• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2ongrのブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

Z3と走りのセダン

日曜日、月瀬氏が買ったBMW Z3を引き取りに、
暗影氏、おめが氏と山梨に行ってきました。

ただ行くんじゃ面白くないので、富士スピードウェイによって、
TGRFに参加してきました。



お目当ては・・・
GAZOO DRIVE RADIO の公開録音・・・


の中での、走りのセダン 生演奏!

燃費は6キロ V6 3リッター!!

まさか生で聴けるときが来るとは思いませんでした。感激。

ついでに、コースのほうも少し観戦。ホームストレート、超長い!


SUPER GT に続き、86/BRZ レースでも勝利した谷口・片岡ペア。
ドライバー交代のコソ練とは、さすが負けず嫌い。



ドリフト!と、それを写メる織戸選手。
なんでぶつからないんだ!っていう迫力。

ニュル耐のエキシビジョンレース



豊田章男社長ことモリゾウ選手駆るアルテッッツァ

やっぱりLFAは速かった。そしていい音だった!
富士のホームストレートだと、高負荷の素晴らしい音がずっと聞けていいですね~。

時間がなくて見に行けませんでしたが、スゴイクルマたちが集まってました。

その辺の道を、ディーノとか、マットブラックのLFAとか走ってたけど、
ナンハンバーガーの行列の中にいたためよく見れず・・・残念!

そんな感じで富士を後にし、渋滞にはまったり河口湖によって・・・


無事山梨で、月瀬氏にZ3が納車されました。

ミラーに映る、フェンダーのふくらみ・・・

帰りは中央道の大渋滞に巻き込まれながら、
無事帰還しました。

途中までZ3の助手席でしたが、なかなか快適なクルマですね。
エンジンはさすがBMW、超なめらかで、ゆったり流すにはもってこいでしょう。

相変わらずアホなスケジュールでしたが、
楽しいロングドライブでした。
Posted at 2014/11/25 19:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

SUPER GT もてぎ戦!

久しぶりにGTを観戦しに、ツインリンクもてぎに行ってきました。

途中、渋滞に巻き込まれたり、一緒に行ったうちの一人が
チケット落としたり、いろいろあってレース開始10分前に
ようやく観戦ポイントに到着。

・・・やっぱり生音はゾクゾクきますね。


オープニングラップで吹っ飛んだカルソニック



GT500&300のシリーズチャンピオン!おめでとうございます!

レースのあとは、パークフェルメでマシンをながめ、
渋滞が嫌なのでコレクションホールで時間調整。



NRはコレクションホールに行くたび、見惚れてしまう・・・

時間調整が功を奏し、帰りは渋滞なく走れました!

レースは、ポイントランキングの逆転があったりと、とてもハラハラドキドキでした。
実況の「崖っぷちミクちゃん」には笑ったww
脇坂の「ネバネバ走法」といい、なかなか名実況だったなぁ。

写真が大量にあるので、後日追加しようかな。
Posted at 2014/11/17 01:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

ききゅう

部活で、おやまバルーンフェスタにて
マシンの展示をやってきました。




新幹線



久々にナイトグローまで見てきました。




イベント2日目は、雨で早々の撤収となりました・・・

これで部活で出るイベントは最後。
なんか毎回、雨に悩まされている気がしますw
Posted at 2014/11/09 15:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月31日 イイね!

愚行

またしても夜中のドライブに行ってきました。
今回はいろは~金精峠~赤城というルート。


明智平では星がきれいでした。
途中のトンネルで1速全開にしてみたら、
メンバーから「うるさい!」と好評でしたw


アッシェンテ



道の駅みかもにいたにゃんにゃんこ。
カメラを向けたら、なぜかカメラに突っ込んできたw

毎度のことですが、頭の悪いスケジュール。
とりあえずお疲れ様でした。
Posted at 2014/10/31 14:56:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

モータースポーツとモーターじゃないスポーツ

土曜日は さいたまクリテリウム を観戦してきました。

去年同様、周辺イベントもにぎわってましたね。
自分は、サイクルフェスタでひとしきり遊んでから
コースへ向かいました。

FELT AR5に試乗してみました。

初カーボンロードだったんですが、空中を滑っているような
巡航性能でした。

その後、大宮競輪ブースで、ピストをローラー台上で
走らせ、200mを何秒で走れるか、というゲームに参加。
12秒以下でQUOカード、13秒以下でタオルがもらえたのですが、
ぎりぎり13秒を切ってタオルゲット!いやー、後半きつかった・・・

で、コースサイドで観戦。






最前列で三脚使ってるクソ野郎が邪魔でしたが、
レースは面白かった。キッテル選手おめでとう!

続いて日曜日はお台場に行ってMSJに参加。







山野選手


ロニーかっこいい、超イケメン。

MSJのあとは、数年ぶりにメガウェブに寄ってきました。

ヒストリーガレージ、素敵な空間ですよね。




オーリスのワゴンなんてあるのか・・・

写真がたくさんあるので、いくつかフォトギャラリーに
上げてみました。そういやフォトギャラ使うの初めてだw

朝から晩まで、ひたすらクルマ漬けの一日でした。
Posted at 2014/10/27 21:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夜桜アタックふたたび http://cvw.jp/b/1994094/39639956/
何シテル?   04/20 16:10
2ongrと申します。 免許を取って、憧れだったロータリーを手に入れましたが、ヘタクソすぎてエイトに助けられてばっかりです(^_^;) 愛車や仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
初の愛車。11万キロを越えても快調! 運転しやすく、思いのままに走れる気持ちいいクルマで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation