• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月17日

雨カップ調査その7喫茶店

久しぶりに雨カップに貯まるくらいの雨量を観測しました。
今日は10ミリです。
そして今日は主催者から酸性雨調査依頼を受けたので実施ひらめき
普段はリトマス試験紙を使っていますが、
今回はpH紙を使用。
紙の色の変化で酸性雨の強弱が分かる優れものぴかぴか(新しい)
結果は酸性雨は観測されませんでしたわーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | 雨カップ | 日記
Posted at 2006/07/17 19:51:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なかなか行けなかった蕎麦屋と珍しく ...
エイジングさん

10/29)皆さん~おはようござい ...
PHEV好きさん

キタキタ!
ベイサさん

【AlphaRexイベント情報】1 ...
VALENTIさん

月曜日はお客さまのベルファイヤにド ...
cappriusさん

レッドブル カー発見!! ラッキー ...
たべほうだいさん

この記事へのコメント

2006年7月19日 1:48
こんばんは~☆

ここ最近、三重県でもすごい雨が降ってます・・・。
通勤とかに限ってまた、たくさん降るから、視界が悪くて、とても運転しにくいんですよね(T-T)

今回は、酸性雨は観測されなかったようですが、酸性雨って、結構頻繁に降ってるものなんですかね??
コメントへの返答
2006年7月19日 20:53
こんばんは

昨年からこのプロジェクトに参加してますが、
幸い一度も酸性雨は観測していません。

しかし、主催者が全国のモニターから寄せられるデータを
分析すると工業地帯の近く、また意外に多いのが降り始めの雨だそうですふらふら

特に降り始めの雨は気になりますねひらめき
雨が降り出したら傘を刺して酸性雨から身を守りましょうひらめき

プロフィール

200クラウンから 220クラウンに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

大型二種の四日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 23:24:10

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
20クラウンからの乗り換えです。 令和元年6月登録車。 オークション評価5の 上物が出て ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成3年式トヨタ セルシオCタイプです。 13系クラウンに別れを告げ、 初めてセルシオの ...
日産 セドリック 日産 セドリック
社会人となって初めて購入した車です。 画像はありません。 本当はY30型のVIPが欲しか ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
今の車の前に乗っていたセルシオです。 この車は6年間所有しましたが、 写真が殆どありませ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation