• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茨城のシーマのブログ一覧

2020年03月22日 イイね!

桜を求めて・・・

桜を求めて・・・新型コロナウイルス話題で騒いでる中・・・桜を求めて奈良県まで!

3連休の初日、20日路面がウエット状態の中4時30分出発しました。
寒くて途中のコンビニでカッパ着てのツーリングになりました。




常磐道~外観道~B~東名~新東名~伊勢湾道・・・の道のりで・・・


ガソリン給油で寄った「足柄SA」富士山が綺麗に見えてました。




ここで暖かいうどんで体を温めて・・・いざ出発!


風が強かったですねー!かなり振られました。

東名~新東名~伊勢湾道で走りましたが・・・事故の影響で高速を下ろされてしまいました。四日市ICで降りて一般道を爆走して・・・県道25号線を目指します。しかし高速を全車両が下ろされたので大渋滞!ロスタイムは2時間(^^;)
大阪の喫茶店を目指すつもりでしたが・・・やめて桜を見に向いました。



途中の針テラスで休憩して・・・叉兵衛桜へ!






まだ咲いてませんでした! 



いいんです! 去年よりは色が付いてます(*^_^*)今年はもうイケませんが・・・来年の楽しみです(*^_^*) 




近くに桜が咲いてましたので(*^_^*)




とりあえず宿にチェックインして・・・昼食へ!



ちかくの「ならやまそう」さんでランチを頂きました。





去年も2回お邪魔しましたが・・・店内は変わらぬ感じで落ち着きます(*^_^*)


すると店の綺麗なおねーさんが去年も来ましたよね♪ って話しかけてくれて、いろいろっと話が出来ました。そしてお土産をここで購入しょうっと思っていたので・・・おねーさんのアドバイスを聞きながら選びました。




おねーさんが作ってるので、詳しい説明とか聞いても僕は???


これに決定しました。















食後に、イチゴのラッシーを注文しました♪



ランチが来ました。











食の細い僕にとっては丁度いい量です❤  まいう~♪







ランチ後は、県道28号線~R169~R309~県道48~県道257で、吉野山周辺の観光をしてきました。



















関東には無い風景で、ツーリングを満喫してきました。



帰りにまた叉兵衛桜を見て(*^_^*)




宿で温泉に入り、疲れをとりました。



21日は7時に朝食を取り、出発!






最後に又兵衛桜を見て・・・大阪へ向け!





大阪の美原市にある「ライダーズカフェ マッハⅢ」さんでモーニングを頂きました。











外では店主が画像を撮影してます。 動画1   


動画2



30分くらいの滞在でしたが・・・十分楽しめました。


そこから・・・メタセコに向け爆走!








ここも3回目なのでスムーズに到着しました。いつ見てもイイですねぇ~♪ 

ここも30分くらいしか滞在しませんでしたが・・・十分に楽しめました(*^_^*)


この辺での走行距離が850kmくらいでした。




以上

  前編でした~

      では~


Posted at 2020/03/22 23:52:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月01日 イイね!

今日は・・・旧車を見学で・・・千葉県に!

今日は・・・旧車を見学で・・・千葉県に!ロータスの羊さんのお誘いで千葉県白井市でやってる旧車の見学と、ランチをご一緒してきました。

千葉県印西市のセブンイレブンで待ち合わせして・・・ロータスの羊さん・パンダさん・みにいかさん・毒島さん夫婦の6人で会場入しました。会場には懐かしい旧車が集合していました。いつ見てもカッコいいですねぇ~(*^_^*)






鏑木モータースさんのスープラです。

ミントモですが・・・初めてお会いしました。








中2の夏休みさんのアルピーヌです。









そんな中・・・ヒーローを発見!


変身前の・・・ノーマルモード(^^;)




猫ちゃん発見!




タイヤが気になるようです!



マーキング? でしょうか?




隣の車両にも・・・



ラブリーです。





会場内では・・・羊さんが次の開催メニューを発表中!



いや・・・エッチな話しでもしてるんでしょうか?





セリカのエンジンルームです。



ハコスカですね! 



ナルディ! イイですねぇ~♪



ハヤシのホイルもカッコいいですねー!  ワタナベもいいですが(*^_^*)




スピーカー!  




流行りましたねー(*^_^*)
 
パイオニア ロンサムカーボーイ! みんな付けてましたよね!

こんなの見せられると・・・欲しくなります!目の毒ですね(^^;)







見学は12:00で終了で・・・ランチする場所に移動になりました。



安全運転で移動中です。



20分くらいで到着しました。

昼食は8名で楽しい話しをしながら会食!



店も昼時なので・・・混んでましたねー! 



餃子は・・・焦げてるけど・・・美味しかったです。




麻婆定食を頂きました。



昼食後は次の羊さんツーリングの案内を聞いて解散になりました。






解散後は、40kmくらいのスピードで安全に帰宅しました。

途中の寄り道(*^_^*)








来週は・・・蕎麦ツーですね!







今週は・・・

通販で購入した「みよしのカレーと餃子」が届きました。



美味いんですよねー(*^_^*)



20個も購入してしまいました!

久しぶりに食べました・・・こんな味だったかなぁ~?っと 思い出しながら食べました。






次は、行方市の「しおみ食堂」さん







あじフライとオムライスを頂きました。 うめぇ~♪







次は、笠間市にあるそば屋さんで「けんちん蕎麦」を(*^_^*)




むかしながらの味でうまし!
いなりも、美味かったなぁ~。







次は、銀閣亭さんで「辛いラーメン!」



汗をかきながら・・・うめぇ~♪
水とライスが無いと食べれません!



   では~
Posted at 2020/03/02 00:03:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月22日 イイね!

今日はワンコイン!

今日はワンコイン!今日は常総市にある「丼亭さん」に行ってきました。



ミントモさんの「2ビート」さんのおすすめの・・・R294はよく通過しますが・・・知りませんでしたねぇ~!

店内に入るとセルフサービス! 安いですねー! 









2種類食べても1000円です。安すぎ(*^_^*) 

とりあえず! 羊さんの大好物のカツカレーを注文しました。



美味いですねぇ~♬ 量も普通です!

あとから来たお客さんが「しょうが焼き定食」を注文!見てみると普通の定食屋さんで出る物と同じです。安いですね(*^_^*)

ここは・・・穴場ですねぇ~♪ 









ここに来る前に・・・・・バームクーヘンを購入!



水海道駅前のお店です。クローネさん



美味そうですねー(*^_^*)



今回はこれを購入! 抹茶とココア



あとで・・・食べまーす(*^_^*)




明日は・・・どこにいこうかなぁ~?








今週のランチは・・・



龍ケ崎市の「麺や こもん」さん



初めて・・・味噌ラーメンを頂きました。 2種類のチャーシューが入ってます。




阿見町の「峰来軒」さん!


オムライスを頂きました!





いいビジュアルです。 美味いデすねー(*^_^*) ここは何を食べても美味し!






阿見町にある「にのみや」さんで・・・カレーとギョウザを頂きました。



カレーにギョウザを入れて食べる! 美味いですねぇ~(*^_^*) 

みよしのの餃子を思い出しますねー(*^_^*) 良く酒を飲んだあと・・・ラーメンでは無く・・・餃子カレーを食べにいきました。これが美味いんですよねー-♪
北海道の旭川にいたときですが(*^_^*)







栃木県真岡市にあるラーメン屋さん!

煽り味噌麺屋横田商店



味噌チャーシュー麺を頂きました。美味いですねー(*^_^*)

久しぶりの訪問になります。前は味噌ラーメンが食べたくなると良く行ってましたねー(*^_^*) 







お腹がいっぱいになると眠くなりますが・・・眠くなりますよねぇ~!








今週は僕の好きなスロット! 「バジリスク絆2」が出ました。さっそく水曜日の開店初日に有給で休んで・・・楽しんで来ました。



開店30分前に並んで・・・整理券を頂き・・・時間になってから順番の抽選開始! 


話しになりませんねー!



好きな台には座れないので・・・人気が薄くなった「北斗の拳 天昇」で3時間くらい遊んで・・・









昼過ぎに「バジリスク絆2」をやめた方がいたので・・・タイミング良くゲット!  コインを1000枚くらいありましたので・・・追い金なしでゲームスタート(*^_^*) 




















閉店までやりました・・・疲れましたが・・・面白いですねー(*^_^*) 






 また楽しみが・・・増えましたー(*^_^*)

   では~
Posted at 2020/02/22 20:19:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月15日 イイね!

トルコ・・・とるこらいす!

トルコ・・・とるこらいす!今日は宇都宮まで・・・

10時くらいに自宅を出発して、高速で行くか?下道で行くか?悩みましたが・・・高速(圏央道~東北道~北関東道)を走って行きました。久しぶりに東北道を走りましたが交通量は多かったですねー(*^_^*) 
気温は16℃くらいで・・・日中は20℃くらいあったのでイイツーリング日和でしたが店に入ると暑いくらい(^^;)








店内です。  みかさ食堂


日曜日は休業なので土曜日の今日!訪問になりました。






メニューを見て・・・オヤジに「おすすめは?」っと聞くと・・・オヤジは、ニタッとして・・・ここを指さし! ここを検索しな! 裏メニューがあるから・・・




バーコードリーダーで検索! 

いろいろありましたが・・・トルコライスを注文しました。


着丼する前に店の中を・・・







取材があったみたいですねー!地元の下野新聞(しもつけ)
落書き帳もありました。
次に行った時はステッカーを貼ってこよう!



ソースも沢山あります。











着丼しました!


トルコライス
 「ナポリ・カツにカレーのせ・ドライカレー・目玉焼き」

このビジュアル!サイコウのトルコです(*^_^*)  まいう~♪




ポールポジュションでございます。


会計後にオヤジが缶コーヒーをくれました。サービスいいですねー♪











そこから・・・環状線を走り・・・ギョウザの正嗣で・・・






焼と水を頂きました。






水餃子は自分で味付けをして頂きました。変わらない味ですねぇ~♪





昼頃は20℃くらいあったのでバイクでの服装では暑いくらいでした(-_-;)



走り出しから・・・気にはなってましたが・・・ガソリンを入れるついでに工具を借りてフランジのネジをマシ締めすると2本緩んでました!オイルが噴き出してたのでバイクとズボンはオイルで汚れました。そのまま帰宅したらネジを落として・・・直管で・・・恐ろしい(^^;) ハハァ~











排気音もおとなしくなり・・・調子良くなったバイクで環状線を走り・・・お姫様ラーメンに寄ろうかなぁ~・・・って考えましたが・・・お腹いっぱいなので  スル~  


そのまま栃木県足利市まで走り

  渡良瀬川沿いに







聞こえてきますね~♪~♪~♬・・・・


「渡良瀬橋」と私



渡良瀬橋










夕方の時間帯に来たのは初めてですが、イイ感じですねー♪ 歌を思い浮かべながら・・・川を見てました!

埼玉から来ていた夫婦の方ははじめの訪問で感動していました。少しお話をして・・・別れました!僕より少し年上の方でしたねー!いつまでも思い出の歌だったんでしょうねー!




最後のミッションは「大金




佐野ラーメンの大金さん!




久しぶりの訪問でしたが・・・グーグルで検索すると少し店が移動していたので??? 到着してみたら、新しく開店していました! 夕方は17:00からですが17:10に到着したらほぼ満席!




ラーメンを注文!






美味いですねー(*^_^*)

店は新しくなっても味は変わりませんねー♪   まいう~♪



帰りは一般道を爆走で帰宅! 19:40くらいに到着!

パーツクリーナーで少し清掃をして・・・終了!








今週のランチは写真を撮り忘れ・・・


銀閣さんで頂いた「辛いラーメン」 イイ汗をかきました!





ご飯と水が無いと・・・食べれません(^^;) でも!うまい♪



おやつで購入したパン!



茨城県守谷市にあるパン屋さん! 「パンの家 ミル


ここのパンも美味いですねぇ~!1
仕事中におやつとして頂きました。 

 また違うパンを購入しま~す(*^_^*)




13日に霞ヶ浦総合公園へ!





いつ見ても綺麗ですねー!


そのあとに温泉に入って帰宅しました。北海道長万部(おしゃまんべ)にある「二股らぢうむ温泉

ここと同じ成分の人工温泉だそうです! 凄い温まりました・・・汗が止まらねー!

平成一桁に行ったことが有ります!凄いイイ温泉ですのでぜひ♪懐かしいなぁ~




今週はちょっと疲れたー! 

 ついでに新人が会社に入ってきました・・・もつかなぁ~?

   しんどい顔してましたが・・・



  では~


Posted at 2020/02/15 23:13:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月11日 イイね!

今日は・・・絶対  マグロだっぺぇ~!

今日は・・・絶対  マグロだっぺぇ~!今日は休みでしたので・・・何をランチしようか?・・・・・昨日から悩んでました!  

やっぱし! マグロでしょう! 早起きをして洗濯して部屋の清掃して・・・9時30分くらいに、いざ出発!

牛久大仏で・・・




通勤で毎日みてますが・・・いつも同じです(*^_^*)


常磐高速「桜土浦インター」から高速で・・・快調に走り! オイルをはき出して・・・常に安全模範運転(*^_^*) 


寒くて常磐高速「友部SA」でコーヒータイム!

 

体は大丈夫でも手が冷たい! 


北関東「水戸 大洗インター」で降りて・・・R51号線から県道2号線に入り、すぐ渋滞! 横をお邪魔して・・・

少し手前で・・・坂を降りて右折したら・・・到着。

すし悠久



11時くらいに到着しましたが・・・10人くらい並んでました。僕が並んで30分したら後ろに10人くらい列が出来ました。


恐るべし! すし悠久!



すし悠久の斜め前に・・・

お食事処があります。ここで魚でも食べて待ってる・・・っ手もありかな(*^_^*)








約1時間で着席出来ました。




マグロ丼と玉子焼を注文!


さっそく卵焼きが来ました。早かったですねー!  もしかして・・・ちん!そんなこと無いよねー!



いあゃ~寿司屋の卵焼き・・・まいう~♪





メインのマグロ丼!





イイ~ィ! ビジュアルです。

美味いの・・・一言ですね❤  
皆さんはこんなの食べない方がいいですよー!痛風になるので(^^;)


店を出たら・・・20人くらい並んでました! お疲れ様です。




そのまま海岸線に走りました。













駐車場で・・・






海を見ながら・・・モロコシを頂きました。












佐賀県の「虹ノ松原」を思わせる風景!  イイですねー♪

昔から変わらない風景でです。





大洗からの帰りに「涸沼」へ!



涸沼からつくば山を望む! ここは初めて来たかも! 静かでいいところです。




少し移動して・・・
大竹海岸にて・・・休憩タイム(*^_^*)










今日はつりをしてる方が多かったですねー! 海岸線に入れるかなぁ~って・・・思ったらだめでしたね! 




そこから北浦の湖に来て湖岸線をスイスイっと気持ち良く走りました。





あらいやさんの「焼き肉弁当」を購入すると思いましたが・・・お腹が減ってないのでスルー!

帰宅してバイクの清掃して終了!

また・・・あしたから仕事頑張るぞー!



       では~
Posted at 2020/02/11 17:43:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@桃香♪ お疲れ様でしたぁ~(*^_^*)」
何シテル?   08/31 22:54
茨城のシーマです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昨日は月曜日(プヂヤウ 二◯八号車 🚙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 16:22:40
銀座 篝 カップ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 13:03:04
2024年 秋のお彼岸。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:07:52

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
シーマに変わってハスラーがメインになりました。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
新たに購入! (R元.6.11) これからの通勤快速バイク!
スズキ GT750 スズキ GT750
こんにちは! 2011年12月に購入! エンジンのO/Hを2回! (約3万kmで、O/ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
13年目になる現在所有の車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation