• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月11日

秋のびわこツーリング♪② ロカール鉄道とSL北びわこ号(^ー^)

秋のびわこツーリング♪② ロカール鉄道とSL北びわこ号(^ー^) 11月4,5日にびわこ方面に久しぶりにツーリングしてきました。

「秋のびわこツーリング♪①」の続きです。



はじめてのサイクルトレイン! 近江鉄道で米原まで来ました!
alt

SL北びわこ号(米原→木之本) ※今年最後の運行みたい。
①1号(午前)には無理でしたが、②3号(午後)には間に合いました。

計画案として・・
米原駅でSL北びわこ号(3号)の出発を見送って・・
更にJRの新快速か普通電車で木之本まで追っかける
ってこともできますが、
alt

せっかく自転車できたし、まだ時間もあるで・・
気に入ったSLの撮影場所を探して自転車で走ります!(^^)

alt
駅の反対側へ 連絡通路で

良い撮影ポイントをさがしながら長浜方面に北上!・・適当にw


alt
途中迷い込んだ集落も!水路が良い感じw
alt

がんばって走ってなんとか---!気に入った撮影場所決定! 間に合ったw
alt

米原から出発した SL北びわこ号♪
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
SL北びわこ号 無事撮影完了!
今回も煙の少ないエコ運転ですが・・
コンデジ2台同時撮影(三脚なし質より量作戦w)
私的にはちゃんと撮影できました。
(少し先には撮り鉄の方がたくさん構えてましたw)
★昨年秋は、木之本駅方面まで見にいいってました。




●目的が1つ達成でしたし、
次の目的地 彦根へ!

米原駅のは戻らず、直接自転車で彦根へ、 
alt

びわこの湖岸ルート。
alt

alt

朝食の残り(パンとバナナ)は食べたけど・・・
昼食はまだw 自転車はなかなか進まないし 疲れて休憩。




なんとか 目的地 彦根城!
alt

alt

alt
なんとか 間に合ったw
今回の一番の目的は「ひこにゃん」に会うこと!
※いままで何度か彦根城には登ってますが・・一度も!
前回は閉館ギリギリだったしw

最後の登場(15:00~30)だったので・・
彦根城に登ると間に合わなくなりそうで・・
かなり疲れてたので、観光案内所で休憩させてもらった。

●ひこにゃん登場
30分間のかなり ゆる~いショーですw
小さな子供連れの家族に混じって・・ずっと(最後まで!)見てましたw
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
ひこにゃん 退場 (30分間 お疲れ様) かわいかった(^0^)
alt

彦根城天守閣までは 連休でかなり混んでるらしく、
時間もかかるのでまた今度!


「おんな城主 直虎」の特別展 もやってましたがパス。

alt

alt
観光もしたかったけど・・スルー(--;

近江鉄道の彦根駅は自転車乗り入れはできないので(輪行はOK)
隣の駅へ!(ナビ案内でなんとかw)
alt
ここはかなり高架な(無人)駅で、エレベータもなく、
車椅子用の阪をなんとか登りましたが、次の電車は25分ほどある。
昼抜きでおなかは減ったけど・・近くにコンビニもないので・・
がんばって国道8号まで自転車で!スーパー行ってコロッケ買ってきたw

alt

近江八幡行きに無事のれました。
※近江八幡は観光したかったけど・・もう夕方で真っ暗になりそう。

鉄道むすめw
alt

alt

近江八幡方面(万葉あかね線)は彦根駅同様、自転車乗り入れはNGだし、
遅いので、八日市駅で乗り換えて スタート駅へ帰りました。
※乗り換えはエレベーターが1回で自転車1台しか乗れないので・・
危うく乗り遅れるところでしたw


alt
電車から見える 夕日が綺麗でした♪
alt

終点! 無事もどってこれました!
alt

まだ信楽高原鉄道(フリーキップ)が残ってますが・・

終点まで乗ると時間がかかるし、
次の便も1時間以上(--; 待てない!

次のJRはあと5分ほどだったので・・
信楽高原鉄道のフリーキップを入場券代わりに使ってホームへ。
alt
緑の113系と117系(残念 忍 トレインじゃないw)
alt

自転車で駐車場のランティス迎えに行って、
R307でいつものナイトラン。(連休ですが渋滞はなし)

休憩で信楽高原鉄道の信楽駅に行くと、
※フリーキップで入場。
alt

電車が!
alt

前に長島(三重)に行った時JR柘植駅(草津線)で見た 黒い113系と同じ!
忍者のラッピングデザイン♪

alt

alt
最後に「忍 トレイン」に会えてよかった(^ー^)

駅前の大きなたぬきが不気味でした。(たぬき型w公衆電話?)
alt

真っ暗なR307で(高速使わず)帰りました。

おしまい。

最後まで見ていただきありがとうございます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/12 00:13:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@シャル3世 さん
量産型のモビルスーツ診断 やってみました。
階級は、准尉。
一年戦争が ボール(^_^;)
次がGM, モネ 連邦 の量産型。
最後のがジオンの赤いやつ??」
何シテル?   05/11 21:16
ランティス・クーペ 21年目! まだまだ 惚れてます。 2013年9月の ランティス成人式(20周年)オフ会 後から みんカラに登録しました。 よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・お引っ越しを考える… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 21:56:25
広島へ四国経由 船と鉄と・・の旅【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 02:55:21
秋のびわこツーリング♪② ロカール鉄道とSL北びわこ号(^ー^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 01:50:39

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
クーペ・タイプR 黒 MT サンルーフ付です。 発売時に一目惚れして・・1年我慢して平成 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation