2007年03月06日

先日
CRSと言うショップに行ってきました。
そこで目にしたホイールが
カッコ良くてカッコ良くて!
思わず写真撮ってしまいました。
こんなホイールをシエンタにも履かせたいです。
Posted at 2007/03/09 22:48:28 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2007年02月11日

これを
綺麗なお姉さんが二人で乗ってきました。
カッコイイ?
Posted at 2007/02/21 22:20:57 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2006年12月21日
そういえば、この前車内で電子パーツ
取り付け作業を中断してドアのスマート
ロックした後、嫌な感じが頭をよぎった。
それは何と「インキー」だったのです。
肝心の鍵は運転席前のダッシュボード上。
これならとりあえずロックできたのだから
解除もできるだろうと思い、ドアハンドル
を握ると…無反応!!!
もう一度、スマートロックボタンを押すと
ロック作動音がしてウィンカー光るし…
何ででしょう???
こんなことありえるのでしょうか?
その日は会社の車に乗って帰宅し、翌日
合鍵で開錠しましたが不思議な出来事でした。
Posted at 2006/12/21 22:50:46 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2006年12月20日
昼休みにエアクリ交換した。
夜帰ろうとしたら…
エンジン掛かりません。
何故でしょ???
そういえばエアクリ交換の時、
配管が外れていたので一通り
配管、配線の確認をするが
何もおかしいところはない。
もう一度、考えてみる。
そういえばガス欠寸前だった。
しかし、会社に来るまで
何とか来れた。
それなのにガス欠するのか?
不信に思いながら会社の携行缶
でガソリン買いに行き、
シエンタに入れてみると…
掛かった。
見事に貧乏性の症状でした。
これで通算4回目のガス欠だ。
まだまだ懲りない今日この頃…
Posted at 2006/12/21 23:07:30 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2006年12月03日

この車で初めてオイル交換をしました。
車検の時もしてなかったので早くしないと、
とは思っていましたがなかなかできませんでした。
本日セルフスタンドの洗車だけ利用している所の
店員に
「オイル見ましょうか?」と言われたので
お願いし、オイル交換もしてもらいました。
通常は会社の人の兄弟の自動車屋さんに
持っていくのですが少し離れているので
なかなかいけませんでした。
しかし、店員の説明で
1L分マイナスすると
言われたので行ったところ、
「そのオイルではマイナスできない」との事。
聞き間違えていました。
おかげでそれほどいいオイルではないのに
4500円ほど払いました。
私は
安いオイルを期間短くが信条だったのですが
今回はできなかった。
やはり次回から自分でするか、知り合いの所に
持って行くことにします。
話ややこしかったかな?
Posted at 2006/12/04 00:04:15 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ