
昨年の12/24のブログ(今さらw)
10月買った新しい自転車(赤●●2号)で大阪方面に行ってきました。
朝早く出発し大坂南部へ行く予定でしたが・・昼食べて出発なので・・新幹線公園に2時ごろ到着。

前回は東大阪からの帰りで暗かったし・・いい写真がとれなくて(^^;
色々お買い物で寄り道して・・やっと淀川河川公園。

前回は左岸側を走ったし、今回は右岸側ルート!
お目当ては・・
城東貨物線 淀川橋梁
の踏み切りを渡りに!
来たんですが・・・(TT)
城東貨物線ももうじき おおさか東線として開業するから・・
踏み切りで貨物列車が見れればなーって思ったんですが・・
毎度の無計画なので・・見れずw
阪急千里線 お隣の橋で大阪市内へ
大阪市地下鉄と阪急電車が走ってます
第二目的地 帝国ホテル
ホテルの反対側は大川(右岸側は自転車でははじめて!)
クリスマス(^^)
大坂 中之島へ
中之島の公園内は、この時期?自転車進入禁止だったw
エスケープルートもよかった♪
橋のイルミが綺麗♪
中央公会堂のあたりはにぎやかw
OSAKA光のルネサンス 2018 が開催中でイルミネーションがすごいです♪
https://www.hikari-kyoen.com/renaissance/
自転車だし・・人ごみにはいけないけど・・割と近くで見れた♪
数年前からはじまった・・プロジェクションマッピングで派手派手w
動きが早いので写真が難しいし・・人が多すぎw
私は普通の電球のライトアップのほうがいいなw
御堂筋イルミネーション2018
https://www.hikari-kyoen.com/midosuji/
これが今回の目的。昔はバイクで来てましたが・・はじめて自転車で見に来た!
★御堂筋は大坂中心、梅田→なんばに向かって走る 日本一の一方通行の道!
車が多くて写真が・・(TT)
とりあえず なんば まで行ってきました。
帰りは心斎橋筋商店街へ
その日は王将の創業祭だったので!
餃子の王将♪
今年も「500円割引券」いただけました♪
※1/14までスタンプカ ードもやっていて 6スタンプ(300円で1スタンプ)で餃子1人前無料!
グリコは・・・LEDなってもうひとつか(^^;
商店街は人が多すぎるので・・また
御堂筋は飽きたし・・東の堺筋へ 北上して帰りました。
中之島
帰りは電車で輪行ですが・・
大きな駅からは乗りたくないし、乗り換えも嫌なので・・
天六(天神橋筋6丁目)から乗るつもりでしたが・・
せっかくだから 淀川もまた渡って・・
阪急千里線の「柴島駅」から乗ってみましたが・・小さな駅w
(次は大きな 淡路駅)
エレベーターもエスカレーターさえない!!
輪行バックを担いで連絡橋(階段)で淡路行きのホームへ
※今回 軽い2号だからいいけど・・重い1号なら泣いてましたw
おしまい。
Posted at 2019/01/04 02:16:51 | |
トラックバック(0) | 日記