• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月08日

旅行気分で船

旅行気分で 今日はフラリと高松まで行ってきました。

写真は「連絡船うどん屋さん」の正面です。

瀬戸大橋が出来る前は、国鉄(JR)の鉄道連絡船があり、岡山県宇野港と
香川県高松港を結んでいました。
鉄道連絡船は読んで字のごとく、船内にレールが敷いてあり列車ごと運んでいました。
船に列車がそのまま入るなんて想像できないかもしれませんが、
国内では青函連絡船(青森~函館)昭和63年3月まで、
宇高連絡船(宇野~高松)と昭和63年4月までありました。

この宇高連絡船にはうどん屋があって、当時の味のまま
提供しています。看板には「讃岐丸」「伊予丸」「土佐丸」「阿波丸」の四隻の船の写真が出ています。
場所は高松駅構内にあって立ち食い方式です。

連絡船当時を知る方は懐かしいかもしれませんね^^

連絡船無き後も民間のフェリーは健在で、24時間運行しています。
帰りはフェリー船を使い帰りました。
宇高国道フェリーを利用しましたが、船内の売店で売っている
5色おにぎり(530円)を食べましたわーい(嬉しい顔)

香川県の五色台をイメージし作られています。

このおにぎりなかなか美味ですわーい(嬉しい顔)
画像悪くて美味しそうに見えませんが、美味いですわーい(嬉しい顔)
瀬戸内海の多島美を見ながら食べるおにぎりは絶品ですおにぎり
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/08 18:12:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残り2ヵ月! 11月突入! 今月も ...
ウッドミッツさん

残念
Keika_493675さん

新型エルグランド!
レガッテムさん

新スマホへの移行
パパンダさん

ポタ ポタ ポタ ポタ
ふじっこパパさん

にゃんこdiary 57
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2006年7月11日 0:44
こんばんは(*^_^*)
またお出かけされたんですね^^
いいなぁ~。
私もどっかフラ~リと出かけたいです。
コメントへの返答
2006年7月11日 20:28
こんばんはわーい(嬉しい顔)
行きは瀬戸大橋を電車電車で渡り帰りはノンビリ船船で帰る
身近に行ける隣の県なんだけど、交通手段が複数あるから
買い物行くにしても、ちょっとした旅行気分が味わえますわーい(嬉しい顔)
しかし、電車は 岡山→高松1480円 フェリー 宇野→高松390円 
値段違いすぎるふらふら

プロフィール

200クラウンから 220クラウンに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大型二種の四日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 23:24:10

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
20クラウンからの乗り換えです。 令和元年6月登録車。 オークション評価5の 上物が出て ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成3年式トヨタ セルシオCタイプです。 13系クラウンに別れを告げ、 初めてセルシオの ...
日産 セドリック 日産 セドリック
社会人となって初めて購入した車です。 画像はありません。 本当はY30型のVIPが欲しか ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
今の車の前に乗っていたセルシオです。 この車は6年間所有しましたが、 写真が殆どありませ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation