• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茨城のシーマのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・次回予告! 

来週の土曜日は、栃木市で開催される「オールドタイムラン」に参加してきます。
日曜日は、スズキGTクラブツーリングで伊豆方面に行く予定です!

いずれも晴れることを心から・・・本当に・・・思ってます(*^_^*) 

alt
来週なのに今週に振込み案内が来ました! ちょっと遅すぎかも! エントリー料も少し高くなって、エントリー車両もだいぶ少なくなりました! 来年はどうするか検討ですね(*^_^*) 
  26日 土曜日 09:00~受付開始 
  栃木市藤岡町藤岡1788
  栃木市藤岡総合体育館

暇な方は(*^_^*) 







今日のランチは先週行ったお店「KAO」さんで♪ 

alt
 
今回も電話で予約してから出発します(*^_^*) 
今回はGTで安全に走行して行きます。

alt
店主さんの車?
alt

alt
なかなかワイルドな感じでゴザイマス!
今年の5月にオープンしたばかりなんだそうです!
実家なんですか? って聞いたら! 新たに購入したそうです。


alt


今日は「小盛のパスタセット」「おにぎり」を注文しました!

alt

この前と同じ場所に・・・

店主がバイクはハーレーですかって?
違いますよ! スズキのバイクですよ! 店主もバイク好きで・・・今は乗ってませんが車庫に入ってるそうです。少しバイクの話しでもっこり(*^_^*) 

alt

水が美味しかったです(*^_^*) 



そんなに時間がかからず配膳されました! 「カルボナーラ」
alt


明日は健康診断なのでちょうどイイ感じの量かも
alt



alt

やっぱり米が美味しいでゴザル♪ 


alt

美味し勝ったですよ♬ まいう~(*^_^*)





お口直しで・・・

alt


大変美味しいでゴザル♬ 



alt

間取りは・・・普通の民家です!


alt

今回も購入しました! これがまた美味しいでゴザル♬ 






帰りは少し遠回りして佐原市内をウロウロ!
古い町並みを走りながら少し拝見して道の駅まで
町並みの写真はありません!
alt





早めに帰宅して・・・バイクの清掃~磨きをして終了!


明日は健康診断なので何も食べないで就寝しなければなりません!


   では~ 

Posted at 2024/10/20 18:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月14日 イイね!

第19回ハスクロ圏央連合オフ会参加!

第19回ハスクロ圏央連合オフ会参加!10月13日 (日)
今回3回目の参加となるハスラーオフ会! 
長野県岡谷市にある「やまびこの森」のい駐車場へ朝5時30分に出発!途中までは順調に走って行きましたが・・・八王子jct付近での渋滞で時間が押しました!


相変わらず動きが悪いです(^^;) 

10時30分くらいに到着して・・・


駐車して受付をします。


日陰なので涼しい感じ?





40台くらい? いたかなぁ~・・・

みんなのハスラーを見てるといろいろと参考になります!



昼食場所がイマイチ解らなかったので・・・アイスクリームでお腹を調えます(^^;) 

2時過ぎに・・・急遽入った夕方からの飲み会参加のため早めに帰宅します。


ガソリンは満タンにしてあったので・・・そのまま高速を安全に走行して行きます!

進めば進むほど渋滞が・・・


富士山も見えてました(*^_^*) 


さっきまで明るかったのに・・・(^^;)


まだ大月を通過してません(^^;) 

休憩は「双葉SA」での1回のみ 眠くならない魔法の飲み物を2本購入して安全運転で走って行きます! それにしても疲れたなぁ~・・・バイクがうらやましかったです! 8時過ぎに居酒屋さんに到着して・・・そのまま飲み会に(*^_^*) 
写真はありませんが(*^_^*) お蔭でぐっすり爆睡出来ました♫ 












今日は、少しのんびり起きて(*^_^*)  アドレス君でランチへ



なかなかワイルドなお店でス♬

お店かどうか? 不安でしたが・・・

大丈夫そうですね!

Cafe KAOさん


出る時に電話で予約してあったので・・・

スムーズに案内されて(*^_^*)



少し待ちましたが・・・


値段もイイ感じでしたが・・・素晴らしく美味しいランチでした(*^_^*) 


お口直しで(*^_^*) 


なかなかイイお店を見つけました(*^_^*) 

また行きたいお店になりましたねぇ~。









お店から出て、床屋でイイ男になってバイクを乗り換えて・・・ディナーは看板の無いお店「香取肉店」さんでカツ丼を頂きました。


なかなかシブイお店でゴザイマス!



値段もリーズナブルで(*^_^*)


オープン!


昭和の食堂で食べるカツ丼のような味で美味しく頂きました(*^_^*) 

店主のおねーさんとおしゃべりしながらイイディナーになりました。




    では~

Posted at 2024/10/14 23:29:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月12日 イイね!

今日は(*^_^*) 

今日は(*^_^*) 今日は鹿島市にあるお店「キッチンsara」さんでランチを頂きました。


いつもの霞ヶ浦湖畔を気持ち良く走って行きます!




11:30分くらいに到着しました・・・


しかし・・・掲示板は・・・どういうこと? 開店して30分なのに(^^;) 
でも入店して行きます! 案の定、席は空いていて着席出来ました!


今日のランチは、このような料理(*^_^*) 





しょうが焼き目玉とハンバーグ単品を注文!





美味しく頂きました(*^_^*)  まいう~(*^_^*) 安定の味ですな。






海岸線を少し走ります。


昔の大野村荒井辺りの海岸です

そこから鹿島市方面を・・・


大洗方面を・・・








そこからまた海岸線を北上します(*^_^*) 


いつもの深作さんで


これを



メロンジュースを飲みながら(*^_^*) 写真と違うなぁ~っと思いながら(^^;)







近くの鹿島灘海浜公園周辺で



海が綺麗ですねぇ~♪ 



実家に寄る前に北浦湖半にて





実家で用事を済ませて安全運転で帰宅しました。




明日はハスラー君で長野までお出かけ♫ 




    では~



Posted at 2024/10/12 17:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

2024クリちゃん(*^_^*) 

2024クリちゃん(*^_^*) 珍しく斜めにセブンがそろったので・・・(*^_^*) 
普通は真ん中のレーンに横に揃うんですが・・・たまに79%以上の継続率の時に右下がりに揃います。右上がりは初めて見ました! 以上・・・!         




今日は先週に引き続き笠間市に走りに行きました。

まずは・・・
alt


出発時間が少し遅れたので高速で安全に運転して行きます♪ 

10分前くらいにランチするお店に到着しました。今日は高速も混んでましたネェ~! なんとか高速をおりましたが・・・渋滞で高速から左折出来ませんでした。
ちょっとズルして~♪ 素早く走ってお店を目ざしましたので、間に合いました!


alt
まだ開店前なので・・・開いてませんが! でも車は5台駐車していました。
お一人様なので・・・なんとか予約様と一緒に入れて頂きまして・・・3番で入場(*^_^*) 

alt

alt
何にするか決めてましたが・・・おねーさんが、これが押しです!っー事で
alt
これに決定! あと柚子サイダーを

alt
乾いた喉を潤して

予約もしてないのに・・・1番に来ました(*^_^*)
alt

ほとんどが女性のお客さんの中で美味しく頂きました。隣のおねーさんが、新クリ祭りで混んでたよー! って言ってたんで、やめようか?っと思いましたが・・・

alt
駐車場は満車の掲示板が・・・でもバイクは大丈夫(*^_^*)

alt
一応ぐるっと歩いて回って・・・凄い人でしたねぇ~!

alt
とりあえず! クリのソフトを食べながら・・・

かなりの店舗が出てましたネェ~! 
知ってるナガタフーズさんや、松島製菓さんも頑張ってました!
グリュイエールさんでモンブランでも食べるか?迷いましたが・・・食べないで終了! 他のお店は午前中に行ったのに「売れ切れ」とか「完売」の札がありましたね!

もう!狂ったように並んでいたので・・・見学で終了(*^_^*) 
写真はありません! モザイクが面倒なので・・・想像してください!




そんなこんなで、クリねーさんの所で・・・
alt

alt

alt

いつものクリパフェとコーヒーをいただきました。

alt

alt

alt
まるごとクリ♪  いいですねぇ~♪ 美味しかったです。

クリねーさんはワイルドな方で1時間くらい話していても楽しいひとときです(*^_^*) 


笠間市稲荷神社前メインストリートもガラガラな感じ。先週はイイ感じに人がいましたが!
alt

帰りに「あたご山」で
alt

最後に違うお店でクリちゃんを食べる予定が・・・車が満車で諦めて・・・
alt
小田喜商店さんで・・・クリちゃん
alt

お腹の中になんとか入れて持ってきました。
alt
お皿は笠間市の「キララ館」にて



昨日のらんちは・・・味勢さんんで

alt

alt
開店30分後に行きましたが、余裕で着席出来ました。でも15分遅れると、お外でおとなしく待つ事になります。

alt
とんかつ定食を食べました。 カリカリしていて好きな食べ物でゴザイマス♪ 


お口直しは・・・阿見町のお店

alt
モンブランとコーヒーを頂きました。
alt

alt
イイ感じでス!
alt
あっという間に食べてしまいます(*^_^*) 





先週は・・・沢山食べました。

alt


いのせ食堂さん
alt

三好食堂
alt

我茶旨亭
alt



先週はCDを購入してご機嫌でゴザイマス。





久々に先週は何年かぶりに



蕎麦を食べてきました。



故郷ラインを走ってきました。

ビーフライン


笠間に寄り道


ついでにいなりを食べます(*^_^*)




     では~
Posted at 2024/10/06 19:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月17日 イイね!

中秋の名月など

中秋の名月など今日は雲が少しありますが・・・慣れないソニーのカメラで撮影! あまり良くわかりませんが・・・これが限界です(^^;) まだまだ勉強が必要ですね!
だんだん秋らしくなってきましたが・・・まだまだ日中は暑いですね~!

暑い中・・・よこ田さんんで

alt
まったく! そのお通り! 

alt

遅くに入店したのにお客さんは沢山います!

alt
美味いデスネェ~!(*^_^*)  なんとなくお気に入りです♡ 

千葉県「お食事処うわや
alt

オムライス
alt

おねーさんのワンオペですが・・・サクサクッと作ってくれました。
alt

alt
美味いデスネェ~♪ まいう~(*^_^*)   量が多いので疲れますが(^^;) 


らーめん 又右衛門さん

alt
塩チャーシューワンタン
alt
開店して間もない頃から知ってましたが(*^_^*) やっと訪問出来ました。

なかなか美味しいラーメンでゴザイマス! 

大判屋さん

色々あって迷いますが(*^_^*)
alt

最初からこれに決めてます(*^_^*)
alt

焼きそばにカレー目玉焼き

alt
おまけに餃子

alt
これは美味いデスネェ~(*^_^*)  まいう~(*^_^*)

これも美味しかったですねぇ~(*^_^*) 
alt
イイお店でス!
alt


小川屋食堂さん
alt

大好きなラーメンですな(*^_^*) 


しなの屋さん

alt
ちょうどイイタイミングで入場出来ました! ナイスです(*^_^*) 
なんだかんだ混んでますねぇ~!

alt
暑かったので、たぬきを頂きました。 ここもイイ感じで美味しいです。


畑を見ながらパフェ  「いっぷく堂」さん

alt

alt
美味しかったです! 








そんなこんなで・・・

北陸の旅を・・・天候がイマイチだったので予定がコロコロっと変化して行き・・・バイクで15日のクラブツーリングを少し走ってから行く予定が・・・雨模様だったのでハスラー君で朝早く出発進行!

alt
虹が出てましたネェ~! 奥には富士山も見えます。

とりあえず富山県まで
alt
朝日町
alt
alt
4月には桜が綺麗になります。

alt

田んぼアートをみて・・・



石川県へ
alt

河北町のメタセコ
alt
本場のメタセコとはスケールが違いますが・・・イイ雰囲気です♪ 




折角なので・・・
alt
日本海まで来ました(*^_^*) 
alt
結構な台数の車がいました。
alt

alt


予定していたランチへ・・・タイムスケジュールはパツパツでゴザイマス!
お食事処 ポーク
alt
alt

これは普通盛りです。失敗しました! 大盛りでもイケましたね(*^_^*) 
alt
大変美味しく頂きました。 オヤジの何十年も変わらない味付け! サイコウでゴザイマス(*^_^*) 

ランチの時間とか雨降りとか・・・いろいろっとありかなり走りました!

ドラえもんの散歩道
alt

alt

alt

alt

先生の展示会をチラ見してきました(*^_^*) 
alt


alt

2025のカレンダー等を購入してきました(*^_^*) 
alt


この頃からすさまじい雨降りになります(^^;) 

とりあえず高級ホテルのチェックインを終わらせて・・・予定していたディナーに向います!

alt


普通の民家が建ち並ぶ奥に入っていきます。

alt

ココです!

振り返ると
alt


入店すると
alt

1席だけ開いてましたので・・・すぐに着席出来ました。グットタイミングでゴザイマス。少し遅れると・・・外で待つことになります。地元の方意外にも人気店ですね!

注文を玄関で店主に伝えて・・・箸とコップを持って着席して待ちます。

alt

チャーシュー麺


alt


alt

この脂でもグイグイ食べられます(*^_^*) 


高級ホテルに帰る前に・・・何時も行く「たから温泉」に入って汗を流してから(*^_^*) 




朝は高級ホテルの朝食を食べて・・・
alt

alt

alt


いつもながら美味しい朝食でゴザイマス。



ホテルを後にして・・・


alt

田んぼを見に来ました。山は雲が多く隠れてましたが!
alt

ひまわりももう少しかな(*^_^*) 
alt

太陽に向って・・・
alt


富山県を後にして新潟県まで

alt
とん汁の店 たちばな
10時20分くらいに到着しましたが・・・
alt

でも1巡で入場出来ます。ある意味ラッキー!
alt


今回は豚汁ラーメンを
alt

豚汁に入ってるラーメンって・・・感じ(*^_^*) 美味しかったですが、やっぱりライスが合いますね♪ 

alt

alt

帰宅する前に温泉
alt
2回目ですね! 凄ーく温まります。
alt


alt


歩いて外湯にも入ってきました。

alt

熊が出そうで怖いです。
alt

もう1カ所は女性が入ってたので・・・カメラはやめました!

昼過ぎに帰宅に向け高速を爆走して行きます!
結構渋滞していたので・・・途中で高速を降りて一般道を走っていきます。

alt


途中でディナー
小三郎らーめん店
alt

しょうがラーメンを頂きました。

alt


なんだかんだ無事に帰宅出来ました(*^_^*) 

alt


初日に約800kmちょっと走りました。燃費は16kmちょっとかなっ(*^_^*)      

     では~
Posted at 2024/09/17 22:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@桃香♪ お疲れ様でしたぁ~(*^_^*)」
何シテル?   08/31 22:54
茨城のシーマです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

昨日は月曜日(プヂヤウ 二◯八号車 🚙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 16:22:40
銀座 篝 カップ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 13:03:04
2024年 秋のお彼岸。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:07:52

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
シーマに変わってハスラーがメインになりました。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
新たに購入! (R元.6.11) これからの通勤快速バイク!
スズキ GT750 スズキ GT750
こんにちは! 2011年12月に購入! エンジンのO/Hを2回! (約3万kmで、O/ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
13年目になる現在所有の車両です。
© LY Corporation