• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茨城のシーマのブログ一覧

2020年02月11日 イイね!

まだ・・・やってましたねぇ~(*^_^*)

まだ・・・やってましたねぇ~(*^_^*)昨日は仕事終わりが皆より遅くなり最終便で会社に帰りました。

疲れたなぁ~・・・っと思いながら! 帰宅途中に霞ヶ浦総合公園の横を通過したら・・・イルミが見えましたー(*^_^*)

まだやってるんですねー! いつも通過する道路でしたが気がつきませんでした。
ついでに横にある温泉でも入って・・・イルミの見学して帰宅しようっと思いましたら・・・温泉はボウラー故障で臨時休業(-_-;)  
あきらめて・・・久しぶりにイルミネーションを見てきました。


















綺麗ですねー! イイカメラだともっとイイ感じに撮影出来るんでしょうネー♬





向こうに見えるは・・・富士山!




向こうに見えるは・・・月!





今週いっぱいやってるそうです(*^_^*) 






お腹が空いたので・・・ちょっと!


ベーコンドックを頂きました(*^_^*)




軽自動車を改装して・・・頑張ってます! この車は1号機だそうです。




中で綺麗なおねーさんが料理してくれてます。
ベーコン凄い量が多いですねぇ~♬ って・・・話したら・・・みんなカメラを構えてるからサービスです♪  イイですねー(*^_^*)

会話をしながら・・・手早に作ってくれました!



マスタードとケチャップはかけ放題!



出来上がりでございます。




タマネギをのせて・・・いただきました。



仕事の疲れも・・・すっ飛びー(*^_^*) 


今日は・・・マグロかねぁ~(*^_^*)

  では~
Posted at 2020/02/11 09:09:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月02日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・今日は千葉県にある「とら食堂 松戸分店」さんに行ってきました!

京成成田空港線の松飛台のすぐ前に店を出してます。






これは帰りに撮影cimaしたが・・・10名くらいいました。

12時30分くらいにならんで・・・名簿は20番!1時間30分くらい待ちました。隣がセブンイレブンなので名前を記入してセブンで1時間くらい読書!
店にも戻って30分で呼ばれて店内に・・・


焼豚ワンタン麺味玉入りを注文しました(*^_^*)











歴史が・・・





待つこと15分くらいで着丼!







これぞ白川ラーメン! 人気店なので・・・ 

辛口コメントで言うと・・・
 どこで食べても同じような感じ!
 平打ち麺じゃ無いのが残念!
 具が沢山あるので、スープがぬるい感じ!

でも普通に美味しいです♪  うまし!



 ちょい走りにはいい距離でした。
  今度は、塩をいただきに   (*^_^*)

 
      では~
Posted at 2020/02/02 17:15:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月26日 イイね!

日曜日のランチ♪

日曜日のランチ♪今日は10時過ぎまで寝て(*^_^*) 

布団等の洗濯しながらハスラー君の洗車して・・・昼過ぎにAmiさんに行きました。




バラが無いとちょっと寂しいですね(^^;)




走行距離も5000kmを越えました。



牛ほほ肉のビーフシチューセットをいただきました。


まずは3点盛りがきました。 


ホットコーヒーがきて・・・




サラダ・・・・・ちょっと食べちゃいましたが(-_-;)





メインのシチューとパンです。




デザートに イチゴショートを♪


あとから・・・何個か好きなパンを・・・っともってきてくれました。その中の2個を頂きました。


まいう~♪

最後に、イチゴジュースを(*^_^*)




昼過ぎなので、僕1人様でした(*^_^*)



帰りにパンを購入して帰宅しました。


明日の朝ご飯でございます。

  明日からまた頑張るズー!


         では~


Posted at 2020/01/26 22:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月25日 イイね!

久しぶりに・・・焼きそば!

久しぶりに・・・焼きそば!今日は常総市にある焼きそば屋さん「あおき」さんに来ました。



「カレーライス  やきそば」の看板が目印のお店!






2回目の来店になりますが・・・店内は変わってませんねー(*^_^*)
この昭和チックな感じは残して欲しいですねー(*^_^*)





おばさんとおじさんが調理してます。



今回は、やきそば中に肉とカレー・目玉焼きをトッピングしていただきました。





昭和の味! 美味いですねぇ~♪ まいう~♪

やきそばだけでも美味いです。 それにカレーと肉・玉子・・・贅沢ですね❤





お腹を満たして・・・走ること5分! 





 オヤジの店に到着! 時代遅れ  


    ムスコの店も混んでました!  人生ラーメン








オヤジの車がいつもの所に止まってます。店内はカウンター1席を残して満席!

店内はオヤジのダジャレが響いてます(*^_^*) 

オヤジギャグ連発(^^;)  でも味にはこだわりが・・・



人気のカモラーメンが売り切れ! ラーメンをいただきました。



見た目はムスコと同じです。 美味いですねー!やさしい味です(*^_^*) 




氾濫した「鬼怒川」のスグ横での営業! 







牛久沼からつくば山を・・・曇りでしたがはっきり見えました。








今日も餌持参で(*^_^*)  餌をやって楽しんでると・・・外国の女性から声をかけられ、片言の日本語で「餌はなにをやってるんですか?」っと・・・聞かれたので「食パン」ですと答え、2枚あげたら、楽しそうに餌やりを楽しんでました。また機会があったら行きたいです!餌やり楽しいです♪










今週は・・・


龍ケ崎市にある「麺や こもん」さん!にて「つけ麺と半カレー」をいただきました。 いつもながら美味いです。









次は阿見町にある「にのみや」さんで、カツ丼をいただきました。 ここも美味いですねー!










次は、阿見町にある「しまや」さんで、ホルモン定食!






美味いです。一緒に行ったかたの餃子定食も・・・美味そうでした。






次は、「木の香」さんで、天丼ランチをいただきました。 美味いですねー!優しい味です。








次は美浦村にあるそばやさん「半十郎」で、御膳をいただきました。安定の味です。





今週は雨にやられなくて済みました(*^_^*)

来週は天気が悪いので仕事が大変です。皆さんもがんばってくださーい(*^_^*)


                 では~




井上陽水さんの奥様! 石川セリさんの曲です(*^_^*)

  「虹の一部屋」

Posted at 2020/01/25 16:44:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月19日 イイね!

危ない! 危ない! 

危ない! 危ない! みなさま、こんばんは~!


危ない! マフラーのエンドコーンを落とすとすところでした!

たまたま清掃していたら・・・少しガタがあり(^^;) 良く見たらネジがありませんでした!



この部品は新品が出ないので・・・なくすとリプロ品のお高い部品を付けるはめになります。新品で出ない部品は気をつけないと(^^;)


綺麗に清掃して・・・新しいネジで固定をして終了! さすが「2st」オイル汚れが凄いです(^^;)








今日は大洗に行ってきました。

羊さんツーリングで食べたマグロを・・・っと!思ってGTを走ること1時間ちょっと(*^_^*)  「すし悠久」さんに到着すると、すでに凄い人数!人気店ですねー♪

諦めて「山水さん」で・・・っと、到着すると・・・かなり並んでいました!


諦めて・・・川向こうの那珂湊へ(*^_^*) 




橋を渡る所から渋滞が発生! バイクなのでスイスイ~っと到着(*^_^*)
回転寿司は・・・名前が2列になっていて・・・諦めて!那珂湊お魚市場の真ん中変にある、回らない寿司屋さんで昼食になりました。あえて一番奥のほうにあるお店屋さん(*^_^*) 






まずは「ノドグロの炙り」と「中トロ・・」を頂き(*^_^*)





メインは人気3番目の3食丼!を食べました。






さすが寿司屋さん! 美味いですねー♪ すし悠久さんのマグロにも負けて無いっすね(*^_^*) 







最後のお口直しは(*^_^*)

また「ノドグロの炙り」と「ふぐの握り」
 をいただきまいた! 




財布には優しくない昼食でしたー。
  
 でも   満足でございます。まいう~♪




お腹いっぱいになって・・・歩いていると! かきを発見(*^_^*)

一つ! いただきました。 400円  
 
取れたてなので美味しいですねー(*^_^*)






せっかく来たので・・・阿字ヶ浦方面に走りました。


阿字ヶ浦海岸付近です。
 



ひたちなか海浜公園近くの・・・







ここで写真を撮影してると・・・地元の若い方に声をかけていただきバイクの話しで盛り上がりました(*^_^*) 本人もGT380をもってるので・・・クラブツーにお誘いして・・・別れしました!








ここでも記念撮影!





復路は半分を高速で・・・半分は一般道に降りて走行しました(*^_^*)

往路の高速走行は白煙が止まらず・・・20kmくらいモクモク(^^;) ご迷惑をおかけしました(^^;)


帰宅後は少し清掃して終了!



     では~
Posted at 2020/01/19 18:03:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@桃香♪ お疲れ様でしたぁ~(*^_^*)」
何シテル?   08/31 22:54
茨城のシーマです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昨日は月曜日(プヂヤウ 二◯八号車 🚙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 16:22:40
銀座 篝 カップ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 13:03:04
2024年 秋のお彼岸。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:07:52

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
シーマに変わってハスラーがメインになりました。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
新たに購入! (R元.6.11) これからの通勤快速バイク!
スズキ GT750 スズキ GT750
こんにちは! 2011年12月に購入! エンジンのO/Hを2回! (約3万kmで、O/ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
13年目になる現在所有の車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation