• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Clever☆ミ(クレヴァー)のブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

最悪の出来事(T_T)

その日会社の前で車とバイクの事故が有り
会社の方等が救急車の手配などされていました。


バイクが道路の真ん中にてフロントフォークが左右共に歪んでいたので近くに居た方達と歩道近くまで引きずり何とか安全の確保をして2次災害にならない様に処理をしました…

事故って怖い:(´◦_◦`):そう思いながら…
事故だけは起こさないようにと‥
注意をはらっていたつもりでした






その後、会社にてフロントフォークのオイルで手が油まみれになったので綺麗に洗い流し仕事にもどりました。


その後時間にして0時近くにバイクを暖気させ同僚と(原付)一緒に会社を後にしました。


出発して3分程で高架の下りで赤信号になり一旦停止をし同僚に『次の信号でお別れやね』
と一言話をして発進した瞬間…!



1m位進んだ所で横向きに2回転程していました…!


一瞬何が起こったかも解らず、取り敢えず同僚に手伝ってもらいバイクを起こしました。



まず、起こしてわかったのが滑って転けたという事

何故‥

リアブレーキのオイルが飛び散っており触ってみるとボルトが2回転程まわりました…!(オイルもポタポタ)

その後他の原因もみてみましたがどうも、リアブレーキホースが緩み液が漏れていたみたいでした。(その後きちんと確認、締め直しした後は漏れもありません)
アクセルワークもどうなのか‥

他に損傷確認しましたが、


スライダー



クラッチガード



アンダーカウル



フロントカウルの左ミラー後



そしてマフラーガードと右バックステップが数カ所ポッキリパックリ折れていました。

身体の痛みは転けたショックによりまったく無く取り敢えず事故処理と思い警察に連絡し処理だけして頂きました。



同僚に心配をかけ、お礼と共に先に帰って貰い、バイクを押して歩きました‥重い


お尻も破れてたよ(๑> <๑)


後から気がついたのですが、右ミラーも半分折れていました‥orz

今回安全点検を怠った事による自分のミスとしてバイクを直していこうと思いました。



周りからは販売店に言った方が良い等色々ありましたが、自分自身乗るだけでバイクをキチンと見てあげれてなかった事に反省した今回の出来事でした。

ごめんよ あーるワン(´•̥̥̥ ·̭ •̥̥̥`)











Posted at 2015/12/09 01:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月22日 イイね!

今年最後のツーリング!?

先週雨の中朝6時から22時半までの城崎温泉ツーリングに出掛けましたが、今週もツーリングです(笑)


今週はあーるワン!を購入致しましたお店主催のツーリングに参加したのですが、なんと総勢26名という大規模なツーリングとなりました

今回の目的地は三重県松阪市の松阪ベルファームです
のんびりとした良いとことの事


出発するにあたり
流石に多すぎるので4グループに分けて出発となりました。

ルートは行きは高速で一気に松阪まで、帰りは下道と高速になるとの事



途中上野パーキングで休憩したのですが、台数が多いので入口付近で止めてると、入って来るバイクの皆さんバイクはここ?と勘違いされいったん皆さん止まっておりました(笑)


到着時での二輪置き場の写真がこちら、流石に26台も揃うと圧巻です


この日は偶然にも松阪牛祭りが開催されており大変賑わっていました(・∀・)






ゆるキャラも発見したのでパシャリ!




そして、松阪牛を色々と食べ歩き(笑)




これはロースかな?





他にも色々と食べましたが1品毎に食べ歩き、どんどんお財布が軽くなりました(笑)


後はぶらぶらと13時半まで過ごしお土産もカバンがパンパンになるまで買って帰る事に



途中コンビニに寄っては休憩しながらのんびり下道を走りました。

針インターの休憩を最後にし(針インターには凄いバイクの台数が集まっていました 圧巻でした)この後渋滞が有り少し時間はかかりましたが、到着時刻が18時半頃には全員が無事に帰って来れました。


最後に店長から挨拶と参加された皆さんと軽くお話して終了と思いきや!


「次回は12月6日にラストツーリングを行います!」

( ゚д゚)ポカーン

2週間後ですな…!

出来れば参加しますが、流石に身体がもうバキバキです(汗)


では
今回の走行距離は…



総走行距離285.3キロ
燃費はなんと!初の17.4キロとなりました
街乗り8.2からすると倍以上を記録しました✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

嬉しい!一緒に参加したメンバーさんまた宜しく!









Posted at 2015/11/23 16:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月15日 イイね!

第4回ツーリング 

今回は、昔のお友達からLineを通じ急遽ツーリングに行く事が決まりました!


城崎温泉で温泉に入ろう企画との事でしたが、前日から雨が降っており止むだろうで強行にて行く事になりました…
まさかあんな事になろうとは…


当日の朝、コンビニ7時集合!!
で3人で行く予定ですが1人来てません
(;•̀ω•́)



ハイ!
完全遅刻です、その方とは初顔合わせなのですが2時間遅れにて合流、その間昔話で盛り上がり楽しく待っていましたが、ガソリンを入れに行くとの事で1人待っている所で到着されました!(;・д・)💦アセアセ
は、始めまして…!

でその後かなり気さくな方で楽しくお話させて頂き出発となりました(笑)



出発するも、小雨に降られびちょびちょに
身体も冷えて、おトイレも近く幾度かコンビニに寄っては、おトイレを借りまくりました(笑)


立ち寄った道の駅では、お爺さんに声をかけられ、「昔はワシもバイク乗ってたんや〜」と雨の中お話を聞かされました
。゚(゚´ω`゚)゚。
どんどん濡れて完全にびちょ濡れになりました。コンビニでカッパを買うも遅すぎました(笑)




時刻は14時過ぎ城崎温泉近くの海の駅にてやっとお昼ご飯を食べる事に


自分はカニ丼を二人は海鮮丼を食べました。お値段1400円なり!
美味しく頂きました(笑)


お外には沢山の車が止まっておりましたが…!


スーパーカーが沢山止まっており、気持ち良いエキゾーストを楽しませて頂きました




さて

目的地に着いたのは約15時頃、出発からおよそ6時間の長旅となりました、R1の疲労で手首と肩に疲労が限界になってました

温泉にてその疲れも少し回復し、気持よく帰ろうと出たら雨です!
:(´◦ω◦`):
どんだけふるねん!


とまぁ雨が過ぎるのを待ち、来た道を帰る事にしようと駐車場に戻り

温泉寺にて駐車していましたがバイクがあまりにも濡れていたので拭き取ってから出発しました。

帰り道に海の駅でお土産を購入して出ようとした所で、スーパーカーの方たちが過ぎ去って行かれました途中まで一緒に走行し音を堪能させて頂いきました。

帰りには晩ご飯を軽く食べ帰宅したのは、22時半頃となりましたが、色々と楽しい旅となりました。(笑)







今回の走行距離は391キロ
平均燃費15.4キロと初の最高燃費となりました。
帰りにLine交換して途中まで送って貰いお別れとなりました。

当然ですが、次の日全身筋肉痛です
(﹟﹥₃﹤)

そして次回はなんと今週日曜日、三重ツーリングです!

Posted at 2015/11/17 00:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月14日 イイね!

盗難は許せない!

Posted at 2015/11/14 10:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月13日 イイね!

新しいLEDです!これ来たな…

この記事は、モニター募集します!!!!について書いています。
Posted at 2015/11/13 21:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@★ じょっじょ ★ さん
こんにちは!
七夕🎋もあり7も揃って皆に良い1日になりますように!🥰」
何シテル?   07/07 13:38
車1台 バイク3台 電動自転車1台 普通自転車1台 平々凡々の会社員 趣味は車とバイクを弄事 ノーマルが1番良いと思いながらもついつい無駄な衝動買いで形が変...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
89101112 13 14
15161718192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
2022年12月25日 クリスマス🎄納車 新車価格12.020.000円 オプショ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
カッコよさに一目惚れ! 青色を少々入れてます イメージ的にはガンダムかな 燃費が悪いやつ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速にと思い購入 軽い早い燃費良し! 流石アドレスはコスパよいですね
カワサキ ZRX1100 緑 (カワサキ ZRX1100)
ツーリングメインに使用 R1で痛めた手首のリハビリに乗り換えましたが、今では最高の相棒で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation