• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茨城のシーマのブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

ラーメンツー!

ラーメンツー!今日は一日曇り空で気温はだいたい、15℃で肌寒い感じのツーになりました。

朝は寒いので、11時くらいに出発! 高速道路をバビューン! 日立市まで走りました。


中華そば 「 仙人掌さん 」  あまり広くない店でした。 


醤油ラーメンを・・・っと、思いましたが・・・売れ切れ! 
12時40分くらいでしたから・・・売り切れたんですかねー!

塩チャーシューを頂きました。 想像してた通りに美味かったです。 次は中華そばを食べたいと思います(*^_^*)






お腹いっぱいの中! 帰路は一般道にて。



途中、阿字ヶ浦で休憩!



晴れてると綺麗なんでしょうね♪



ついでに大洗にも寄って休憩!







オフ会! やってましたねー(*^_^*)



国道51号線を南下して・・・大竹海岸へ(*^_^*)


この写真はみんカラのトップページのシーマ君を撮影した場所です。




昔は砂浜をバイクで走り回っていました! いまは無理でしょうねー! 砂が無くなったのか?海水が多くなったのか? わかりませんが!




足場の確認をしたので・・・バイクを砂浜にもって行こうっと思いましたが・・・もしものことを考えやめました。上がって来れなかったらアウトなので(^^;) 




またまた、51号線を南下して・・・国道354号線を内陸へ! 北浦に架かっている大橋で!古い橋は3,11の地震で崩れました。





穏やかでいいですねぇ~♪



写真には、ありませんが! 稲敷市のあらいやさんんで300円の焼き肉弁当を食べて帰宅しました。


弁当屋さんで猫が出迎えてくれました。


   16:00くらいになると、冷えますねー(^^;)

            では~
Posted at 2018/12/02 18:39:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月21日 イイね!

グンマーへ♪

グンマーへ♪今日は久しぶりぶりの休みでございます(*^_^*)

鬼うどんを・・・・・・・・・・・っと! 思いましたら! 水曜日は休みでした・・・残念!

次の候補は、グンマー帝国の自販機! 昭和の時代には賑わいもあった、「ドライブイン七輿」さんに行きました。 




朝は寒いので、10時出発!圏央道から関越道を安全運転♪ 12時に到着!

うどんにするか・・・・・ラーメンにするか? 





結局! 

チャーシュー入りのラーメンに決定!350円

チャーシューしか入ってないと思いましたら・・・・・下の方に、ネギ・わかめとシナチクが入ってました!


出てきました(*^_^*)


お供にハンバーガー! 270円   





 素晴らしく昭和の懐かしい味でした(*^_^*)






お客さんは数名いました。 うどんとハンバーガー・・・・・トーストを食べてましたねぇ~♪



県道173~県道175~県道177~




県道46に入ってすぐの、お食事処の「赤久縄(あかくな)」さんんで蕎麦を頂きました!



釣り堀もしています。



炭があり・・・暖かかったです!


おまけにストーブは火が入ってます(^^;)

冷えた体に優しいです。





キノコ蕎麦を頂きました。 うまし♪   優しい味でした!


お腹を満たし・・・帰宅・・・

んっ(*^_^*)  




良く見たら・・・ねこちゃん発見♪








触ってもいやがらない♪

ラブリーなねこちゃんでした。





ちょっと水を飲んでました!





山道をクネクネっと走り・・・帰宅しました。


 夕方は寒いですねー!  ひさしぶりにいいツーでした(*^_^*)

          では~
Posted at 2018/11/21 23:40:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月09日 イイね!

今週は(*^_^*)

今週は(*^_^*)最近はあまり休みもなく・・・働いています!

紅葉が綺麗な今日この頃・・・  ランチです。



阿見町にあるラーメン屋さん「なまら」





解りずらい・・・販売機でございます!



冷たい水を頂き♪


チャーシュー丼! 


味噌ラーメンです。  美味いです(*^_^*)




ごちそうさまでした♪


次は、水戸にある「大盛り店」です。











凄い量のメニューです。


そんな中で! 注文したのが「昭和のナポリタンセット」 美味し! 


野菜も大盛り! 食べるのに疲れます。





寿司のおけに入ってる、ナポリタン!  しかし、うまし♪


店頭にある自販機! 1回が千円です。



阿見町にある「大八」さんで・・・



回鍋肉! うまし♪




鮭ランチ♪  まいうー♪




たまに行くパン屋さん!



ここもうまし(*^_^*)



美味いんですよねー(*^_^*)

 では~
Posted at 2018/11/09 23:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

先週のランチ!

先週のランチ!朝晩は・・・だいぶ寒くなってきた今日この頃(*^_^*)

皆様は体調を崩されてはいませんか?



最初のランチは・・・
  龍ケ崎市のラーメン屋さん! 麺や こもんさん(*^_^*)

   志那そばに   明太ご飯!






美味いです(*^_^*)


次は・・・ 阿見町にあるそば屋さん! 蕎麦処梶の葉さん。

肉蕎麦ランチ! 





これも美味いです♪



次は、阿見町にある    峰来軒さん!


ダブルカツカレー! 美味いですねー♪
いつも混んでいます!




最高です(*^_^*)


しょうが焼きと豚汁を注文しました!

これは普通かなっ(*^_^*) でも美味い!



次は・・・牛久市にある  中華りんりんさん!

カニチャーハンと餃子を・・・






まいうー♪


  みなさま・・・美味しいランチを♪  食べ過ぎ注意(^^)
Posted at 2018/11/05 00:12:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

スズキGTクラブ 霧降高原ツーリング!

スズキGTクラブ 霧降高原ツーリング!今日は、クラブツーリングで栃木県日光霧降高原を走ってきました。

家を出る07:00は気温14℃くらいでした。R6~R16~東北自動車道・・・途中の「すき家」で朝食タイム!

東北道下り「蓮田SA」に09:00集合~09:30出発! 13台でスタート(*^_^*) 
東北道を北上して日光宇都宮道路~日光口Pで休憩!




安全に走行中! 渋滞はありませんでした(*^_^*)





これは・・・まいうー♪

小腹を満たして・・・



燃料を入れて・・・霧降高原に向け・・・

相変わらず日光駅の前は大渋滞!  日本人が少ないようなっ!

渋滞を回避して・・・裏道をこっそりと(*^_^*)




紅葉もいい感じです♪




上れば上がるほど・・・寒く(^^;) 温度差は10℃くらいあるかなぁ~!






霧降高原の大笹牧場に到着!  駐車場は満車でしょか・・・バイクも車も・・・かなりいましたねー!



山女魚を頂き・・・

会場内で歌のお披露目!


綺麗な、お姉さんが歌っていました♪ 癒やしの時間帯♪ いやー疲れもすっ飛びますねぇ~(*^_^*)


なんだかんだっと! 13:00に現地解散して・・・おのおのが帰宅しました。

帰路は6台で途中まで・・・六方沢展望台で記念撮影をして・・・解散!


僕は神奈川から参加の方と途中まで走り・・・東北道の佐野インターで別れました!



先週「オールドタイムランみかも」でお邪魔した道の駅みかもで休憩しました。知らないおじさんに捕まり60分くらい話をしました(^^;)    (^^;)   
ブーメランのようにクルクルっと回ってくる同じ話!   疲れますねー・・・長いです!


先週もいた売店! もしいたら買おうと思ってたら・・・いましたね(*^_^*) ネコのグッツ♫









これをチョイス♫  ストラップ・マグネット・黒猫の画鋲! 

他にも沢山ありました♪ 次は違う物を(*^_^*)


ちょっと油を売りすぎて・・・佐野ラーメンで有名な「小三郎」さんに行きました。
4年ぶりくらいになります。宇都宮に住んでるときは、結構食べに行きましたが・・・











しょうががいいアクセントで、まいうー♪




    

 では~
Posted at 2018/10/29 00:27:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@桃香♪ お疲れ様でしたぁ~(*^_^*)」
何シテル?   08/31 22:54
茨城のシーマです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昨日は月曜日(プヂヤウ 二◯八号車 🚙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 16:22:40
銀座 篝 カップ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 13:03:04
2024年 秋のお彼岸。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:07:52

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
シーマに変わってハスラーがメインになりました。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
新たに購入! (R元.6.11) これからの通勤快速バイク!
スズキ GT750 スズキ GT750
こんにちは! 2011年12月に購入! エンジンのO/Hを2回! (約3万kmで、O/ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
13年目になる現在所有の車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation