• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ある~るのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

徒労

最近、シフトフィーリングについて気になることが...。





上の写真は、一番上から1速/3速/5速のシフト位置を撮影したものではなく、全てシフトポジションが3速にある状態で撮影したものです。

いつからか分かりませんが、シフトを入れた後での前後左右の"アソビ"がひどくなっていてぐらぐらしまくります。非常にシフトフィーリングが気持ち悪い!一刻も早く改善したい!
ちなみに、ニュートラル位置ではぐらつきナシです。

これが、クイックシフトを入れたことによるものかどうかよく分からず。一度、My Dで車検時に見てもらった時には、「シフトについて問題点は特に見当たらなかった」との一言だけ。

Dで話をしても埒が明かなそうだったので、重い腰を上げクイックシフトを施工したYMさんへ。



YMさん曰く、「シフトレバーとミッションをつないでいるシフトワイヤがおかしい」「左右方向のアソビについてはクイックシフトと関係なく、前後方向についても要因ではない可能性が高い」とのこと。「新車保証までまだ1ヶ月弱あるので、Dに説明してみては?」とのアドバイスを頂き、名古屋へ引き返すことに。

YMさんでの滞在時間約15分。あー、551ぐらい行きたかった。
3時間以上掛けて来た180kmの道のりをまた引き返します。

早速、名古屋のMyDに行って説明をしたところ、既にメカニックさんはシフトワイヤの動きについて把握されており、それについては正常との意見。Dの見解は「本来のストローク量が確保されていれば、シフトレバーがカチッとハマるのに、クイックシフトを入れているがためにシフトが中途半端なゲート位置で止まるため、前後左右にぐらついているのでは?」とのこと。My Dではやはりクイックシフトが原因と見ているようだ。そこまでの話は営業から全く聞けていなかったので、もっと早くメカニックさんと直接話しておけばよかった...いい教訓になった。

ちなみに、「本来のシフトフィーリングってどんなもんだろう?」と思い、試乗車のGTi(5MTの車両が無かったので)を触らせてもらったところ、ストロークは長いけどカチッとハマるシフトフィーリングで明らかな違いがあることを確認。んー、これ欲すぃw

保証が切れるまで1ヶ月弱。
結局のところ、YMさんとMy Dで言っていることが違うので、進め方として、まずはクイックシフトを元に戻した上で正常なフィーリングに戻るかどうかの確認をすべきとは思うのだが、またあのロングストロークに戻るとなると二の足を踏んでしまう...んなこと言ってたら前に進まないか。

ちなみに元々のノーマルシフト用部品(白い樹脂)は、クイックシフトを付けたその日にゴミ箱行きにしたので手元にないです。元に戻すにしてもまずは部品発注からになりますね。

面倒くさいことになってきました。

同じような悩みのある方、居らっしゃいますかねぇ。
Posted at 2016/01/31 19:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー208 | クルマ

プロフィール

ある~るです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャプ2 DIYバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 13:54:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 13:50:36
BOSCH BLACKバッテリーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 13:50:19

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
完全な私の不注意により、前所有車ルーテシアを失ってしまい、急遽購入しました。 安全運転 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2020年12月中旬に発注し、2021年03月中旬に納車されました。 オプションでシャ ...
アウディ S1 アウディ S1
短期間限定で所有するつもりで購入しましたが、なかなか手放せられない... (2020- ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
MT&軽い車を諦めることにかなり悩んだ末に決めました。 色は、ダークブルーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation