• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

MFF岡山へ ★ダム・鉄・城・キャンプ★ツーリング③やっとラスト!

MFF岡山へ ★ダム・鉄・城・キャンプ★ツーリング③やっとラスト! 「MFF岡山へ ★ダム・鉄・城・キャンプ★ツーリング①  ②」 の 続き。

※4 日の「マツダFANフェスタ2016」①~ はフォトギャラリーで投稿中です。

12月4日 キャンプ場の朝(^ー^)



夜遅かったのでわかりませんでしたが・・景色最高♪

天気も最高!
午後から雨の予報だけど・・


お湯を沸かし・・温かいコーヒー(^ー^)



気持ちいいキャンプの朝。 このまま昼までのんびりしたい(^^;


出発が遅くなるので少しずつテント、寝袋
コンロ、コッフェル類を片付け。

やはり予定遅くなったけど出発!
コンビニで朝食+昼の予備食料買って


日生港へ


今年の323オフ帰り、小豆島からフェリー+JR 赤穂線(輪行w)使いました。

すぐそばの海の駅に寄りたいけど・・もう9時半過ぎ。

先を急ぎます!」

R250をしばらく走って内陸部へ。
 
 閑谷学校によってみた。






急いでるので(入場券がいるw) 中には入ってません。

国道2号線越えて県道368で北上し( MFF岡山会場方面へ。)



JR赤穂線沿いを走ったけど・・・・黄色い電車(115系)は見なかったので

JR山陰本線 吉永駅に立ち寄り。

相生~ 岡山 間は電車も少ないし・・黄色い電車には会えませんでした。



県道368号 北上。

八塔寺ダム ダム公園





ダムの管理事務所も見付けたけど、

ダムカードについて案内がない。

恐る恐るピンポン鳴らすと・・
ダムカード持ってきてくれました♪(ありがとうございます)

岡山県 ダムカード 初ゲット♪

2年前 安室ダム(兵庫県側)に寄ったけど・・もらってないし、
リベンジ予定でしたが遅くなったのでパス。
(帰りにカード郵送用封筒をポスト投函に寄るつもりw)

*****************************

なんとか11時少し過ぎましたが
岡山国際サーキットに到着。(^^)

軽く駐車場をまわtって・・見覚えのある車w発見!

お隣に駐車。


今回は 初のパレードラン参加です。
マツダ車のお気に入りチョロQ もたくさんつれて来ました。

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

※マツダFANフェスタ2016詳細は、

フォトギャラリーにて

マツダFANフェスタ2016 ① ~  ⑤

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


楽しみにしてたAZ-1(CARA)オーナーズクラブ(^ー^)



ペルソナ(ユーノス300)オーナーズクラブ(^ー^)


サーキットで ランティスや AZ-1がんばってました。

※フォトギャラリーの ④ に投稿しました。




午後から雨で・・(T0T)

駐車場歩き回って疲れました。


※雨の中サーキット皆さんはホントお疲れ様でした。





マツダ5チャンネル時代のカタログも展示してました。




アンフィニMS-6,8,9
ユーノス100、300、500、800 ロードスター。
ファミリア 3ドア(HB),4ドア(セダン)、アスティナ(5ドア! ランティス前モデルw)クロノス

90年代のマツダ好きにはお宝コーナーでしたw



AZ-1、レビュー、MX-6、キャロル

(しまった・・AZ-3、プレッソとコスモ忘れてたw)


某ペルソナの人たちと見てたので・・つい遅くなって(^^;

パレードラン駐車場に戻った時には・・・



ガラガラ 私が最後。


しばらくコースを 一人ぼっちちで走って 

パレードランの列へ

パレードラン駐車場組みの最後w

(後ろは イベント会場のオーナーズクラブが走ってっましたが・・)





固定カメラで少し撮りましたが・・イマイチ(--;




岡山国際サーキットから退場。

帰りは

県道90号で兵庫県上郡方面に峠越え。

暗い山道で雨で、周りの車はペースも早いし(T0T)

2年前のリベンジ!安室ダムに立ち寄って 
ダムカード郵送用封筒をポスト投函するつもりでしたが・・ 
真っ暗で行き過ぎて、交通量も多くUターンは危険なのであきらめました。 

かなり疲れたので・・・

鉄分補給w

JR上郡駅に立ち寄り。


特急スーパーいなば(岡山~鳥取、倉吉)※智頭急行 智頭線ルート。

やっと 黄色い電車(115系)にあえました♪
岡山来たのに・・全然見てなかったし嬉しい。


前車両はラッピン車両ですが・・後ろのほうは黄色1色。

疲れもだいぶ取れたし、

姫路方面へ県道5号。(前をRX-7走ってくれてたのでご機嫌♪)

姫路市街地避けるため 少し高速。(RX-7が曲がったので・w)

帰りはR372で滝野社、篠山ルートで夜の山道を帰りました。


おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/26 00:02:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

80年目の夏
どんみみさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

全然動きません😇
R_35さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@シャル3世 さん
量産型のモビルスーツ診断 やってみました。
階級は、准尉。
一年戦争が ボール(^_^;)
次がGM, モネ 連邦 の量産型。
最後のがジオンの赤いやつ??」
何シテル?   05/11 21:16
ランティス・クーペ 21年目! まだまだ 惚れてます。 2013年9月の ランティス成人式(20周年)オフ会 後から みんカラに登録しました。 よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・お引っ越しを考える… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 21:56:25
広島へ四国経由 船と鉄と・・の旅【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 02:55:21
秋のびわこツーリング♪② ロカール鉄道とSL北びわこ号(^ー^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 01:50:39

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
クーペ・タイプR 黒 MT サンルーフ付です。 発売時に一目惚れして・・1年我慢して平成 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation