• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茨城のシーマのブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

人生2回目の停電!

人生2回目の停電!昨日のランチは・・・味勢さんで(*^_^*)

雨降りなのでハスラー君で移動しました。12時なので駐車場は満車!
店内は相席ですぐにイケました!



とんかつかカツ丼にしようっとお店に入りましたが・・・メニューを見て・・・
天とじ細うどんとカレーにしました!





最初に

美味しそうでス。



カレーも登場!



ダイエット中なんですが・・・忘れてました(^^;) 


いつもながら美味しく頂きました(*^_^*) 





気分を良くしてホームグランドのパチ屋さんに!

打ち始めて1時間くらい・・・


一気に停電になりました。店内はじゃんじゃんバリバリとスロットの音とか鳴り響いてるのが・・・一気に静まりました! おまけに真っ暗!
1時間くらい携帯を見ながら学習して暇つぶししてました。


人生2回目! 1回目は山形に住んでるときにパチ屋さんで(*^_^*) 






約1時間のロスタイム! 波が変り・・・今回は貯金になりました。






ユリア様にお願いしましたが・・・ダメでしたネェ~(^^;) 






今日は・・・石岡市の森樹さんで! 




店内も昭和的な感じで



しょうが焼き定食を注文! ここでもカツカレーにするかカツ丼にするかナポリにするか悩んで、しょうが焼き(^^;) 




普通に美味しく頂きました。




往路は圏央道~常磐道に入ってすぐ雨降りになり・・・すぐにPに入りましたが雨雲レーダーで見るとたいしたことないので・・・雨降りの常磐道を爆走して行きます。濡れましたがお店に到着する頃には乾きます!
復路は常磐道周辺は雨降りなので、国道6号線を爆走して帰宅しました!
エンジンも回せたのでイイ走りでした(*^_^*) 


夕方は温泉に入り・・・床屋さんでイイ男になって・・・そのままラーメンを食べに(*^_^*) 



りんりんさんの塩ラーメン! うまいですねぇ~♫ 


    
      では~
Posted at 2024/09/01 22:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月25日 イイね!

伊豆温泉ツーリング~スズキGTクラブツーリング!

伊豆温泉ツーリング~スズキGTクラブツーリング!8月24日~25日伊豆・富士山方面ツーリング!   

牛久大仏様で・・・6時くらいかな
alt                      

高速はどこも大渋滞! グイぐいっと走って・・・山手トンネルの中は熱帯気候!暑すぎます!トンネルを出ると涼しい感じで気持ち良かったです!
alt
小田原Pで休憩! 

待ち合わせの小田原から2台でツーリング開始(*^_^*) 

alt
登っていくと涼しい感じで(*^_^*)
alt

しかし・・・怪しくなって行きます!
alt

ある意味・・・気持ちよかったですね(*^_^*) 
alt
スカイウオークを横目に(*^_^*) 
alt
国道1号線を安全に清く走って行きます。
alt

沼津~富士方面は雲が多いですねぇ~!24日の富士山は一日雲の中で見えませんでした。
alt

伊豆縦貫道で・・・
alt





伊豆月ケ瀬で降りてR414を北上・・・「ほたるの庭」さんで休憩

alt

コーヒーケーキタイム♪ 
alt

スズキGT380
alt

ホンダCB400F
alt
店内に展示してあるバイクです。GT380は「B-3」かなぁ~? CB400Fは「398cc」でしょう!
いずれのバイクも足回りをカスタムしてあり綺麗なバイクです!

alt


きれいな店内で女性の客が結構来てましたね!
alt





ランチは・・・
alt
だいたい伊豆に来ると「民芸茶房」でランチタイム!

金目の煮付けの予定が・・・刺身定食に
alt
台風の影響で魚が取れません! っと女将さんに・・・

alt
ついでにイカを(*^_^*) 



ランチまでも急いで走りましたが・・・
alt

alt
宿までもチェックインの時間が無いので飛ばして行きます! 
しかし途中でマイナスイオンの洗礼を受けます!


alt
チェックインには間に合い・・・早速風呂に(*^_^*)

alt

ここの温泉はサイコウにイイ風呂でした(*^_^*) 





25日はクラブツーリングがあるので8時くらいに宿を後にします!
白煙番長で湯河原~待ち合わせの海老名SA下りを目ざします!
予定通りに到着して先輩方に挨拶して・・・関東~愛知~大阪~四国~九州から、30台以上はいましたね(*^_^*) 
海老名のバイクPが、GTシリーズで埋め尽くされている光景は初めてです!写真はありませんが・・・他にヤマハのバイク、カワサキのバイク等も数台いましたが(*^_^*)


alt
会長様のありがたいお言葉を頂きまして(*^_^*) 

僕はいきなり・・・先導を任されて! なんとなく安全に走り出します!
alt
そんなこんなで♫
スズキGTクラブ本家 富士山周辺ツーリングがスタートしました。

東名高速を威風堂々走るスズキGTシリーズ! 時には白煙番長! 存在感は抜群でゴザイマス!流石2st♫ 
alt

alt
動画の編集長! 大阪から参加です!
alt



御殿場で降りて・・・
alt

富士山方面に
alt
途中で休憩して・・・
alt



朝霧高原に向け走ります。
alt



12時ちょっとに道の駅朝霧高原に到着! 解散になりました。


中央道方面に行くと雨雲が・・・東名方面に走り、都内を経由して無事に帰宅しました。


alt


富士山も見送ってくれました(*^_^*) 




 では~


Posted at 2024/08/27 22:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月23日 イイね!

ココ最近は・・・

ココ最近は・・・今日のランチは、筑西市の名店で「おにぎり・いなり」を頂きました。




混ぜおにぎり・シーチキン・いなりを注文! 360円でした(*^_^*) 



店内でもイケます!


昭和ですねぇ~(*^_^*) 




やっぱ! コレダね♫ 

優しく握ったおにぎり! サイコウでござる!






お店

何を注文するか?迷います!

しょうが焼きとチャーハンを(*^_^*) 





お店

2種類のプリンを食べて(*^_^*) 

まいう~(*^_^*)



お店

お菓子を購入して・・・


饅頭を3種類を3個ずつ購入しました。昭和の味わいでゴザイマス!

おばちゃんが対応してくれました。












お店


なかなか見つけずらい場所にあります。


ラーメンと餃子を注文

なかなかの人気店でゴザイマス!


トキ様も喜んでおります(*^_^*) 




お店

暑い時には・・・これですね♪ 




お店

前から気になっていた食堂へ!  イイ味出してます。














お店
なかなかイイお店を見つけました。





美味いですねぇ~♪





お店
出来たばかりですが・・・2回訪問





あっさりしていて美味しいラーメンでした!




あしたは伊豆方面を走ります・・・明後日は富士山周辺を走ります!




  では~
Posted at 2024/08/23 22:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月27日 イイね!

しぶさわ え~ちゃん!

しぶさわ え~ちゃん!今日近くのコンビニでお金を下ろしに行って・・・何枚か下ろしたら・・・一番前にえーちゃんがぽつんと1人でいました。後の方は諭吉先生が何枚かあって(*^_^*) 他人のは見たことがありましたが自分のは初めてです。しかもピン♪ あと10万くらい引き出すかと思いましたが・・・やめました!(*^_^*) 



そんなこんなで! 今週の月曜日にBAS柏デポから「カッコイイGT750」が柏デポに到着しましたっと電話があり、早速引き取りに行ってきました。

路線バスと電車を乗り継いで約2時間! 柏デポに到着

歩いて行く途中でバイク神社を横目に


大汗をかいて(^^;) 



バイクの点検をして引き取り

九州では、560km走ったんですね! 大雨の中(^^;) 

デポの入り口にて




無事に帰ってこれたので神社にお参りします。

これで僕の九州ツーリングは無事に終了しました(*^_^*) 








今日のランチは・・・かつ美食堂さん



特番とんかつ定食とやっこを注文!


400gダそうです(*^_^*)
なかなか食べごたえがあり美味しく頂きました。



とうふがさっぱりとして美味しい♪ 

ここのお店は次から次えとお客さんが来てましたねぇ-! 僕が行ったとときはカウンター3席しか開いてませんでした! 隣のねーさんが食べてたラーメンも美味しそうでしたね(*^_^*) 







今週は、大平ラーメンで暑かったですが・・・そんな中「マーボー定食」を大汗をかきながら食べました。


暑い日には・・・コレダね♡ 








暑いけど・・・ラーメンサイコウ♪ 







  では~
Posted at 2024/07/27 20:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月21日 イイね!

今日は・・・・・

今日は・・・・・今日は茨城県神栖市にある「大平ラーメン」さんにお邪魔しました。

今日もまたGTが無いのでアドレス君で快調に走っていきます!

先週の土日とは違いものすごく暑いかもしれません!Tシャツに半ズボンで涼しくお店を目ざします。
12時過ぎに到着して・・・お客さんは半分くらいかなっ! でも次から次へとお客さんは来ます。回転がイイですね(*^_^*) ここのお店は。


今回はこの前食べなかった「カツカレー」を(*^_^*)




あまり待たないで配膳されました。


イイ感じでスネェ~(*^_^*) 

カツは2枚


何でカツにソースが大漁にかけられてるかは解りませんが・・・僕の好みでソースをかけたかったです。

量も多く食べきれないかと思いましたが・・・ぺろっと食べてしまいました(^^;) 

家庭的なカレーで美味しく頂きました!


往路は県道~国道を・・・復路は湖岸線を走ってきました。





茨城県! イイ所イッパイありますよ♫ 









昨日は・・・味勢さんで頂きました。



一番乗りでゴザイマス。




天ざるの細うどんを注文!

盛りがイイです。


まいう~(*^_^*)









今週は九州ツーリングからの休みなしでのお仕事! 疲れてます!


宇都宮市の「とんかつ高田」さん



迷わず「カツカレー」を注文


イイ味出してます! まいう~(*^_^*)




栃木市の「もつ煮屋 菜嘉村」さんで



モツ大盛りでごはんは普通


真面目な労働者には、とうふと納豆がつきます♪ 
いつもながら  まいう~(*^_^*)







千葉県にあるお店「よこ田」さん


お店の前は路駐も多いです。


お店の中も満員状態!


今回は2人前を注文




リーズナブルで美味しいお寿司です。回る寿司屋さんよりイイかも(*^_^*) 




また明日から・・・頑張るズー!

  では~

Posted at 2024/07/21 15:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@桃香♪ お疲れ様でしたぁ~(*^_^*)」
何シテル?   08/31 22:54
茨城のシーマです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

昨日は月曜日(プヂヤウ 二◯八号車 🚙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 16:22:40
銀座 篝 カップ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 13:03:04
2024年 秋のお彼岸。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:07:52

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
シーマに変わってハスラーがメインになりました。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
新たに購入! (R元.6.11) これからの通勤快速バイク!
スズキ GT750 スズキ GT750
こんにちは! 2011年12月に購入! エンジンのO/Hを2回! (約3万kmで、O/ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
13年目になる現在所有の車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation