• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Clever☆ミ(クレヴァー)のブログ一覧

2024年11月23日 イイね!

GT7アプデと滋賀日帰りぷち旅行

GT7アプデと滋賀日帰りぷち旅行連休との事で仕事終わりでのグランツーリスモ7準備
やっとアプデが来たのでPS5Proも設置して
準備だけしましたが…配線がぐちゃぐちゃ😅

とまぁミスドでも食べて翌朝



5時起きにて滋賀めんたいパークにやって来ました!
そしていつもの早くつき過ぎ(笑)

開場まで駐車場内ぶらり

以前はATCにもありましたが、突然の閉店
ここ滋賀は駐車場も無料、入場無料子供の遊び場所が有るので近くに出来て欲しいですね

そしてオープン
テーマパーク並に澪ちゃんも喜んで



飲み物も無料といたれりつくせり
明太子おにぎりを購入
たっぷり明太子が入ってめっちゃ美味しかった〜



さて10時半から限定のパンが販売されるのでそれまでは澪ちゃんとキッズコーナーにて



室内でたっぷり遊んだ後はお外で
寒い中子供達皆んな元気😊

澪ちゃんもお友達が出来て3人で仲良く遊んでました♪



さて時間も過ぎてやっと購入
昼ご飯に明太子フランス
1本650円 お一人2本迄 これもボリュームがあって出来たてで美味しかった\( *´ω`* )/



2階のテラスには色紙もいっぱい飾ってました



さてお昼からは
滋賀博物館にやって来ました





水族館では無く博物館です
びわ湖の生物や生活様々な事が学べる博物館
結構楽しめました入場料大人800円
駐車場は入場券購入の際に無料券が貰えるので実質ただ(笑)

既に駐車場も半分程埋まっており大人気でした

びわ湖の生物からザリガニから亀や昆虫の標本
剥製等も沢山飾ってありびっくりしました



昔の家電やLPからCDまでおもちゃ等も展示されていました



昔の生活で澪ちゃんままごと🥰



巨大な像さん



裏側は骨‼(•'╻'• ۶)۶



ここでもたっぷり楽しんで
駐車場に戻ると全く止まって無かった所に駐車したのに結構埋まってました



さて次は少し戻って

CLUB HARIE ラ コリーナ近江八幡

検索で滋賀バームクーヘンで出てくる焼きたてバームクーヘンが食べれるお店です

駐車場入る時点で大混雑😅
かなり広いのですがそれ以上にお客の車だらけ

さて車をとめてから中に入って行くと
トトロの世界の様な素敵なお店が



最初のお店の奥に焼き立て工房の有る建物が有るのですが
ここで少し雨がパラパラ 直ぐにやみましたが藁の屋根って水が染み込んで雨がやんでもずっと滴ってました



さてお目当てのバームクーヘン
セットで1170円



後でお土産にも買いましたが
とても美味しかったです



澪ちゃんも美味しそうに食べてました♪



お土産に4個も購入
買ってから会計の時に当日中にお召し上がり下さいとの事でした😅



凄く素敵な所でまた来たくなりました



澪ちゃんもポーズ



車の写真も一応
車検後の為ほぼノーマルに戻したました



さて帰宅途中やはりの大渋滞😅
この後時間が有ればぷちオフに寄る予定でしたが
ナビを確認すると京都集合場所まで約3時間(´⊙ω⊙`)

残念ながら諦めて自宅へ
帰りに天下一品にて晩ご飯何時も通ってるお店
やっぱかのお店が1番美味しい



帰宅後の燃費10キロ超えて徐々にですが燃費のびて来てるのが嬉しい😄

走行距離216キロ
約7時間半の運転となりました😊
楽しかった♪








Posted at 2024/11/24 22:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月21日 イイね!

誰でも乗れる扱い易い相棒

デザイン乗り心地初めて乗ったネイキッドと言うのも有るが乗り心地や姿勢も楽なので皆んなにオススメ
Posted at 2024/11/21 07:19:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月17日 イイね!

淡路島オフ会と澪ちゃん

淡路島オフ会と澪ちゃん遅れてのブログ投稿😅
この日は淡路島にてオフ会がありました♪

そしていつもながら早めの到着
神戸マラソンの日で早めに出発して正解

お天気は少し曇り☁で雨もパラパラ
そのお陰か虹🌈が出て素敵な始まりです



澪ちゃんも早起きでしたがご機嫌さん



ハイウェイオアシスにてピアノ
弾けるはずも無くジャンジャンと単音が
室内に響いてました😅



クリスマスツリーとサンタ人形
を真横にして澪ちゃん楽しそうでした♪



そしていつの間にか皆さんも集まり



毎回楽しい談笑😊
皆さん本当に澪ちゃんに良くして下さり
楽しそうに走り回ってました😅



さて午後からは別行動にて
お昼ご飯
美味しかったです(*´꒳`*)



素敵なオフ会♪
今回も皆様お疲れ様でした





Posted at 2024/11/24 21:25:34 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年11月06日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!11月1日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特に追加は無しかな

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換

■愛車のイイね!数(2024年11月06日時点)
235イイね!

■これからいじりたいところは・・・
通勤用なのでこれ以上‥

■愛車に一言
長く永く乗れる様にしたいです

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/11/06 09:14:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年10月20日 イイね!

COLORSのオフ会 澪ちゃんフェラーリ納車と車検

COLORSのオフ会 澪ちゃんフェラーリ納車と車検久しぶりのブログです(*´꒳`*)

今週はオフ会の週でしたが、その前に車検で車を預ける事になりました💦



という事で代車は日産のノートかな?
軽くて広くて早い車で乗りやすかったです♪

当日10月19日(土)はお仕事終わりでの参加でしたが、生憎の雨☔
バイクでの参加も考えてましたが、雨の為代車で参加する事に、一旦帰宅した際に澪ちゃんも連れて行く事にしました。



道中は大雨でしたが、到着後は雨もパラパラになり
皆さんと談笑している間に雨もやみました✨

澪ちゃんもオフ会
お姉さん2人に遊んでもらって楽しんでました♪
参加するたびに新しいお仲間も増えて賑やか✨

HUMMER H2等
真近で見させて頂きましたが、大っきかった🥰



お姉ちゃんに抱っこもいっぱいして貰ってご機嫌さん
雨も降り出して来たのでお先にあがらせて頂きました

仕事終わりと時間も押してあまり絡めませんでしたが今回も楽しいオフ会をありがとう御座いました♪



さて次の朝からバイク乗りのお友達から
あの高級外車Ferrariを自宅に納車して頂きました
感謝(*´ー`*人)



少し改造しており6v→12Vへ
Ꮩ12では無く12V仕様に(笑)

ギアもハイとローとバックギアもあり
ライトスイッチ
自走モードとコントローラー切替
キーを回してエンジンを始動出来ます




バッテリーを充電してコントローラーの電池を
車検上がりの車を引取りに行くついでに購入してきました。

中々凄いですね




さて車検引取
特に今回はブレーキフルード交換やワイパーブレード交換等基本の事だけしてもらいました


1週間ぶりの帰宅
やっぱり落ち着きます



アンビエントライトがやっぱり素敵



では来週からもお仕事頑張りましょ
では👋


Posted at 2024/10/20 21:18:31 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガンダム! http://cvw.jp/b/1994021/48742221/
何シテル?   11/01 22:15
車1台 バイク3台 電動自転車1台 普通自転車1台 平々凡々の会社員 趣味は車とバイクを弄事 ノーマルが1番良いと思いながらもついつい無駄な衝動買いで形が変...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋の遠足 in 静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 08:48:19

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン E53 (メルセデスAMG Eクラス セダン)
納車日がクリスマスに 2022年12月25日 素敵なプレゼントになりました♪ 新車価 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
カッコよさに一目惚れ! 青色を少々入れてます イメージ的にはガンダムかな 燃費が悪いやつ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速にと思い購入 軽い早い燃費良し! 流石アドレスはコスパよいですね
カワサキ ZRX1100 緑 (カワサキ ZRX1100)
ツーリングメインに使用 R1で痛めた手首のリハビリに乗り換えましたが、今では最高の相棒で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation