
先日アルファデポさんにてオイル交換&電気系の点検等を見てもらいました!
この前からちょっと気になる電気系の不思議な現象を見てもらいました^^
電気系。何が悪かったの? まず、ルームランプの小さい方しかつかない。 大きい方のルームランプをONにするとフットランプのみが点灯。
あと、FMラジオが入らない。勿論アンテナが出てこない。
これ、どうしてかわかります?
はじめはメカニックさんも戸惑いを隠せずなんだろう。。。。。
テスターであちこち点検。
そんなに異常はないけどおかしいな~(汗)
#この現象は数か月前から起きておりましたが走行には問題がなく28日までそのままラジオ聞かないでいました。
さて、何が悪いんだ?また、ルームランプのケースを外したとたんケースの方から(中から)
ヒラ~ヒラ~ヒラ^~何か銀紙のようなものが。
パッと見子供が車内でガムの銀紙をそのままにして風で舞って来たかと思う感じ。
違ったんですよ。これね、私が全ていけないことをしていたようです。(泣)
結論です。料理用のアルミホイールを家庭用蛍光灯などの傘に巻いておくと光が反射して明るさが増し電気が節約になるとかいう主婦の活用術なるテレビを見て、真似をしたんですね。
私が。。。アルファのルームランプに。小さくして入れていたんです。(効果は少し明るいくらいかな)
LEDに変換した時に悪戯してやったことが電気のリークをおこしヒューズを切ってしまっていたという事でした。
そんなことすぐわかるでしょ?って言われればわかりますが室内を少しでも明るく出来たらな~という悩みから良し!これなら簡単だし明るくなる!それが今回の騒動でした。
結果は数センチのアルミホイール1枚が通電させショートさせたという事でした。
メカニックの方々、1時間もお時間とらせてしまい申し分け御座いませんでした。
子供心の発展もこんなことになるのかと44歳になって初めて知りました。
頭の無い僕には良い経験となった。
帰りは飽きた息子を説得しながら焼肉食わせて機嫌とって館山までオイル交換&エアクリーナー交換したアルファに乗り気持ちよく帰宅できました^^
すいません。馬鹿な私の悪戯をお許し下さい(汗)
Posted at 2013/09/30 01:32:19 | |
トラックバック(0) | クルマ