• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふみあの愛車 [フォルクスワーゲン ポロ]

整備手帳

作業日:2019年6月30日

お手軽ガスチャージに挑戦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
わが家のPOLOは、2~3年くらいで効きが悪くなります。ガス漏れ点検してもらったけど原因解明できず。極微量なのでしょう、どこかのOリングが劣化してると思われます。この程度のインターバルなので、都度チャージしてもらってますが、みんから記事を読むと、自分でもできそうなのでチャレンジしてみました。部材調達は、いつものアストロプロダクツ。ホースとガス缶を特売日に買っておきました。合計で2千円ちょっと、めちゃ安です。
2
ホースを接続しますが、VW車にはH/Lの表示がないので、エアコン動作させて温度を確認します。右ヘッドライトの後ろ側がLOWです。
3
事前に針をひっこめたホースにガス缶を接続して、カプラーを車体側に接続します。ほんの少し缶をゆるめて、ホース内のエアを逃がしてあげます。メーターの通り、常温では高圧がかかってます。
4
エンジンスタート、エアコンON、風量最大、窓全開、徐々にメーターの値が下がっていきます。ブルーが正常値ですが、冷媒が不足しているのでグリーンに。
5
ここで針をぶっ刺して、つまみを戻すと冷媒が注入されていきます。気化熱で管が冷却されてカチカチに霜が・・・素手は危険なので手袋必須です。
6
缶を振りながらメーターが落ち着くまで待ちます。缶の霜も溶けてきて、そろそろOKでしょうか。室内は十分に冷気が出てます。
ホースを外してみると、缶の冷媒はまだ残っていたので、不足は僅かだったようです。たまには専門ショップでクリーニングとオイル量の確認もしたほうがいいのですが、オイル漏れも見当たらないので、当面は様子見してみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポーレンフィルター交換

難易度:

フィルター交換

難易度:

2025.4.5 7万キロ時ポーレンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン ガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月30日 18:21
こんにちは。
冷房関係は中々手出し出来ない領域ですが
やれば出来そうな作業ですね。
これからの梅雨時は絶対に必要なエアコン!
ふみあさん、整備は完璧ですね。
コメントへの返答
2019年6月30日 18:36
コメントありがとうございます!
実は、前回車の電気屋さんに頼んだら、まさにこのツールでサクッと作業してたので、なんか自分でもできそう?と企んでました。アストロプロダクツのHPに解説ページもあり、参考にしました。
2019年7月3日 22:04
はじめまして。
ウチのポロも同じ症状です。年一回補充してもらってますが、今度は自分でやってみようかと思いました。
大変参考になりました。
コメントへの返答
2019年7月3日 22:11
コメントありがとうございます。我が家と同じく、奥さま専用車なんですね^_^
Poloはよくできたクルマですが、品質的に手抜きしてるところが無きにしも非ず?エアコンも以前から悩みの種でしたが、軽傷ならばDIYで治りますので、ぜひお試しを(^ν^)

プロフィール

「スタイリッシュに運転を楽しむ http://cvw.jp/b/1993522/48166188/
何シテル?   12/27 18:29
ふみあです。 良妻賢母なドイツ車もいいけど、美魔女なイタリア車がやはり好きかも^^ バイクも20歳からずっと乗り続けてます。2&4、どちらも楽しい! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキ、クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:53:40
エムリット MLITFILTER S-ND5/S-NDP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 11:20:41
DENSO エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 16:40:07

愛車一覧

BMW R1250R BMW R1250R
R=ロードスター、Boxer搭載のRシリーズの中ではどうも不人気らしい。しかし、自分的に ...
クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
こだわりの足クルマとして購入しました。 20年ぶりのランチア車(バッチが違うけど)、初代 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
916Spider、916GtvとALFAスポーツをセカンドカーとして23年を楽しんだ。 ...
スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
3台目としてのお遊びバイク、Benelli TNT125を追加購入して3年目。街乗り&峠 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation