• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燕飛のブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

大型二種免許に挑戦その7

本当は昨日の教習だったのですが、
書く暇がなくて、一日遅れで更新です^^;

昨日も2時限の技能教習。
乗車時間も残り半分となり、そろそろ検定に向けた
走行練習です。

苦手な部分を何度もやりました。
一番厄介なのはやはり隘路になるでしょう。

しかし、未だに、前輪が運転席の後ろにあるのは
分かっているけど、思い切って突っ込むことが
出来ないビビリになってます。
運転席が路上から思いっきり
はみ出るような状況になるから、違和感ありありです^^;

路端停止もいままで車両を真っ直ぐになかなかできなかったけど、
しっかりコツを叩き込んで行い、だいぶまともに停車できるようになった
と思います。

検定まで乗車時間は残り4時限。
そのうち1時限は危険予測シミュレーターだから
実質3時限かぁ~~・・・

まぁとにかく二種免許を取るための運転は忙しい。
乗客第一なので確認にまた確認と車の
自家用車の延長の感じで運転していても
二種は合格出来ません。
常に車内で立っているご老人がいると思ったら
急ハンドル、急ブレーキ、急発進は勿論、
シフトチェンジ時のショックもダメです。

残りの時間で、走行のメリハリをしっかり付け、
課題も苦手を克服しなければ・・・

次の教習は月曜日です。

明日は空手試合観戦。
束の間の息抜きです^^
Posted at 2011/11/12 23:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大型二種教習 | 日記

プロフィール

200クラウンから 220クラウンに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 23 4 5
6 78 9 1011 12
13 14 1516 1718 19
2021 222324 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

大型二種の四日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 23:24:10

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
20クラウンからの乗り換えです。 令和元年6月登録車。 オークション評価5の 上物が出て ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成3年式トヨタ セルシオCタイプです。 13系クラウンに別れを告げ、 初めてセルシオの ...
日産 セドリック 日産 セドリック
社会人となって初めて購入した車です。 画像はありません。 本当はY30型のVIPが欲しか ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
今の車の前に乗っていたセルシオです。 この車は6年間所有しましたが、 写真が殆どありませ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation