• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月17日

VICSの画面

VICSの画面 久しぶりに光ビーコン設置の道を走りましたが
今まで見たことない画面に遭遇。

注意警戒情報というものが画面に現れました。
何時からこのような情報を提供し始めたか知りませんが
注意喚起するのはイイことなのかな。
他県に旅行で行った時は似たような情報を見たこと
ありますが、地元では提供されていませんでした。

注意喚起画面が最初に出て、スクロールすれば
文字で交通情報が提供されました。
ビーコン情報は簡易地図を表示することもあれば
文字で情報提供される場合もあります。

3メディアVICSを装着していれば、誰でも提供される情報です。
VICSについてもっと知りたい方はこちら

撮影は信号待ちで停車している時に撮影しています。

※17クラウンVICS豆知識

  17クラウンのVICSはFM多重が標準。(EMV車後期のみ)
  3メディアVICSは販売店装着OPでした。

  因みに前期車はVICS非装着で、
  3メディアVICSが販売店装着OPで販売。
  値段が当時100,000円もした超高級品。
  
  後期の場合、3メディアVICSを付けることによって、オーディオの
  電源に関係なく、常にFM多重VICSを受信出来ます。
  また電波、光ビーコンからの情報を受信出来ます。
  FM多重のみの場合はオーディオ電源OFF、AMラジオ
  NHK-FM以外を聴いてる時はVICS情報は受信出来ません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/17 20:43:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から11月かぁ〜?🤔
S4アンクルさん

人間車検の日
SUN SUNさん

プレリュード オフ会デビュー戦 R ...
RA272さん

Temuで買ったけどわからなくて
アンバーシャダイさん

北京のクルマ事情
白うさぎZさん

リノベした古民家でいただくボリュー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2012年3月17日 21:35
こんばんわ。
うちも大金を払ってビーコンを装備しました。
工賃込み70000円。。。あんまし前期と変わっていませんね。笑
クラウンのビーコンは専用仕様なのでトヨタ系列じゃないと部品取寄せも厳しいとか。
それにしても工賃が高かった。笑
香川や徳島県内だとその画像でますよ。。。
岡山は出た記憶が・・・ない。笑 追突注意とかね。
コメントへの返答
2012年3月17日 21:52
こんばんは。

岡山も遅ればせながらやっと
注意警戒情報が提供されるように
なりましたね。

後期のビーコン価格からみると
工賃込みの料金高いですね。
ビーコン自体も今の純正品と比べたら
かなり高額ですよね。


プロフィール

200クラウンから 220クラウンに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大型二種の四日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 23:24:10

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
20クラウンからの乗り換えです。 令和元年6月登録車。 オークション評価5の 上物が出て ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成3年式トヨタ セルシオCタイプです。 13系クラウンに別れを告げ、 初めてセルシオの ...
日産 セドリック 日産 セドリック
社会人となって初めて購入した車です。 画像はありません。 本当はY30型のVIPが欲しか ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
今の車の前に乗っていたセルシオです。 この車は6年間所有しましたが、 写真が殆どありませ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation