• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茨城のシーマのブログ一覧

2024年11月23日 イイね!

今日のランチは・・・

今日のランチは・・・今日は3回目の訪問になる「KAO」さんでランチを頂きました。

バイクの調子もありますので近場の場所をチョイス(*^_^*) 
行く2時間前くらいに電話で予約していたので・・・すんなり入場出来ます。

弁当を予約してたので・・・参考に見るだけ♪ 

美味しそうなお水でゴザイマス!



飲み物は、洋梨ソーダを注文!

先客は2組いました。




KAOねーさんがメニューの説明をしてくれます。


作りたての美味しい弁当でゴザイマス! 強気の値段ですが、それに見合った美味しさです。まいう~(*^_^*)


いつも購入してくるお菓子! これがまた格別においしいでゴザイマス!








帰りは近くの佐原の町並みを見て・・・


ここで写真を撮影してたら・・・交番のオヤジが出てきて・・・エンジンかけっ放しで写真撮影してたので嫌み言われるかなぁ~って思ったら・・・バイク談義でもっこり! スキですね~♪  何枚も写真を撮られました!



佐原の古い町並み












日本語を話さない方も半分くらいいるんだろうな・・・キット!



道の駅佐原にて



利根川から筑波山方向をみる!










昨日は・・・急に来た有給休暇にて平日にしかやってない「大人の給食」を

一応見て(*^_^*) 



取りあえず! 揚げパンとメロンソーダ

懐かしい味でス。



来ました。大人の給食

どことなく懐かしい味! 全体的に小学生の時に食べた感覚でした。
愛想のいいおねーさんとおしゃべりしながらランチ♪ 



夕食は利根町のラーメン屋さんでディナー


つけ麺を頂きました。 








笠間の菊祭りは・・・









綺麗に咲いてました(*^_^*) 







足利フラワーパークの近くにある名店








美味いデスネェ~!  まいう~(*^_^*)






          では~
Posted at 2024/11/23 16:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月18日 イイね!

昨日は・・・(*^_^*)

昨日は・・・(*^_^*)昨日は久しぶりにアドレス君で出発!
軽快に爆走して行きます!

とりあえずイチゴの前で・・・

常総市の道の駅近くにあるモニュメント


ついでにイモの前で(*^_^*) 


国道294号線を北上して・・・団子を(*^_^*)  画像はありませんが・・・





昨日のランチは「294TSUKUSHI」さんで頂きました。







大人の給食を注文する予定が・・・平日のみのメニューでした。残念(-_-;)




お水を飲みながら、考えます(*^_^*) 

とりあえず「揚げパン」を注文

懐かしいですねぇ~♪ 

一気にイケますネェ~(*^_^*) 

昔懐かしいナポリタンも頂きました! 



おばちゃんが数名でやってるお店! フレンドリーなお店でス(*^_^*) 





帰宅途中でお菓子屋さんに寄ったら休みだったので・・・帰宅します。

途中で

筑波山もよく見えます。


素直に帰宅する予定が・・・


ラーメンを食べる事に(*^_^*) 



ラーメン まいう~(*^_^*)


小貝川の側道を爆走して(*^_^*) 帰宅します。










最近は・・・


大判屋さん    サイコウでゴザイマス!

まいう~(*^_^*)






高田屋

まいう~(*^_^*)



味勢さん    カツ丼サイコウ

まいう~(*^_^*)






キッチンかわせ」さん

混んでましたネェ~! 美味しかったです(*^_^*) 



ユトリエさん



ナスが入ってるナポリは初めて食べました。
  
カボチャのケーキ   美味しかったです(*^_^*) 




最近は随分と寒くなってきましたネェ~!皆様、健康管理をしっかりと!


     では~
Posted at 2024/11/18 22:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月04日 イイね!

温泉画像のない温泉ツーリング!

温泉画像のない温泉ツーリング!3連休は長野~新潟を走ってきました!

初日は雨降りの中、宿まで爆走して行く予定が・・・雨降りになるとすねるバイク!途中から調子はイマイチ! それでも走ってイケちゃうバイク(*^_^*) 

alt

待ち合わせのパーキングで遅刻のメールが来て・・・宿まで自由行動となりました。予定したコースを走るか? 朝食を食べながら考えます(*^_^*)

alt

コーヒーを飲んで・・・思い出します! 美味しい蕎麦屋さん♬ 
alt

イイ感じで雨は降ってましたが・・・
alt

バイクはイマイチでしたが・・・異常なく到着
alt


alt

alt
蕎麦とおにぎりを注文


alt

なかなか美味しい蕎麦とおにぎりでした。
alt

客もひっきりなしに来る感じで忙しいお店でしたね!
美味しいお店でス♪ 
ランチ後は雨降りでどこにも行けないので、宿に電話して調整します。

alt

何回も走ったことのある道なのでガンガン走って宿まで・・・

alt

チェックインまで2時間くらいありましたが、おねーさんの計らいで無料で温泉を2時間楽しみました。 サウナがサイコウでした(*^_^*) 



alt
2時間ちょっと遅れて合流! とりあえず温泉に入って頂きます。

alt
紅葉も少しずつ(*^_^*) 
alt
晩ご飯は、松茸づくしでいろんな料理を頂きました(*^_^*)
alt


2日目
alt
いつもの場所で・・・北アルプスに雪があれば(*^_^*) 





2日目のランチは蕎麦のコースで・・・
alt

alt
予約してあったので・・・
alt
ここまで走ってくる途中! 最低気温は12℃でした。急に寒くなってきたので体がついていきませんねぇ~!

alt



alt



alt


alt


シェフはまだ若い20代のおねーさん! かなり美味しいく仕上がってます♪ 



2日目はあまり走って無くて100kmくらいでした。

ランチ後にも温泉で温まり
alt

水分補給もしっかり(*^_^*) 



alt



2日目の宿も無事に到着!


宿のおねーさんにイイ紅葉スポットがあるよって・・・

alt


alt


alt



alt




楽しい3日間でした(*^_^*) 

初日が雨降りじゃなかったらもっと良かったのに(*^_^*)


    
          では~


Posted at 2024/11/05 22:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月29日 イイね!

スズキGTクラブツーリング 伊豆方面

スズキGTクラブツーリング 伊豆方面27日の日曜日にクラブツーリングに参加してきました。

早起きをして曇り空の中集合に向け走って行きます!少し寒い感じでしたが1枚多く着て正解でした(*^_^*) 


集合場所の西湘P下りには15台集合しました。


とりあえず朝食を食べて・・・




9時30分に出発! 箱根新道~伊豆スカイライン~亀石峠~修善寺~達磨山まで・・・











終始曇り空


亀石峠の入り口で少し休憩して



達磨山高原で休憩~ランチ





こんにゃく! 美味しかったです(*^_^*) 



富士山も少し見えました!



しばし休憩後に解散になりました。


折角伊豆に来たので真っ直ぐに帰宅すると面白く無いので・・・峠を2台で少し走って帰宅しました。

途中で少し休憩


海老名SAで最後の休憩~給油




6時前に無事に帰宅しました。



     では~

Posted at 2024/10/29 23:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月26日 イイね!

2024オールドタイムラン 

2024オールドタイムラン 今日は毎年参加している栃木県栃木市藤岡町で開催されてる旧車イベントに参加してきました。

今年のエントリー申請はウエブでの作業! ちょっと面倒な感じがしましたが・・・これがエントリー者の激減の理由でしょうか? いつもの半分くらいのエントリー数でしたので(^^;) 申請しても反応がイマイチだったので不安でしたが・・・郵送されてきた書類もちょっとイマイチ! でも、エントリーが減ったのは・・・実は参加費が「3000円」から「5000」になったからかなぁ~(^^;) っと 推測します!




今日は地元の先輩と2台で7時待ち合わせで出発します。

alt

予定時刻の9時くらいには会場に到着して・・・

alt

当初の案内では「19」番でしたが・・・「58」番に変更されていて・・・皆さんはあたふた! スタッフもあたふた! エントリーが少なくて良かったです。いつもの150台くらいエントリーがあったら(-_-;) 

alt






会長の挨拶が終了して・・・ランの開始

alt
1番からレットカーペットの上を通過して前進します。

エントリーNO58 スズキGT750 スズキGTクラブ所属と紹介されスタートします。


alt
先頭集団




渡良瀬遊水池周辺から
alt


一般道
alt

alt
皆さん安全運転でランを楽しみます(*^_^*) 



ランが終了すると・・・ランチになります!

alt
引換券を持って・・・

alt
弁当を受領します。

alt
あんまりお腹は空いてませんでしたが・・・美味しく頂きました。





解散前に、いろいろな景品のじゃんけん大会がありました! 

その前に・・・なんとか賞? って言われて景品を頂きました(*^_^*) 
GTオーナーがカッコイイ♪ だったかなぁ~? 忘れました(*^_^*) 

alt


おねーさんから頂きました(*^_^*) 

alt

ちょうど「L」サイズなので(*^_^*) 




alt

私たちは硬いのがすき~♪ ではありません!
じゃんけん大会での一コマ




じゃんけん大会は弱いので・・・


alt

写真だけ撮影させていただき解散になりました。






2台で安全に16時くらいに帰宅しました!


    
     では~


Posted at 2024/10/26 18:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@桃香♪ お疲れ様でしたぁ~(*^_^*)」
何シテル?   08/31 22:54
茨城のシーマです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

昨日は月曜日(プヂヤウ 二◯八号車 🚙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 16:22:40
銀座 篝 カップ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 13:03:04
2024年 秋のお彼岸。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:07:52

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
シーマに変わってハスラーがメインになりました。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
新たに購入! (R元.6.11) これからの通勤快速バイク!
スズキ GT750 スズキ GT750
こんにちは! 2011年12月に購入! エンジンのO/Hを2回! (約3万kmで、O/ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
13年目になる現在所有の車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation