBBQをやってました。 美味そー(*^_^*)







 暖かく気持ちイイ♪ イイプチツーになりましたー!



  では~
Posted at 2020/05/17 18:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月16日 イイね!

今週も頑張りましたー(*^-^*)

今週も頑張りましたー(*^-^*)暑かったですねー! ずっと半そでで仕事してました。

早く終わって帰ってきたときに・・・アドレス君を少し走らせました。
きれいな花はキレイなうちに撮影しないと・・・無くなっちゃいますからねぇ~!



ランチは・・・


ママのごはん」(*^-^*) 
 
 男心をこちょこちょするネーミング♪  前からあるのは知ってましたが・・・今回、お邪魔しました! 




初めての訪問で・・・ほぼ満席でした! 空いてる席に座って・・・



メニューを見て(*^-^*)

オムライスにしようか? 悩んだ末・・・「ハンバーグと激うまもつ煮」にしました。
ママが「おろし」のせるぅ~? 

はい! お願いしまぁ~す♪ っということで、おろしハンバーグになりました。






混んでたので時間はかかりましたが・・・




まいう~♪   









久しぶりに龍ヶ崎市の「麺や こもん」さんで、志那そばとカレーをいただきました。






美味いですねー(*^-^*) まいう~♪

テーブルの調味料などは撤去されていていました。コロナの野郎の影響です。
いつまで・・・続くのかなぁ~( ;∀;)

夜はテイクアウトのみになってましたねー!






水曜日にまた・・・ママのごはん




今度は「オムライスとごくうまもつ煮」にしました。

時間ギリギリの訪問でしたので・・・先客はなく一人でした。

気さくなママと少しのおしゃべりをして・・・






まいう~♪   うまいですねぇ~(*^-^*)









美浦村の蕎麦屋さん「半十郎



納豆そばとミニ天丼をいただきました。







力仕事でお腹すいてたので・・・美味しかったです(*^-^*) 







龍ヶ崎市の「池田屋さん

かつ丼をいただきました。 美味いですねぇ~♪








おやつ♪

信号で停車したら・・・おつまみ(*^-^*)






甘さ控えめの美味さ(*^-^*) 


大久保利通商店

客は入ってますねー! 


そんなこんなの  1週間でしたー!


   では~
Posted at 2020/05/16 23:03:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月06日 イイね!

GW最終日・・・

GW最終日・・・今日は朝から曇り空!

ステイホームは・・・?  


今日の昼食は、石岡市にある「ふるさと」さんで、’’けんちん蕎麦’’をいただきました。


昭和チックな感じでいい味が出てます。





中に入ると5人目で、中は部屋が沢山ありましたねー! 予約席もありました。







さっそくメニューを見て注文! 

けんちん蕎麦としらすオムレツを・・・


そんなに待つこと無く着丼!







けんちん蕎麦は具がたくさん入っていて美味しかったです。
しらすオムレツは・・・普通の卵焼きみたいな感じ?で、美味しかったです。




天気は悪かったですが・・・近くあるお店を検索~場所を確認して次の場所へ



フルーツラインで筑波山を走りました。ここは二輪の走行が禁止になってますので・・・交通量の少ない小雨の中ドライブを楽しみました(*^_^*)






次の場所に向う途中で猫発見(*^_^*)


道路の真ん中で、毛繕いをずっとやってましたねー・・・







この猫は2回目になりますねー!

警戒心が少しあって・・・近づけません!













ここで麺とスープを購入。 松屋製麺所

麺も種類があって・・・太麺にしました。

スープは味噌と塩と屋台味にしました(*^_^*)




あとで食べたいと思います。チャーシューは売り切れでした。





次はつくば市にある「ペニーレイン」でパンを購入しました。








車の中でカレーパンを食べました。 歯ごたえのある生地で美味かったです。




これも後で食べたいと思います(*^_^*) 


 この食材で今週は・・・いけるかなぁ(*^_^*)


 久々のハスラー君でのお出かけでした!


  では~
Posted at 2020/05/06 16:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月02日 イイね!

今日からGWでございます。

今日からGWでございます。今日は天気が良かったので、GTで少し走ってきました。


昨日は休み前の仕事だったので・・・ハードなスケジュールで走り回ってました。
4往復して・・・3往復は、重量ギリギリの重さ! 重いと気を遣いますねぇ~(^^;)  疲れました・・・・(^^;)

なので今日は昼までおねむタイム(*^_^*) 

昼からエンジンスタートで・・・「焼きそばあきた」さんで焼きそば大盛りを頂きました。



2時30分くらいの訪問でしたが・・・おばちゃんは、テーブルでお料理の本を見て楽しんでました(*^_^*)


焼きそば大盛りに卵焼きトッピング!







美味そうです♪








まいう~♪


昭和の懐かしい味でございます。 
ちなみに・・・創業は約50年だそうです。

おばちゃんが、このバイク新車なの? 
いや! 昭和48年式なのでここの創業とあまり変わらないですね! って、言ったら・・・笑ってました(*^_^*)

昔はバイクで来る方が多かったよネー・・・なんて♪





土浦のライコランドに寄ってお買い物して帰宅しました。







  では~










木曜日は取手方面でしたので・・・マルハチさんでカツ丼を頂きました。




いやぁ~! 美味いですねぇ~♪   カツカレーにするか・・・悩みましたが!





金曜日は筑西方面2連発と龍ケ崎方面と土浦市内でしたので、つくば市の「一麺さん」で塩チャーシュウーワンタンに煮卵付き

  まいう~♪




ラーメンで1日を乗りきりました(*^_^*) 


Posted at 2020/05/02 20:03:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月29日 イイね!

昭和の日

昭和の日今日は朝から天気が良くバイクには持って来い!

ぽかぽか天気で気持ち良くスタート出来ました(*^_^*) 
県南地域を走行していきましたが・・・県外ナンバーの方が目立ちましたねぇ~!10台すれ違ったら・・・半分は県外! 意外と交通量もありましたねぇ~!

「焼きそば」を食べようっと思い10時くらいに走り出しましたが・・・途中のラーメンの匂いに誘われて・・・11:15開店のラーメン屋さん「いまの家」さんでらーめんを(*^_^*)



5分くらい並んで7番で入店! 


すかさず・・・ワンタン麺を注文して・・・




変わらない味ですねー! まいう~♪ 




一番早く店を出ました。 ゆっくり食べればいいのに・・・早食いの癖が・・・


お腹がいっぱいになったので焼きそばはやめて少し走りました。


途中で並んでるうわさの焼きそば屋さんの前を通過したときに・・・迷いましたが(^^;) スル~ゥ♩♩
気になっていた所でしたので・・・あとで行きたいと思います。







甘い物を食べたくなり団子屋さんに!  「春子屋さん

支店が何軒かありますが・・・あえて本店で(*^_^*)









約800円の団子を購入!

店の中では、おねーさんが頑張って作ってます。


賞味期限が本日なので・・・頑張ってたべないっと(*^_^*)






 



中はぎっしり詰まってます!おねーさんがコネコネした団子! うめー♪



1個・・・



2個・・・止まんねー(*^_^*)   美味いです。







出発して丁度・・・55.5kmです。







最後は予科練平和記念館にて・・・





丁度綺麗に咲いてましたー!

Amiさんの入り口に白い花が咲いてましたねー(*^_^*) バラの咲いてる時が楽しみです。






昨日は、土浦市でショウガ焼定食を頂きました。 美味しかったですねー。

 「弥平






夜は、




悟空



チャーハンと餃子を頂きました。 ここも美味いですねー!
夜しかやったませんが・・・

では~
Posted at 2020/04/29 19:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@桃香♪ お疲れ様でしたぁ~(*^_^*)」
何シテル?   08/31 22:54
茨城のシーマです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昨日は月曜日(プヂヤウ 二◯八号車 🚙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 16:22:40
銀座 篝 カップ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 13:03:04
2024年 秋のお彼岸。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:07:52

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
シーマに変わってハスラーがメインになりました。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
新たに購入! (R元.6.11) これからの通勤快速バイク!
スズキ GT750 スズキ GT750
こんにちは! 2011年12月に購入! エンジンのO/Hを2回! (約3万kmで、O/ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
13年目になる現在所有の車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation