• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茨城のシーマのブログ一覧

2018年10月27日 イイね!

ランチだすー(^^)

ランチだすー(^^)こんばんはー・・・(*^_^*)

今週はいそがしくバタバタっと・・・パンの時もありました。


阿見町にある、大八さんでランチ♪


いつもどれにするか悩みます(*^_^*)




満足です♪



稲敷市にあるラーメン屋さん!





昔はよく食べていた「どさん子」のラーメン!懐かしいような・・・こんなんだったか・・・?

塩が強いような・・・  また血圧が・・・

 では~
Posted at 2018/10/27 02:26:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

オールドタイムランみかも 2018 (*^_^*)  

オールドタイムランみかも 2018 (*^_^*)  今日は栃木県栃木市で開催された、平成では最後の「オールドタイムランみかも2018」に参加して来ました。


1975年以前に製造されたバイクが、約200台のエントリー!天気が良かったのでギャラリーも沢山の人で賑わいました(*^_^*) 

自分はクラブの方と2台で07:00に待ち合わせして出発しました。朝は気温16℃で寒かったんですが・・・昼頃は暑くて・・・ムシムシな感じ!防寒着がキツいです(^^;) 



会場に09:20くらいに到着! すでにかなりの台数が集合していて・・・遅ればせながら列に陳列(^^;)

受付を済ませて・・・すぐに朝食のおにぎりを食べて・・・会場内の物色♪ まずはギャラリーから・・・



ブルーバード! シブイですねー♪ 綺麗です(*^_^*)



横転しそうですね! 程度はいいです(*^_^*)


スバル360ヤング! 




いいですねー♪






ワンちゃんが、いました♪
途中でパンクしてリタイヤ! おとなしいかわいいワンチャンでした。


僕と同じGT750が来ていました。 オーナーさんはいませんでしたが・・・


GT380! 

昭和のバイクはいいですねー! 青春時代の♪ 平成から名前が変わり・・・昭和の味がまた深くなっていきますねー(*^_^*)









綺麗ですねー! CB400F 398ccですね♪




スゴイ人です(^^)

 






エントリー車はここで、紹介されてスタート! 



折り返し地点です。


なんだかんだと・・・スタートに1時間くらい待ちました。
ここで1台ずつ停車して、記念撮影! 




渡良瀬遊水池!


みかも道の駅に到着すると昼食タイム(*^_^*) 13:20分くらいになってしまいました。


昼食の弁当です。

最後は記念撮影をして解散になりました! お疲れ様でした。



昼食を食べて1時間ちょっと・・・ 国道50号線沿いにあるラーメン屋さん!共栄らーめん(*^_^*)





ごちそう様でした! お腹いっぱいで帰宅いたしました。


             では~
Posted at 2018/10/22 00:55:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月17日 イイね!

ランチでございます。

ランチでございます。ここ数日のランチです。


毎日、曇り空でバイクは乗ってませんが・・・朝はパン! 昼はランチ! 夜は食べたり・・・食べなかったりの・・・この生活は20数年(*^_^*) 今年に入ってからはラーメンよりライスが多くなってます。

 
そんな中でのラーメン! 



麺や こもんさんの、志那そばチャーシュー!  美味いですねぇ~♪




稲敷市の吉田屋さん!
盛りそばに!半玉子丼!  ぺろっと食べました(*^_^*)




阿見町の「大八」さん  





美味し!






阿見にある、峰来軒さん! ここのチャーハン最高! 

絶妙な味付けです♪




さて、


10月21日 日曜日に栃木県栃木市で「オールドタイムランみかも」が開催されます。
       場所は、国道50号線沿いの「道の駅 みかも」です。

エントリーで、「R 177」になりました。

いつも参加者は同じような方ですが・・・ギャラリーの駐車場は・・・見応えがあるかも(*^_^*)

           では~
Posted at 2018/10/17 21:56:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月13日 イイね!

いわきオールジャンルモーターフェス! 見学(*^_^*)

いわきオールジャンルモーターフェス! 見学(*^_^*)今日は、いわきまで走りました。

9時30分くらいに家を出発!途中まで国道を爆走していき・・・途中から高速道にチェンジ!
途中で1回休憩して、会場入りして見学してきました。

曇り空で少し寒かったです。

まずは、牛タンをいただきまして・・・♪




久しぶりに牛タンを食べました。 うまし!

会場はオールジャンルで車両が並べてありました。メーカーさんも来てましたね(*^_^*)

シブイ330を発見!

懐かしいですねー(*^_^*)  ペタペタです♪  エアサスかな?


その昔は、ホットロッドにしている方もいましたねー(*^_^*)



ベレット!









いずれも車両も綺麗に仕上げてますねー!





会場はいろいろなお店が並んでます。駐車場も沢山あるので見学者もたくさん!



そのほかにも、生バンドや踊りも披露もやってました。どちらかというと・・・そちらがいいかも♪





なかなか! いい感じです♪



ぐるっとみて帰宅しました。


昼食を食べてなかったので・・・北茨城のラーメン屋さん「利尻」でラーメン(*^_^*)




混んでます。 名前を記入して30分・・・





いい焼き具合!



いつもは醤油ラーメンでしたが・・・今日は味噌ラーメンを・・・(*^_^*)


最後にかわいい! フィアットがありました♪ 話はしませんでしたが・・・オーナーさんは、近くにいました。

かなり古いと思います。


         では~



  ※ 来週は栃木市で開催される、オールドタイムランに参加予定です。
Posted at 2018/10/13 20:03:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月08日 イイね!

スズキGTクラブ東海ツー!

スズキGTクラブ東海ツー!10月6日~8日まで、二泊三日で「スズキGTクラブ東海ツーリング」に参加してきました。途中から離脱して高山に行きましたけど(*^_^*)

集合場所は、東海北陸自動車道の「川島PA」に10:30!



小腹が空いたので・・・お肉を♪





 8台で、11:00に出発~昼食(*^_^*)

昼食場所は近くの喫茶店!



おすすめの、オムレツカレー!

店内です。この他にもスペースが沢山ある喫茶店! バイクも店内外に沢山あります。
バイク好きにはたまらないスペースですね(*^_^*)


燃料を入れて! 


川沿いを走ります。台風の影響で雲が多いですが・・・雨に降られないので助かっています。





楽しいですねー(*^_^*)


途中で休憩しました。みたらし団子と五平餅を頂きました。
美味いっすー♪






夕方のホテル手前20km付近で・・・結構な雨降りをくらい・・・ホテルに到着後40分で親睦会!
忙しいっすー!

2次会までやって・・・午前様(^^;)


朝食を頂きましたー! 


記念撮影をして・・・自分と師匠は離脱! 二人で高山を目指しました! 今年3回目!



途中でお城を見学! 「郡上八幡城」





歩いて昇りましたが・・・結構  汗かきました! 




近くで昼食にしました。




悩んだ末に・・・

「とろたまぶっかけ」にしました(*^_^*)
  これは・・・美味いです♪


食後のアイス!





川沿いに行ってみました。



のどかだねー!川遊びをしていた子供の頃を思い出しました(*^_^*)


郡上を後にして・・・

高山方面に走り出すと・・・怪しい雲がありますが・・・雨はなし(*^_^*) しかし・・・寒い! 15℃くらいまで下がりました。


高山の旅館に到着!






天然の温泉です。疲れも、吹っ飛びますねぇ~♪






夕食は、飛騨牛の焼き肉! とろけるー♪ まいうー♪


夜食はラーメン!
中華そば「なかつぼ」さんで!




あっさりとしていて美味しかったです。

これも美味い!



朝は、朝市に行ってきました!ついでに昼食を・・・


朝から元気なおばさんがやってました。





ここでお土産をゲットして!




川には鯉とカルガモさん達がウロウロ(*^_^*)






お肉三昧でございます♪


9時くらいに宿を後にして・・・安房峠を走りました。寒かったですが・・・景色は最高(*^_^*)






紅葉も始まってますねー!



昼食は、松本市内の「十字路」さんで! しょうが焼き定食を頂きました。




まいうー(*^_^*)



夕方の5時くらいに帰宅して、1450km走行しました。



  
         では~

Posted at 2018/10/09 00:41:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@桃香♪ お疲れ様でしたぁ~(*^_^*)」
何シテル?   08/31 22:54
茨城のシーマです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昨日は月曜日(プヂヤウ 二◯八号車 🚙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 16:22:40
銀座 篝 カップ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 13:03:04
2024年 秋のお彼岸。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:07:52

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
シーマに変わってハスラーがメインになりました。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
新たに購入! (R元.6.11) これからの通勤快速バイク!
スズキ GT750 スズキ GT750
こんにちは! 2011年12月に購入! エンジンのO/Hを2回! (約3万kmで、O/ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
13年目になる現在所有の車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation