• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゅぅ@ふぇりのブログ一覧

2020年04月17日 イイね!

昔のオーディオ←

前から気になるこれ…

過去の産物とも言うのだけど…

ナカミチのサブウーファー2発と



ヒューズブロックに


アンプも2台あるしどっちかは動くと思う…‪w

使わないのはもったいないと思う…

車はトランク潰したくない…でもつけたらオーディオ最高ってなる自信ある…‪wボックス組んでトランク2発別体アンプで400wこれで幸せになれる程度のお耳だから←‪w

でもな

ナカミチと言えば

CD700だったかな?1DINデッキも気になる←‪w

コロナである意味色々捗る←
Posted at 2020/04/17 09:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月17日 イイね!

最近…発作が頻繁に

タイトルの通りです

突発的にポチってしまう
※持病の発作が悪化しております‪


仕事で必須となった為に数種類のマスクを買ってみたり←1部定価のスーパーぼったくりもあったけど使ってみたかったPITTA MASK←‪w


父親のVW@Up GTIのK&N純正交換エアクリを買ってみたり



自分の車の方でも…ただいま2個程
配達待ち

発作なので必要かどうかではなく

_人人人人人人_
>今それが欲しい<←!?である点
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄

1点目はキャパシタ…と言えば聞こえは良いですが…

ただのコンデンサ チューン(ホットイ〇ズマ…等)

※購入したのは Pivot製 Mega RAIZIN(通称@紫雷神)


2点目はスロコン!?←Pivot製ついてるにも関わらず…‪‪w

※購入したのはOGS製 TCメッセンジャー(通称@喋るスロコン?)




ランエボ6についてたブーコン

ブーストコントロールメッセンジャーฅ•ω•ฅと萌えボイスあったなとふと思い出し…‪w

発作的にスロコンの方を購入(メイドボイスらしい)←‪w

悲報
OGS潰れてたのね…知らなかった…なんか悲しい…

とにかくOGSのスロコン
新品が手に入って良かったと思う様にしてる(´・ω・`)

詳しい画像やインプレは届いてから←
Posted at 2020/04/17 08:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月22日 イイね!

備忘録 エンジンスロットル清掃後

最近はみんカラ更新を恐ろしくサボっておりましたがオイル交換やエレメント

エアクリフィルターやエアコンフィルターなど交換しまくっているだけという全く面白くない内容なので…


おかげで歴代の愛車の中で1番手入れが行き届いております!

早いもので来年初車検ただいま4万8千kmとなりまして

エアフロの清掃(5回目)を行ったついでに
前車アテンザの時にスロットルのカーボンが凄かった事もあり早い目にと(定期的にインテークパイプから噴いてましたが無駄であることが判明したので…w)


インテーク外して直吹き整備開始←

電スロなのでアクセル全開でキーONにしてスプレーしますが…

ウィンウィン…!?閉まってく…www

を何度か繰り返し…w






ついでにプラグの焼け色確認←
薄目だと思っていが…これは…上げた方が良いような…




その後かるーくプラグホールからも禁断のエンジンコンディショナーを…w

あまりやるとウォーターハンマーで壊れます←

クランキングするの忘れました←あっ

サクサクッと元に戻し近所の堤防へ←

エンジン始動白煙は出てない
独特の匂いはする

回転は高い

エンジンチェックランプも点灯←





とりあえずアクセルをしばらく煽る




ぶっ刺して確認←




どちらもエンジンコンディショナーの一時的と判断し消去





高い時は3000くらい
低いときでも1500

そのうち落ち着くかと思いきやハンチング←wwww

やらない方が良かったかと思いながら…そういえばスロットル位置カーボン分開いてるのかなと
しばらくアイドリングしてたら補正で直るか…
電装関係に全てオフでアイドリング←




治らな←ww





エンジン警告灯などはその後なしなので




ヒューズ抜いてリセットを試みる

抜くのは
EFI MAIN
ETCS
の2つ

2分ほど抜くとOKみたいです!

結果……




直りました←前まであった

パーシャル域での変なガク付きも無くなり

心無しかアイドリングの振動が減り
アクセルのツキが良くなったような

パワーも少しでたような…


とりあえず結果オーライで整備終了←(●´ω`●)









Posted at 2019/10/22 09:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月15日 イイね!

気持ちの問題?

最近気になる事がありまして…

車検対応のマフラーとエアクリ交換で

その他ノーマル

これくらいならレギュラー仕様ならレギュラーでいいと思うのですが…

たまーにハイオク入れてますが…

低速トルクや吹き上がりアイドリングの振動が変わる気が…

CPUいじった訳でもなくエンジンチェックランプがつくほどのギリギリの範囲でもない…(´・ω・`)

やっぱり気持ちの問題なのかな?

誰か詳しい人いませんか?w

Posted at 2019/05/15 16:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月17日 イイね!

画像回収








Posted at 2019/04/17 17:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1993984/car/2372099/profile.aspx
何シテル?   12/17 16:55
2013年9月23日より始めてみました( ^ω^) 単車歴は 原付クラス APE50 APE100 TZR125 マジェ125 中型以上は XJR400R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 22:20:11
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 DILKR8B6 ランエボX後期純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 07:16:53
ブースト計取り付け②(Defi Racer Gauge N2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 09:07:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年10月21日 10:30納車 1745km 契約時 初年度 令和4年( ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
人生二度目の新車⊂( ・ω・ )⊃ NZE161G-AWMEK-S ビックマイナ ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
最近全く乗ってないけど ツーリングにいけるからやはり大型に乗りたい← 2024年10 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
マツダ アテンザGH5FSに乗っています。 イジリたいがお金がないので基本ノーマルで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation