
年末に購入手続きして年明け1月2日に到着。
TAKATAのISO FIX対応に決めました。
http://www.takata.com/childseat/product/312_ifix_junior/index.html
これまで使っていたチャイルドシート(後ろ向きにも回転できるタイプ)が
いよいよ小さくなってきたので、NBOX購入の際に気になっていたISO FIXタイプにしました。
座面がチャイルドシートからかなり低くなるので、子供の視界が低くなってちょっと嫌がられるかな
と心配していましたが、
・お兄ちゃんになった気分
・シートベルト自体に体を支えられていることと
・乗り降りしやすくなった(チャイルドシートは回転機構もあってよじ登りが必要だった)
・車のイベントで乗ったLEXUS LFAのレースカーばりに頭部を保護している機構
という部分で大満足でした。
チャイルドシートの取り外しから新しいジュニアシートの取り付けも息子と二人でやりました。
自分の体を委ねて、いざという時に少しでも衝撃を和らげる大切な装備なので、いろいろな
注意事項を交えながら取り付けました。
・シートベルトはねじれのないように取り付ける
・シートベルトは勢いよく引っ張るとロックされる(何回も実際にやってもらった)
・走行中はパパがいいよ、というまでシートベルトを取り外さない
・取り付け部分(ISO FIX取り付け部分、高さ調整など)などはいじらない
パパ(僕)の影響で、レースカー、スポーツカーが大好きなので、ヘルメットかぶろうか!
くらいの勢いなのですが、シートベルトの必要性や、事故の危険性はしっかり教えているので、
息子が運転免許を取得するまで、できる限り教えていきたいと思っています。
そして、車内装備を充実させたところで安全運転に勝るものはなし。
あとは、お菓子やジュースをこぼす事なく綺麗に使ってくれればと、ぬるーく願っています。
Posted at 2015/01/03 23:39:03 | |
トラックバック(0) |
NBOX | クルマ