• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月20日

SL北びわこ号と昭和な鉄道との1日。【前編】

SL北びわこ号と昭和な鉄道との1日。【前編】
10/20
久しぶりに天気もいいし、SL北びわこ号を見に行ってました。

SL北びわこ号は、年に十回ほど、日曜日 予定日のみに、
滋賀県の北部、米原→木之本!(下りのみ)
例年なら1日2本(午前、午後)走りますが、
今年は午前の1本のみ!

今回もランティスに折り畳み自転車積んで行こうと思い・・
朝早めに起きはしたけど、
過去、私のペースでは午前の便に間に合ったことがないし(^^;
電車に輪行(折り畳み自転車をバックに入れて)のも考えたけど・・邪魔だしw
かなり迷って・・

遅くなったんで駅まで自転車ですが、輪行(自転車)なし。
今年は普通に電車でーす!

なんとか新快速に乗れましたし(かなり混んでた)
安心してたら・・
なんと草津止まり。(TT)(米原までいかない!)
alt


なんとか次の新快速に乗れたけど
米原駅のSL出発時刻に時間にギリギリくらいで落ち着かない。

米原駅近く で貨物列車♪
alt

貨物の後
米原駅の手前で 客車発見!
alt

SL北びわこ号、待機してました。
alt

米原駅でSLを見送りしたかったけど・・

10時ごろギリギリ!
米原駅に到着。

新快速は米原駅で切り離し作業中
SL北びわこ号は出発時刻まであと少しですが・・
特急(しらさぎ?)がまだ停止中。
※撮り鉄対策かな(^^;


alt

SLびわこ号も乗りたいけど、
予約してないw
新快速は下車して、SLの見送りも考えたけど・・

せっかくだしこのまま新快速で木之本方面に新快速で先回り!


●新快速 北陸本線 木之本方面へ

久しぶりに天気もよく、
景色のいいことでは三脚セット構えてる人がたくさん。
alt

私も途中駅で下車してSLの写真撮りたかったけど・・

今回は木之本駅に先に到着し。お出迎え準備♪
alt

SLの到着ホームとは
反対ホームに行ってSLのお出迎え(^^)






●SL北びわこ号♪
alt


alt
今年はD51!(^0^)
※ずっと小さめなC56やC57だったし、やっぱりデゴイチ最高!

SL北びわこ号到着♪
alt


alt


alt

※撮り鉄な人も意外と少なかったし、マナーの悪い人もなかったので写真も撮りやすかった。


●SL停止中。記念撮影タイムw
alt

alt
到着ホームはやはり人がたくさん。

alt


真っ黒なSLを逆光で撮るのは難しかったけど・・
反対ホームで正解でした。



しばらくして



知らない間に 迎えの電気機関車が駅で待機してました。
(米原駅で見たようなw)
そろそろお仕事の時間のようですw(出発)
alt

一旦 米原方向へ行き、戻ってきました
alt


alt

客車と連結!
alt
連結完了
alt



SLも停止中で人も多いし、特急もゆっくり通過しまーす

alt

EF65とツーショット (^^)
alt



alt


●電気機関車EF65のけん引でSLびわこ号もそろそろ出発。

alt
国鉄時代からの電気機関車 EF65 かっこいい♪


alt
米原方面に帰っていきました
alt
SL北びわこ号(D51) また会いましょう(^0^)







●・1時ごろ・・●


せっかく木之本まできたので、
下車して宿場町 木之本ブラブラ。 

alt

alt

木之本地蔵

alt
お酒屋さんの杉玉w
alt

今回も
alt

つるやパンさん
「サラダパン」が有名。
昔からバイクで来てる・・お気に入りなお店w
有名になりすぎたせいか・・店の外にも行列がw(TT)

※なんとかちょうどSL客とバスツアー客が重なったらしい。

でもなんとかサラダパン+他のパンもランチ用とお土産用のパン買えた♪
其のころには、空いたけど・・
次にバイクの集団ツーリンググループが・・(TT)
団体客嫌い(--;

電車は1時間1本程度で乗り過ごすと面倒だし・・
今回時間がなくあまり観光できず。

和菓子の かどやさんで、「ういろ」 買おうと思ったら売り切れだし(TT)
駅前のお気に入り店!「はとや」さんで
「でっち羊羹」と「軍師羊羹」買いました♪




●・・帰路・・●
湖西線で帰るか、それとも敦賀でソースかつ丼食べに行くか迷ったけど
米原駅に戻ることにalt
米原駅で新快速連結まち中

米原駅で下車、
駅中で食事したかったけど・・
(なにもない)

alt

今回も近江鉄道(^^)
1デイ・スマイルチケット(900円)で午後は遊びます
alt

駅のベンチは人もいなかったしのんびり。
alt

つるやさんで買った
サラダパンと ランチパン ランチパン(カレー)初 など色々
電車は1時間1本程度だし待ち時間にランチ(パンw)

※ポテトチップのサラダパン味はすでに地元買い、食べてますが・・
つるやさんで売っていたので買っっちゃいました(^^)

しばらくして近江鉄道の電車到着♪

alt


長くなったので後編へ
今回も
昭和な電車~近江鉄道編へ~ 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/30 00:41:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@シャル3世 さん
量産型のモビルスーツ診断 やってみました。
階級は、准尉。
一年戦争が ボール(^_^;)
次がGM, モネ 連邦 の量産型。
最後のがジオンの赤いやつ??」
何シテル?   05/11 21:16
ランティス・クーペ 21年目! まだまだ 惚れてます。 2013年9月の ランティス成人式(20周年)オフ会 後から みんカラに登録しました。 よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・お引っ越しを考える… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 21:56:25
広島へ四国経由 船と鉄と・・の旅【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 02:55:21
秋のびわこツーリング♪② ロカール鉄道とSL北びわこ号(^ー^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 01:50:39

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
クーペ・タイプR 黒 MT サンルーフ付です。 発売時に一目惚れして・・1年我慢して平成 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation