• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

HIDバーナー交換してみたわーい(嬉しい顔)

HIDバーナー交換してみた 純正→GIGA6000K→GIGA5000KとHIDバーナー交換をしてたけど
ふと6000Kが恋しくなり、昨日ポチっとしてしまいました。
いろいろ検討した結果、楽天市場で取り扱っている
ユアーズのBRIGHT D2K 6000Kをチョイス。値段もお手ごろ価格ドル袋
購入された方のレビューも悪くないみたいなので、勢いで逝ってしましました冷や汗
この商品、昨日昼にポチったけど、今朝の9時過ぎに商品到着ふらふら
対応の速さはピカイチです。商品発送も早ければ、配送を受け持つ
佐○急便も素晴らしいぴかぴか(新しい)

早速、昼から交換してみました。
作業の最中、北の空が怪しくなり雨が降ってるのが
確認できたけど、何とかこちらに雨雲が来る前に作業完了レンチ
17クラウンは比較的手の入るスペースがあるので
交換も容易でした。

後は夜になって光具合を確認してみます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/07 17:51:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/3)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

社用車シトロエンのC3でございまし ...
やっぴー7さん

あっという間に11月ですね🍂
R_35さん

1030
どどまいやさん

ヘッドライト
THE TALLさん

岐阜恵那ツーリング!
CORON 15さん

この記事へのコメント

2008年9月7日 20:45
こんばんわ。
土砂降りでしたね。

GIGA6000Kは売られたのですか?
EKスポがあれなんで分かりませんが自分はPIAAが一番好きです。
但し価格が高いので難しいですけど。
5000Kだと雨の日は非常に便利は良いですが晴れの日だとやはり物足りない感じですかね。
EKスポPIAA6200が通勤とプライベートメインなので良く分かります。
圧倒的な明るさだと違いますから。
コメントへの返答
2008年9月7日 21:28
こんばんはわーい(嬉しい顔)

いや~こちらも凄い雨でしたよふらふら
短時間で止んだので良かったけど、
しかし夕方にも豪雨来ました雨

GIGA 6000Kは状態が良かったので5000Kを入れて暫くしてオークションで売却しました。
日が暮れて点灯させてみたけど、
視認性はやはり5000Kが上でしたね冷や汗
暫くそのままで走ってみますが
近いうちにまた5000Kに戻すと思います。

けど、LEDに交換しているポジションランポの色と一体感は出ましたわーい(嬉しい顔)

プロフィール

200クラウンから 220クラウンに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大型二種の四日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 23:24:10

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
20クラウンからの乗り換えです。 令和元年6月登録車。 オークション評価5の 上物が出て ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成3年式トヨタ セルシオCタイプです。 13系クラウンに別れを告げ、 初めてセルシオの ...
日産 セドリック 日産 セドリック
社会人となって初めて購入した車です。 画像はありません。 本当はY30型のVIPが欲しか ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
今の車の前に乗っていたセルシオです。 この車は6年間所有しましたが、 写真が殆どありませ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation