• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茨城のシーマのブログ一覧

2017年09月17日 イイね!

ここ最近のラーメン等!

ここ最近のラーメン等!ここ最近のラーメンです。
毎回、撮影するわけではありませんが・・・

茨城県取手市にある「山びこさん」





つくば市「ごう家さん」




相変わらず、美味しいです。



たまには、唐揚げ定食(*^_^*)






土浦市にあるラーメン屋さんです。



水戸の浜田屋さんの味噌ラーメンです。




龍ケ崎市のラーメン屋さん「こもんさん」
昼時にいくと、満員!
ラーメンも美味しいですが、ビーフカレーも美味しいです。





龍ケ崎市佐貫にあるラーメン屋さん!
長野の帰りに寄ったラーメン屋さんです。






牛久市にあるラーメン屋さんです。 居酒屋さんを改装して・・・かなっ♪





取手市にある「珍来さん」 
金曜日に行くと、ラーメンが190円! 二人で行ってラーメンとチャーハンを頼めば・・・ラーメンと半チャーハンで、安くいけます(*^_^*)



千葉県にある「オートスナック」です。
今食べると・・・あれっ! って、なりますが(^^)  あの当時は、ごちそうでした(*^_^*)
懐かしい味です♪

 たまには、こんなのもいいですよね(*^_^*)


        では~
Posted at 2017/09/17 00:48:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月10日 イイね!

国道最高地点、渋峠まで!

国道最高地点、渋峠まで!9日10日に、長野県と群馬県にまたがる渋峠に行ってきました(*^_^*)

茨城を06:30に出発!圏央道~関越道~上信越道~大仁田インターで降りて、妙義山周辺を走り、県道33~県道54~R146~R292経由で渋峠まで!






妙義山周辺で!


あっという間に売れるそうです。途中の道の駅にて!


マイタケのおにぎりです。 美味しかったです(*^_^*)


草津の市内にて!



どちらの饅頭も美味しかったです。





景色は最高♪

後ろは白根山です!


昼食は、頂上にある食堂で・・・おばちゃんが「カツカレー」おいしいよぉ~・・・なので、食べましたが普通でした(^^;)


県境です。


駐車場は、ほぼ満車!



日本国道最高地点!



帰りは浅間山を見ながら、万座ハイウエイを走りました。

軽井沢を通過して、南に下り・・・国道299を走り帰宅しました。 走行距離は、650km!
バイクも結構汚れました!




いつもの十国峠です。


朝は涼しく、昼は暑く! 夕方はちょうどいい♪

  いいプチツーリングでした(*^_^*) 















Posted at 2017/09/11 20:48:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月20日 イイね!

人生ラーメンを!

人生ラーメンを!今日は雨も降らなそうなので、茨城県常総市にある「人生ラーメン」屋さんに行ってきました。往路は国道をはしり、復路は小貝川沿いを走って帰宅しました。







あっさりしていて、癖も無く食べれると思います。
店内もほぼ満席でした。


ごちそう様でした。 完食でした(*^_^*)








途中、小貝川沿いで・・・


最高ですね♪ のびのびと走れます。



  
               では~
Posted at 2017/08/20 14:36:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月17日 イイね!

ふらふら・・・っと♪ 今日は500km(*^_^*)

ふらふら・・・っと♪ 今日は500km(*^_^*)皆様、こんにちは♪

最近は雨降りばかりで・・・太陽が顔を見せてくれないですねぇ~!
ヤフーの天気は曇り! 行くしか無い。

っと言うことで!茨城から圏央道~奥多摩湖周辺~大月~山中湖~道志~圏央道~帰宅こんな感じ!


日原鍾乳洞に行こうと途中まで走ったら、数百m手前で誘導員に止められ・・・通行止めでUターン! バイクが汚れただけでした。


近くのバス停で、ちょっと休憩(*^_^*)


次は奥多摩湖畔にある「ライダーズカフェ 多摩里場」に行きました。2台のバイクがいました。


昼食♪ キーマカレーあんどアイスコーヒーです。



店の入り口はこんな感じ(*^_^*)



みんトモさんと、来ていたお客さんと3台と店主の「山田さん」で記念撮影!


店の中(*^_^*)



「ライダーズカフェ 多摩里場」 Open! よろしく・・・って、感じ(*^_^*)



国道139号線を大月方面に!
少しウエット路面が目立ちました(^^;)


富士急ハイランド!  わぁーわぁー!きゃーきゃー!みなさん・・楽しんでました♪


山中湖畔! 曇り空でしたので肌寒い感じでした。


道志みちの道の駅で!


暖かいコーヒーが準備されてました(^^;) 寒いんですね!


        そんなこんなのプチツーでした。

            では~
















































ここ最近のラーメン(*^_^*)


常磐道「桜土浦インター」近くにあるラーメン屋さんです。

上から!

斜めから(*^_^*)
「塩チャーシュウ+煮卵」   いつもながら美味しいです。


水戸の浜田屋さんです。

チャーシュー麺! ごちそうさまでした。


牛久市役所近くに有る、ラーメン屋さんです。

ゴチでした(*^_^*)






            では~では~
Posted at 2017/08/17 23:51:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

霞ヶ浦一周ツーリング!

霞ヶ浦一周ツーリング!今日は曇り空の中、霞ヶ浦の周りを走ってきました(*^_^*)
朝はいい感じで走りやすかったですが・・・昼頃には、スゴーく暑かったです(^^;)


300円弁当! 1個目は焼き肉弁当!


2個目は、ヒレカツ弁当! 美味しいです。


あらいやさん前にて!


予科練平和記念館周辺にて! 山本五十六の像です。


牛久の大仏前にて!



今年は撮影場所を少し移動して・・・近場のツーリングでしたが楽しめました(*^_^*)

    では~

Posted at 2017/08/06 18:11:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@桃香♪ お疲れ様でしたぁ~(*^_^*)」
何シテル?   08/31 22:54
茨城のシーマです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昨日は月曜日(プヂヤウ 二◯八号車 🚙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 16:22:40
銀座 篝 カップ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 13:03:04
2024年 秋のお彼岸。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:07:52

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
シーマに変わってハスラーがメインになりました。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
新たに購入! (R元.6.11) これからの通勤快速バイク!
スズキ GT750 スズキ GT750
こんにちは! 2011年12月に購入! エンジンのO/Hを2回! (約3万kmで、O/ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
13年目になる現在所有の車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation