• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月27日

雪の京都★金閣寺と路面電車★ その2  

雪の京都★金閣寺と路面電車★ その2   1月4日。
「雪の京都★金閣寺と路面電車★ その1」  の続き。
(もう3週間も経っちゃいましたw)




京都は元旦から61年ぶりの大雪ってことで・・雪の金閣寺を見に!
初めて嵐電(京福電鉄)を使って行ってきました。
バイクは地元と駐輪所に預けたし,ランティスもお留守番です。


続き
15時頃やっと北野線 北野白梅町にやっと到着。


出発も遅かったし・・写真ばっか撮ってるから
金閣時は17時までのであまり時間はないんですが、
せっかくなので近くの北野天満宮に初詣してから行くことに!



そばは走るのに初めて
菅原道真公(菅公)をおまつりした神社で 学問の神様として有名(^^)
初詣の人もいろんな露店がいっぱい♪



「なで牛」・・よく知らないけど・・なでなでしてきた。
病気平癒・学業成就のパワースポットらしいw(帰ってから調べました。)







かなり並んでます 京都市内だし(^^;
元旦は午後から大雪だったしすごかっただろうな。



かなり参道が長く人が多いので時間かかったし急いでし北上したんですが、
同じ区画 にある神社(文子天満宮いうらしい)へ寄り道。







さらに

地図を見て・平野神社にも立ちお寄り!







雪化粧した神社最高(^ー^)




なんとか金閣寺方面メイン通り 西大路通りへ。(ちょうど16時。約2kmちょっと)
これからひたすら歩いて 途中わら天神も寄りたかったけど・・時間が(^^;



なんとか金閣寺 苑内へ 雪もたくさん。





念願の雪化粧した金閣寺(^ー^)








夕暮れの金閣寺 雪化粧バージョン♪





実は いつの側をバイクで走るのに昨年はじめて!今回3回目。
毎回ギリギリこの時間(^^;

遅くなったし帰りは バスで北野白梅町駅へ

続く。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/27 23:18:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年1月28日 7:36
雪の金閣寺は定番と言われながらもなかなかお目にかかれないので、良い日に行かれて良い写真とられましたね。眼福です(^^)

平野神社は桜の名所でもあるので、桜のシーズンに嵐電北野線の桜のトンネルを通って行かれるのもオススメですよ♪
コメントへの返答
2015年1月28日 23:30
コメントありがとうございます。
いつもなら雪はすぐ溶けちゃうから・・
大雪様様でした(^^)
いつもはバイクで市内行っても全然観光しないから詳しくなくって(^^;秋、金閣の帰り北野白梅町駅(嵐電北野線)を発見してから・・思いつきました。
今回よかったし・・桜の時期にまた行きたいと思いました♪

プロフィール

「@シャル3世 さん
量産型のモビルスーツ診断 やってみました。
階級は、准尉。
一年戦争が ボール(^_^;)
次がGM, モネ 連邦 の量産型。
最後のがジオンの赤いやつ??」
何シテル?   05/11 21:16
ランティス・クーペ 21年目! まだまだ 惚れてます。 2013年9月の ランティス成人式(20周年)オフ会 後から みんカラに登録しました。 よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・お引っ越しを考える… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 21:56:25
広島へ四国経由 船と鉄と・・の旅【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 02:55:21
秋のびわこツーリング♪② ロカール鉄道とSL北びわこ号(^ー^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 01:50:39

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
クーペ・タイプR 黒 MT サンルーフ付です。 発売時に一目惚れして・・1年我慢して平成 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation